まず、室内から庭を。
リビングに1鉢だけシャコバサボテンを入れました(写真手前)。

外に出てずくに、
つるバラクレムゾンスカイ。

はかなげな色合いも素敵なディスカントドラムス。

ベージュのバラ、ジュリアの横顔と正面。


その近くで、クレマチスが。

写真ではそれほどでもないけれど、深紅のイザペラルネッサンス。


ひっそりと咲いていたつるブルームーン。

蕾の横顔。

張るほど美形じゃないけれど、ストロベリーアイス。

バーガンジーアイスバーグは小輪ですが、深い赤紫のビロウドのような花弁です。


アブラハムダービーは花弁がずっしりで、いつも俯き加減です。

アーチのアンジェラは茫々に繁茂しています。

同じくトンネルアーチのパレードも伸び放題。

アップにするとこんなお花です。

ヒメツルソバとアメジストセージのコラボレーション。

ヒメツルソバのアップ。

八朔の実が大きくなって垂れ下がっています。
目の高さにカメラを構えると。

菊よりも八朔の実が下になっています。

日に何度も庭めぐりしています。
まだまだちびちゃんのビオラの苗を待ちきれずに移植してみたり。
竹ぼうきで落ち葉を掃いてみたり。
そんなことが、毎日の癒しになっています。
リビングに1鉢だけシャコバサボテンを入れました(写真手前)。

外に出てずくに、
つるバラクレムゾンスカイ。

はかなげな色合いも素敵なディスカントドラムス。

ベージュのバラ、ジュリアの横顔と正面。


その近くで、クレマチスが。

写真ではそれほどでもないけれど、深紅のイザペラルネッサンス。


ひっそりと咲いていたつるブルームーン。

蕾の横顔。

張るほど美形じゃないけれど、ストロベリーアイス。

バーガンジーアイスバーグは小輪ですが、深い赤紫のビロウドのような花弁です。


アブラハムダービーは花弁がずっしりで、いつも俯き加減です。

アーチのアンジェラは茫々に繁茂しています。

同じくトンネルアーチのパレードも伸び放題。

アップにするとこんなお花です。

ヒメツルソバとアメジストセージのコラボレーション。

ヒメツルソバのアップ。

八朔の実が大きくなって垂れ下がっています。
目の高さにカメラを構えると。

菊よりも八朔の実が下になっています。

日に何度も庭めぐりしています。
まだまだちびちゃんのビオラの苗を待ちきれずに移植してみたり。
竹ぼうきで落ち葉を掃いてみたり。
そんなことが、毎日の癒しになっています。