日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

私には変化に見えました。

2024-09-29 09:13:19 | 私の雑感あれこれ
金曜日、総裁選の投票シーンをテレビで眺めていました。
女性議員の洋装が以前みたいに、これぞお誂え高級服って感じが見受けられなかったように思いました。
仕事着のスーツ、といった感じ。靴も気取ったハイヒールじゃないのも好感です。
M議員はパンツスーツにスニーカー。
都会では通勤にスニーカー姿が増えていると読んだりはしたけれど、その流れなのでしょうか。
スニーカーは足に負担がかからないですから。
これからの流れがどうなっていくかわかりませんが、彼女最初の一人目になる勇気の持ち主なんだ! そう思いました。(彼女の政治指針が好きかどうかは別として)
こんなマイナーなことに気が付いた同類はいるかしら。苦笑
余計なお世話なんでしょうが、海外ドラマを見ていると、知的職業の女性でも素足にハイヒールです。それが魅力的なのかもしれないけれど、私には、足が痛くないのかしら、と思ってしまいます。そう、モデル出身のトランプ夫人のメラニアさんもピンヒール。キレイさ最優先だとそうなるのでしょうか。

話題は変わって、旅の準備の話。
今年はスケジュールを詰め込んだので、ミスらないかとファイルに各旅の名前を書いて管理してきました。そして最後の海外旅です。
海外傷害保険加入の件でアレコレ学びました。クレジットカード付帯保険に割増料金で追加加入。英文の契約書も必須と言われて、ひとつづつ対応してきました。再発行手続きをしたマイレージカードも手元にあります。
リトアニアの旧日本領事館もコースに入っているのですが、修復工事中で見学できないかも、と通知が届きました。・・・PCから諸手続しているのですが、ちゃんと受け付けられているということですね。まだ旅行者からの直接連絡がないのでひとり参加の人数などもわかりません。いずれ分かること、ま、いいか、です。
私の海外旅はスニーカーです。
アフリカ旅ではビクトリアフォールの水しぶきで濡れてしまうこともあるので、予備の靴も必須、と言われて嵩張りました。今回はいいかな。クルーズありでちょっと晴れの装いも、となるとスニーカー以外のもう一足を荷物に入れなくてはなりません。
2連泊が2回あるので靴下肌着類は洗濯予定。薬も準備。
電波時計の時差変更の操作も事前チェック。
充電器や世界対応コンセントも忘れては困るものです。
などなどスーツケースの周りに並べ始めてます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の空気は心地よい。

2024-09-28 07:14:44 | 私の雑感あれこれ
窓を網戸にすると、庭からひんやりとした空気が入ってくる。
八朔の実も大きく(みかんサイズ)なってきて、その重みで大きな傘を広げたかのように枝先が下がってきた。
藪となっていた南側のアパートの主の敷地の雑草もチキンと整理されたのでさらに心地よい。よくもまぁ何年間も苦情を言わないでいたものだ⇒ ワタシ  大家さんも状況を見て驚いていた。伝えればしっかり対応してくださる良心的な大家さんでした。

今度は私の番です。もう近日中に芝刈りしておこうと思う。

昨日は総裁選の結果が出る日でした。ジムでも「気になるわね~」と声があり、ちょっと政治の話題も。みなさん自分の意見は小出しだけれど、関心はある。
で、1時からテレビでウォッチ。
与党第1党の総裁が新しくなったので、週明けからどんな展開が発表されるのか、世情は動きます。
株式市場は配当落ち日で普通なら配当分は株価は下がるところが、総裁が決まっていない15時の段階で、900円超も上昇して終わりました。はっ?(でも、私の持ち株は素直に下落しました💦)。
で夜間取引では大暴落しているそうで、石破ショックというフレーズまで飛び出しています。
さて、どうなるか。8月上旬の大暴落で(7桁)下がった分が戻るには先が遠いのに、またまた下落は避けたいところです。

私は来週は旅行に出発する週なので、そろそろ荷物の準備もしなくてはなりません。
75歳。頑張っています。来年にこの元気(気力)が持続しているかどうかわからないので、できるうちに、という思いです。
1年前に心臓のカテーテルアブレーション治療をしているので、1年後の検査予定が入っていたのですが、旅行から帰ってからに変更しました。不整脈持ちだったのですが、すっかり改善しています。治療のおかげです。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小耳にはさんだ話。私は思う。

2024-09-26 17:16:51 | 私の雑感あれこれ
ジムの帰り支度が終わって一息入れている70代の二人の雑談が小耳に入ってきた。
ジムのフロントの近くに陳列されているフィトネスウェアを眺めながら。
「なかなかお気に入りのがないわね~」
「最近はデパートの売り場もすっかり変わってしまったわ」と。
「以前はもっと広いスペースの売り場だったのに、、、」
「どうしてかしら、、、、」と。

私も1、2度行ったけれど「中年女性向けの水着売り場が、通りすがりの人が来なさそうな(多分テナント料の高くない)場所になっている」とは思ったものです。
「きっとネットで購入する人が増えて、お店で買う人が減ってきているのでしょうね」と雑談に加わる。
「ネットは苦手だわ」
「手に取ってみたほうが安心できるし、、、」と。
👆 は理解できるけれど、売上増が見込めないでは、賃料が賄えないし、販売員へのお給料支払いも大変です。
だから、実店舗よりネットで、という傾向が加速していくのでしょうね。

時代は常に変化している。70代ではネットで購入派はまだ少ないのでしょう。
今の50代が私たちのころになると、様変わりしているでしょうね。

リアル店舗があって助かったこともあります。
先日、10年日誌をつけている家人が言いました。トイレが水漏れするようになりました。まさか失禁ではあるまいし、、、とノロノロ対応していました。で、チェックしてみるとタンクに誘導される水道管のパッキンのところから水がしみだしています。
原因はここかも? と思って、写メを取りながら接続部を外して、経年劣化しているであろうパッキンを持参してリアル店舗に向かいました。品ぞろえが見事な専門店(たまたま近所にあります)で対応するパッキンを購入、設置すると、アララ!直りました。
きっと専門業者に電話すると出張費もあることだし〇万円の出費になるかもしれません。コレは実店舗があったから助かった体験でした。1年経過後の現在もシャワレット付きの水洗トイレは水漏れなしで機能しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつ片付く。

2024-09-26 06:34:53 | 私の雑感あれこれ
モヤモヤとしていたことが一つ片付いた。
マイレージカードの件。
海外旅行に行くことを去年再開してから、「マイレージポイントが貯まりますから」と言われて書類を渡されるのだけれど、そもそものマイレージカード、確か1社について作ったはずだけれど手元にはなくて。さてどの会社だったのか?という状態で、去年の旅行分についてはフイにしてしまった(搭乗後6か月以内だと事後登録手続きでポイント加算できる仕組みだと知らなくて、6か月を超えていた💦)。どれだけの価値があるのかわからないけれど、手続きを先延ばしにしたミスだと思うと気が重かった。
カード類は増やしたくない、という気持ちと、利用しないと損らしい、という気持ちがないまぜになって、モヤモヤしていた。
で、A〇〇社のカードを作成した。これはPCから手続きを進めてすんなりでき、シチリア旅行の際に1度利用した。
J〇〇社のカード。おなじくPCから申込んだら、すでに申込済み、と出る。今回のやり直しのせいで、「?」なのか、ずいぶん昔の登録が生きているのか、分からない。
電話を使って連絡(最近は電話が目的担当者までつながるのに手間取るから大変です)。本人確認の上、発行(郵送)してもらえることになった。「申込済み」は50代の頃の登録が継続中とのことでした。3週間ほどかかるとのことで、先日ようやく届きました。
来月上旬の旅行には間に合います。
手元にカードが届いたので今度は番号はわかります。で、パスワードの再登録は今回PCからできました。さらに搭乗したことによるポイントの事後登録をしようとしたら、またまた壁に突き当たりました。必要書類を郵送することもできるので問い合わせてください、とあったので、担当者までつながりにくいから苦手な電話。つながってしまえば電話口の方は極めて優秀でスラスラと問題解決するんですけどね。
で、またまた本人確認の上、郵送手続きについての説明を受けて、書類を投函してきました。ほっ 事後登録のポイントが加算されるのに1か月ほどかかります、とのことですが、今度の旅には手元のカードが利用できるので無問題です。
もうひとつ引っかかっていることがあります。年間カード利用料が無料のコースを選んだので、ポイントが付いても果たしてどう利用したらいいか、です。
J〇〇社のはスーパーマーケット運営会社と提携しているカードにしたので、お店での買い物に使えるかな、と思ってはいるのですが、A〇〇社のポイントはどうしたらいいのでしょう。 ひとりもやもやしている懸案事項です。苦笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このお店、これから何度利用するか。

2024-09-25 05:53:10 | 私の雑感あれこれ
夕べは和食割烹のお店で食事してきた。
ランチメニュー以外は要予約のお店。丁寧に提供される日本料理。季節メニューが1品あり、誕生月の9月に利用することが多いので、松茸の土瓶蒸しが加わる。
熱いものは器も熱く、冷たいものは器も冷やしてある。初めて利用したときはそのキチンとさに感じ入ったものです。
以前は聚楽壁の色した壁面にボタニカルアート作品が10点ほども飾ってあり、行くたびにその作品は架け替えられていて、さながら画廊のよう。それもこのお店に引き付けられた要因の一つでした。なぜか数年前から絵画はゼロに。そこが残念なのですが、ちょっと改まった食事処としては(あまり数知らないので)選択肢に入ります。
こんご何度このお店に誕生月に出向くことがあるかしら。ふとそんなことが脳裏を去来しました。



隣のアパートの草刈り、昨日も来てくださいました。その隣地の駐車場敷地から生えている分についても根元を伐採してくださって、我が家のフェンスはさっぱりしました。日当たりも風通しもよくなったので、シュウメイギク、ツワブキの手入れに励まないと、とやる気が出てきます。
ツワブキをいっぱいに増やしたい、と願っていますが、何年続けられると思っているのか⇒ 自分 とも思います。
健康が大事。

さてさて、後期高齢者は後期高齢者用の保険証に変わります。社会保険料も後期高齢者対応の計算式になります。
ネットで計算方法を調べることができるので、昨日はその説明とニラメッコ。ややこしい仕組み! 軽減措置やら加算やら。まさしく頭の体操。納付義務者は払ってくれれば知らなくっても(分からなくっても)いいよ、とすら思えます。累進性を反映させたくての計算式なのでしょうか。そういえば9月対象者だから後期高齢者健康保険証の配布があったけれど、来年からは一律マイナ保険証になるんでしたね。10月11月と病院の予約が入っているのですがマイナカードを使うことにしようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後期高齢者になった。

2024-09-24 07:15:40 | 私の雑感あれこれ
65歳になって初めて町の巡回バスに乗ったとき、高齢者であることの特典を受けることになるので(65歳から無料になる)、年齢を示すものが必要だろうと思って、健康保険証を提示したものです。苦笑 
あの時は若かった~~。

あれから10年。
健康保険証が変わる際の諸手続きがあって、まだ週1で仕事をしているので、その時は仕事脳への切替も必要で、そして旅行予定も入っていて、でミスらないようにと、ちょっと気を使っている9月下旬です。

(マイレージカードの再発行手続きを申請中。カードが手元に届いてから、前回の旅行についての後日ポイント加算の手続きをする必要がある。次の旅行の出発までに間に合えばいいのだけれど、果たしてどうか? もっと速やかに申請しておけばよかった💦)
(海外旅行保険については、クレジットカードの自動付帯に保険枠を追加する手続きは済み。英文の保険証書も確保済み)

まだ来年よりは今が若いのだから(誰にとっても当たり前のことですが)、諸作業、諸手続きがあるけれど、ひとつづつクリアしていこう、と思う。

話は変わって。
庭に出て数本のバラ枝に挟みを入れて、切り花にする。ひんやりとした庭に響く剪定ばさみの音に幸せを感じる。(馬鹿だな~ワタシ、世話をしなければならない負荷とセットになっていのに💦)
母が(庭に出て花を摘んでいける)こういうことをしたかったので、花育てをした、と言っていたのを思い出しながら。
昨日は大株に育っているつるバラの太い枝を根元から切った。数日前までは気が付かなかったのに急に葉っぱが枯れ始めて、救うのは無理だと判断。ギーコ、ギーコとのこぎりを入れる。以前だったらもったいなくて渋ったりしただろうけれど、今は残っている元気な株から出ている枝に期待すべきだと判断。さて、どうなるか。

お隣のアパートの庭の雑草がずっと以前からすごいことになっていた。ヤブカラシなどのツタが我が家のフェンスに絡んで、フェンス越して手を伸ばして届く範囲で切っていた。で、ようやく不動産会社に電話して大家さんに連絡してもらった。大家さんが翌日に草刈りに来てくださった。こんなになっていると思ってもみなかった、と。
アパート敷地内の草は軽トラの荷台いっぱいほどは刈り取ってくださったけれど、まだまだ足の踏み場もない藪状態。ひとまず我が家のフェンスに絡みついている部分だけは取り除いてくださったので、すっきり風通しがよくなりました。ほっ。
これだけのことなのに、今まで電話を入れないで、自分でフェンスの隙間から苦労してチョキチョキしていたのは何だったんだ⇒ 自分
先日、ご近所さんがお隣の木の受粉した花粉が飛んできて自分の庭に発芽するので困っている、と相談を受けて、それなら我が家のケースはもっとひどいのでは?、と思って、私も「重い腰を上げて」行動しようと思った次第でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに日曜日の早朝テレビ(NHK地上波)を観た。

2024-09-22 09:30:16 | 映画・テレビドラマ・音楽
NHKの番組で落語が終わった後に、MCさんとゲストとの対談がある番組。
MCさんは何人も入れ替わって、久しぶりの今回は桂文枝さん(以前は桂三枝さんで「新婚さんいらっしゃい」の司会をしていた人)になっていた。ゲストは元ドリフターズの加藤茶さん。
私70代だから両方とも知っている。
桂文枝さんも80歳で加藤茶さんは81歳とのこと。
加藤茶さんの好男子ぶりにビックリ。もともと美男子だけれどお笑いの人なので3枚目をやっていたわけで、普通に会話すると話はスルスルと出てくるし、なめらか。多分自伝本を出版したこともあってなんども思い起こしているから得意分野になっているのでしょう。
それに比べて、桂文枝さんはスローテンポが際立つ。多分高齢者相手の番組だから需要にあっているのだろうけれど、加藤茶さんの会話をリピートして話をつないでいる感じ。まぁ高齢者用番組ってそれでいいのですね。
加藤茶さんは奥様が超若いとネット話題で見聞きしている程度ですが、その影響もあるのか、彼の話運びのテンポの軽やかなのこと。それぞれにそれぞれの事情はあるのでしょうけれど、できたら軽やかに会話できる後期高齢者になりたいと思います。
まぁ、おしゃべり相手が少なくなっていくのもあって、弾む会話がいつまでも、ってのは難しいのかな。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌な女、なんだろうな~、わたし。

2024-09-21 08:37:12 | 私の雑感あれこれ
ジム仲間となんどもいったお店でのランチ。
サラダバーが充実しているから、私としてはお気に入り、です。タンパク質っぽいものがなくて夫婦で出向くことはあり得ません。
よい機会です。
でもね~、話題での満足感がイマイチなんです。
ジム仲間だから、ダイエットや筋肉や関節の話題は歓迎です。
でもね~、なんだろう、愚痴っぽい噂話、というか波長が違う、って思ってしまうところがあって、否定はできないし、その考え方は自分とは違うのに、「そうよね~」と相槌求められると、ちょっとシコリガ溜まってしまう。
もう70年超えて生きてきて、そのスタンスの根本のところが違う。違ってもいいのです。でも「そういうものよね~」と相槌を求められると、「アレレ 私は違うわ」と。きっとそれを言っても背景が違うし伝わらないだろうな~、とおもって飲み込んでいます。
「年取るとおしゃべりをする機会は大事なんだって、これからは月例会にしようよ」と言われて、にこにこしながらも「・・・・・・」。

ジムで目指す体型に向かって努力している話題は全然OKなんですけどね。
ブランド物の話題になるとカラキシわからない私とは全然対極にあるタイプ。
門戸を狭くするとランチ相手もいなくなるから、そこのところは大切にしなくてはならない、のでしょう。
最近、アマゾンでクリックして読み始めた本にはまっています。情報にアクセスしやすくて、さらに書物で読みたいと思ったら即購入して読み始められる。なんという社会が到来しているのでしょう。興味深い本を読んでいるというのはランチの場ではない。
先日の同窓会では読書を話題にしている人いたんだけどな。ま、いいか。

話は変わって、この二日、3日、5時半ごろに庭に出てみた。日差しがなくてひんやりしていて帽子はいらないからラク。ただし長袖で蚊取り線香は必須です。それで小一時間の作業。6時半近くに朝食の準備。作業時間が少なすぎるのですが💦、まぁ、やったことにはなるし、気分はいいです。
バラ育てしている人は葉っぱがすくすく元気というだけでもホッとします。葉っぱがあってきれいな花の開花につながるのだから。
葉っぱが元気なためには根っこが健康でないとあり得ません。健康な根っこであることが根本です。
うっふふ、根っこが大事⇒根本 言葉の成り立ちからそうですものね。
そんなことを思いながら作業しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく対策は必須です。テッポウムシの被害。

2024-09-19 08:22:27 | 庭 9月
同窓会に行く日の朝、大鉢のつるバラ(桜霞)がテッポウムシの被害にあっているのが判明。旅行荷物を一旦おいて、殺虫剤噴霧しようとしたけれど、噴霧のガス圧が下がっているからか目的かなわず、気がかりだったけれど帰ってから、ということで出かけました。
昨日の水曜日に早速、殺虫剤を買いに園芸亭へGO。ついでに種のコーナーにも立寄って、2種類(デルフィニュームとスイトピー)を購入。庭の世話が追い付かない状態なのに、なんでまた、と思いながらも、まいた種から咲く花を想像してしまいます。苦笑
デルフィニュームは失敗続きで成功した試しはありません。何度目の正直になるのだろう?
それでもトライしようと。帰宅してから気が付いた。種をまいた後10日間の旅行に出るのだった。家人も何種類もの野菜の種をまいているので、ついでに水やりを頼もう。

アーチで伸び放題になっているつるバラの夏剪定には手間取る。昨日はようやくアーチ1つ分を雑に片づけて汗ぐっしょり。
その後に園芸店へ行って、そのあとでジムで30分×2。
前日に買ったお肉でローストビーフを作りたいという気持ちもあって、午後の健康体操のプログラムは休んた。
オージービーフだったからか、レシピ通りに作ったけれど、おいしさはイマイチでした。

話は前後しますが、最近私の手首からひじの部分が日焼けしたときのようにヒリヒリするのです。庭には長袖で出るのに、それでも日焼けしているのだろうか、と思っていました。多分原因は、剪定作業の時のバラのトゲが何度か皮膚をひっかけて、アララッと外したりすることがあって、そので手首周りの痛み(違和感)になっているのだという思いに至りました。プールで水着になるときに、腕の打撲傷に気が付くこともあります。まぁ、バラ育てをしているものの通る道なのでしょう。ドンマイドンマイです。

もう日照りが強いので、今日は種まきだけにしておこうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの同窓会。

2024-09-16 09:08:20 | 私の雑感あれこれ
何度か案内が来てもパスしていたけれど、最後の、、、とあったりして(実際にはリクエストがあってこれからも継続になったらしい)、出席してきた。
東海道線から米原経由で北陸線に入って敦賀から北陸新幹線に乗りました。北陸新幹線は初めてです。
自動券売機の使い方からしてドキドキ。東京までは単純なのでいつもカード利用しているのですけどね。
従来線の特急に自由席がなく、指定席を決め、さらにその先の乗継から目的地駅までの乗車券特急券も併せて1枚のチケットとして出てきます。窓口利用よりスピーディーなのでしょうが、利用頻度が少ないものでヒヤヒヤ。なんとかクリアしました。
久しぶりの街(卒業したのは半世紀前!その後同窓会で2、3回は来ている程度)。こんな風に街は変わっていくものなのか、とつい思ってしまうのですが、最近そこで暮らし始めた人にとっては、今のここがこの街なんでしょうね。

出席者19名。メンバーの年齢は70代の初めから後半です。出欠のはがきに記載されていた近況を読ませていただいたのですが、体調が悪くて遠くまで出かけられない、という欠席メンバーが何人もいて残念でした。私はたまたま遠出もできるけれど、そういう世代に入っているということなのですね。健康体であることに感謝です。
親の実家の整理、処分に大変苦労した、とか、その最中だという話もいくつも出ていました。コレも我が家の場合は問題なし。
50年以上も前になる若かりし頃、学生時代の話に花が咲くって、不思議なものです。
実はその大学は移転して今は跡形もなくなっています。それでも、「あの部室の、、、」と話題になるとみんなの頭の中には老朽化した木造の美術部が想起されるのですから不思議なものです。

いつもは一つ下の学年の女性陣の出席が多くて、私と同年の女性の出席が少ないので、今回は事前に電話してお誘いしてよかったです。女性陣の欠席が多くて、そうしなかったら女性の顔見知りもほぼいなかったことになりますので。

夕方6時から始まって終わったのが9時半過ぎ。その後タクシーでホテルへ。
本当はホテルの小宴会場などでやれたら、帰宅組は帰るとしても宿泊組はおしゃべりできるのに、、、と思うのですけどね。
あっ、でも観光を兼ねてご夫婦で来られている方もいらっしゃるから、これでいいのかな。



写真1枚目 宿泊ホテルの朝食会場の窓から見える金沢城の石垣
ホテルを出てすぐに大手門があります。
この門から北國街道へ出て参勤交代の殿様行列が江戸へ向かったと説明書きがありました。
下から3枚目の芝生エリアに、私たちの学部の校舎があったハズです。
旧制4高出身の井上靖の詩の碑がありました。50年後に再来したときの心境を謳ったものだったので、アラッ半世紀とは同じ!と思って写メしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする