故郷の幕末史

ふるさとの讃岐に誇りを。
気づいたことや、発見したことを幕末史に限らず書いていこうとおもいます

久しぶりの温泉に

2014年01月20日 17時42分05秒 | 日記

 

今朝は少しお寝坊だった、起きたのは5時40分、でも朝ご飯を食べないから6時前には歩きに出かけた。 ギリギリで丸亀城のラジオ体操に間に合った。体操を終え城内を1周。御殿門前から月を眺めて。まだ暗い。

その後は陸上競技場方面へ。新しい丸亀警察署の工事も始まっている

帰宅は7時40分だった。昼からはホントに久しぶりに温泉に入ってきた。高松市国分寺町福家にある「かざし温泉」に。割引券があったので440円で入浴。ここは、男性は2階、女性は3階となり休憩室は1階に。浴室には大勢の人が入っていたが、休憩室には誰も見えない。一人で入ったものの落ち着かなくて早々に出てしまった。

朝、晴れていたのに午後になると曇って、今にも雨が降りそうになってきた。今6時、とうとう雨が降ってきた。

って事で今日はこの辺で。じゃ~またネ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿