自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

青ぼっくり酒とジャム

2021年11月29日 07時15分15秒 | 薬草
昨日は、朝から7月に仕込んだ青ぼっくり酒の瓶詰めを行いました。

すでにチョビチョビ飲んでいたので、1リットルのダイソーの150円瓶に丁度移し替える事が出来ました。綺麗な琥珀色です。

松の効能は、血液循環の改善、視力の改善、血管の強化、利尿作用(むくみを取る)、心筋の強化、貧血の改善、不眠症の改善、神経系と脳の機能の正常化、関節疾患を改善、代謝や消化器系のすべての臓器の働きを刺激する、がん細胞の形成を防ぐ、など、目を見張るものがあります。

更に、取り出した青ぼっくりで、ジャムを作りました。




砂糖は多めに入れて煮込むだけです。アルコールが飛んで良い感じに出来上がりました。


と言いたいところですが、これは大失敗でした。青ぼっくりが硬くてとても食べられるものではありません。残念!

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンケイシ茶が凄い 凄すぎる | トップ | 鬼滅のどん兵衛を! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薬草」カテゴリの最新記事