自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

Googleレンズが素晴らしい

2024年05月20日 03時49分00秒 | 
一昨日のフィールドワークの山中で見た事のない花の名前を聞かれた。謎の科学者のように歩く植物図鑑でもあるまいし,分かるはずがない。


でも大丈夫!Googleレンズを使えば直ぐに解決します。




ミヤマキシミという毒草でした。綺麗な物には毒がある!
ただ,現地では携帯の電波が弱く昼食の時に判明しました。
お年寄りの方で質問された人は花の事をすっか忘れていました。
それにしてもGoogleレンズは有料級のチカラがあります。精度の悪い有料アプリよりいいかもしれないです。





2024年5月20日 12星座タロット占いランキング

1位:双子座(The Lovers)

魅力とコミュニケーション能力がアップし、恋愛運も絶好調。周囲の人を惹きつけ、新たな出会いや恋の進展が期待できます。
仕事においても、チームワークを重視することで、良い成果を得られるでしょう。
2位:山羊座(The Emperor)

リーダーシップを発揮し、周囲を導く日。責任感と決断力を持って行動することで、大きな成果を得られるでしょう。
仕事においても、昇進や独立など、大きな飛躍のチャンスがあります。
恋愛運も好調で、運命的な出会いや恋の進展があるかもしれません。
3位:射手座(The Wheel of Fortune)

大胆に行動することで、幸運を掴める日。直感を信じて、思い切って行動してみましょう。
恋愛運も絶好調で、運命的な出会いや恋の進展があるかもしれません。
仕事においても、新しいことに挑戦することで、大きな成果を得られるチャンスがあります。
4位:牡羊座(The Chariot)

何かを始めれば、今日のうちに想像以上の強い手応えを感じられる可能性大! 以前から計画していたことでも、ふと思いついたことでも、自信をもって「自分らしい」と思えるやり方で動いて。 声のトーンを上げると運気を生かせます。
5位:天秤座(The Hierophant)

知識と経験を活かし、周囲を導く日。真面目で誠実なあなたの姿に、多くの人が信頼を寄せるでしょう。
仕事においても、指導的な立場を任されるかもしれません。
6位:魚座(Justice)

正義感と公平性が試される日。客観的な視点で物事を判断し、公正な行動を心がけましょう。
仕事においても、重要な決断を迫られる場面があるかもしれません。
7位:蟹座(Death)

古いものを手放し、新しいものを受け入れる日。過去にとらわれず、未来に向かって歩んでいきましょう。
人間関係においても、変化の訪れるかもしれません。
8位:山羊座(The Devil)

誘惑や欲望に惑わされやすい日。冷静さを失わず、しっかりと判断することが重要です。
仕事においても、ミスに注意が必要です。
9位:乙女座(Ace of Pentacles)

新しい事業やプロジェクトが発展する日。着実な努力と計画性を持って取り組むことで、大きな成果を得られるでしょう。
金運も好調で、収入アップや臨時収入の可能性もあります。
10位:獅子座(The Hermit)

静寂の中で自分自身と向き合う日。内省的な思考が深まり、新たな発見があるかもしれません。
長期的な目標について考えるのも良いでしょう。
11位:射手座(The Wheel of Fortune)

大胆に行動することで、幸運を掴める日。直感を信じて、思い切って行動してみましょう。
恋愛運も絶好調で、運命的な出会いや恋の進展があるかもしれません。
仕事においても、新しいことに挑戦することで、大きな成果を得られるチャンスがあります。
12位:牡牛座(The Chariot)

何かを始めれば、今日のうちに想像以上の強い手応えを感じられる可能性大! 以前から計画していたことでも、ふと思いついたことでも、自信をもって「自分らしい」と思えるやり方で動いて。 声のトーンを上げると運気を生かせます。
コメント

2024年5月19日は、多くの星座にとって、新しいことに挑戦したり、人間関係を改善したりするのに最適な日です。特に、1位と2位の双子座と山羊座は、素晴らしい一日を過ごせるでしょう。一方、11位と12位の牡牛座と射手座は、慎重に行動することが大切です。

どのような結果が出たとしても、自分自身を信じて、前向きに行動することが大切です。タロットのメッセージを参考に、素敵な一日をお過ごしください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィールドワークin象潟 | トップ | 海士剥の月山神社の天狗は月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事