1)
庭に青じそが育ち始めた。放りっぱなしの自生えです。このシソの葉っぱを摘み取るときの香りが好き。バーブに詳しい人たちがいるけれど、私はそのタイプじゃない。だけれどこのシソの葉っぱが放つ香りのファンです。素麵を茹でる湯を沸かしながら庭に出て、青じそを調達する、なんか替えがたい特権のような気分。当然農薬ゼロなのですから。
で、昨晩は今年初めて摘み取って、素麺の気分ではなくて、手巻き寿司のお刺身と併せて。青じそも新物は柔らかい。
2)
昨日は大きく育ったスイトピーの花たちの花柄のスッンナリしたの選んで、切り花にしてジムに持参した。混色の種を購入したのに、発芽率は9割超だったけれど白色はなかったのが残念。一握りもあるスイトピーをひとり5本前後に分けて貰っていただいた。スイトピーはおとなしそうな花だけれど香りが濃い花です。

3)
サザンカの生垣の隣家側の剪定を完了。またまた二の腕がガクガク。そのあとは時間があっても休憩モードに入ってしまいます。でも、ジムで健康体操45分とトレッドミル20分とその他をやってきました。
4)
トレッドミルで気が付いたことかあるのですが、コレ正解なのでしょうか。
トレッドミルには1台ずつにテレビが付いています。イヤフォンをつけて地上波テレビのスイッチON。最初につけた民放番組はコマーシャルが延々と続きます。ナニコレ!と思ってしまい、チャンネルを「1」にしてみました。コレも民放です。ずっとコマーシャルはありませんでした(途中、あったのかな?気づかなかった)。「1」チャンネルって、私たちのエリアでは今問題が起きているフジテレビ系なのです。民放番組を見るとしても録画でしか見ないので、広告はスルーするし、延々と続くコマーシャルに呆れたけれど、全くコマーシャルがなくて運営しているフジテレビ側もつらいでしょうね。周知のことなのかもしれないですが、昨日の気づきとして、ここポロリと綴っておきます。
庭に青じそが育ち始めた。放りっぱなしの自生えです。このシソの葉っぱを摘み取るときの香りが好き。バーブに詳しい人たちがいるけれど、私はそのタイプじゃない。だけれどこのシソの葉っぱが放つ香りのファンです。素麵を茹でる湯を沸かしながら庭に出て、青じそを調達する、なんか替えがたい特権のような気分。当然農薬ゼロなのですから。
で、昨晩は今年初めて摘み取って、素麺の気分ではなくて、手巻き寿司のお刺身と併せて。青じそも新物は柔らかい。
2)
昨日は大きく育ったスイトピーの花たちの花柄のスッンナリしたの選んで、切り花にしてジムに持参した。混色の種を購入したのに、発芽率は9割超だったけれど白色はなかったのが残念。一握りもあるスイトピーをひとり5本前後に分けて貰っていただいた。スイトピーはおとなしそうな花だけれど香りが濃い花です。


3)
サザンカの生垣の隣家側の剪定を完了。またまた二の腕がガクガク。そのあとは時間があっても休憩モードに入ってしまいます。でも、ジムで健康体操45分とトレッドミル20分とその他をやってきました。
4)
トレッドミルで気が付いたことかあるのですが、コレ正解なのでしょうか。
トレッドミルには1台ずつにテレビが付いています。イヤフォンをつけて地上波テレビのスイッチON。最初につけた民放番組はコマーシャルが延々と続きます。ナニコレ!と思ってしまい、チャンネルを「1」にしてみました。コレも民放です。ずっとコマーシャルはありませんでした(途中、あったのかな?気づかなかった)。「1」チャンネルって、私たちのエリアでは今問題が起きているフジテレビ系なのです。民放番組を見るとしても録画でしか見ないので、広告はスルーするし、延々と続くコマーシャルに呆れたけれど、全くコマーシャルがなくて運営しているフジテレビ側もつらいでしょうね。周知のことなのかもしれないですが、昨日の気づきとして、ここポロリと綴っておきます。