goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

ビオラを植え終わった。

2021-10-28 09:34:48 | 庭 10月
コロナ流行の前は、保育園の運動会にも出席していた。

運動会が終わって門に向かっていたら、門前にある花壇に園長さんらしき方の姿が。
軽く挨拶を交わして、ビオラの話題。
「冬前に植え付けておいた方がしっかりとした根のビオラに育つといわれているので、、、」と日の当たらない花壇の作業に取り組んでおられました。

そう、この季節に春の花を植えるときは、そうなんですよね。
春先に買い求めてうえるより、庭で冬を越した花の方が勢いよく開花すると。

で、春にこんもりと育つだろうな、ということを想像しながら、ビオラもアリッサムも間を開けての定植となる。

バラはひんやりとした空気の中で静かに咲いている。なにも咲くときに音を立てるわけではないけれど、この空気感がより、ひっそりとという形容に当てはまるような気がする。
そして、切り花にして室内に。


ジュリア。 ブラックティー。 トーマスエイベケット。



舌の根も乾かぬうちに。

2021-10-28 07:31:21 | 投資関係の反省
一昨日の晩のこと。

ワタシは 👇 のことを宣わっていた。

今年新規上場した〇社の株式は長期保存するつもりだから、持っていることを忘れようと思う。

なのに、その、言った舌の根も乾かぬうちに、昨日の朝、売買成立しないだろうな、という高めの指値をいれておいた。
うん? 方針変更?
ま、売買が成立するはずないと思うから、いいじゃん、と。

ところが、取引は成立。売却。
アレレ!

随分高めで入れておいたのに、私の指値よりさらに200円ほど上回って、8%越えの株価上昇となりました。

ああ、もったいないけど、仕方がない。

確かに「持っているのを忘れたかのように、放置しておこう、と思ったのに~~。

👆 は軽めの残念、でした。

岸田ショック前にはまだ戻っていませんから。










ケガの功名

2021-10-28 06:45:50 | 健康
最近はすっかりアクアビクスのタイムテーブルが頭に入っていると思っていた。
で、水曜日はインストラクターはI先生で、結構ハードで気に入っているコースでした。
ジムへあと100mぐらいのところで、駐車場に向かわれているだろうI先生とすれ違った。
「?」と思ったけれど、思考はそこから先にはいかず。

予定の時間に間に合ったと思って、プールでウォーキングしながら待機していても、プールには人がイヤに少ない。
  ?
開始時間が過ぎても、一向に人数は変わらず、数名が泳ぎ、数名がウォーキングしている。
これはおかしい?
最後の週はお休みだったのかな?私が先週「来週はお休みです」という案内されたのを忘れたのだろうか、と自問自答しながらウォーキングをし続けた。

30分のひとりウォーキングだけではつまらないし、ジムに向かった。
時間があることだし、普段使っていない器具の使い方の説明をしっかり受けて、トレーニングバージョンを増やそう、と思った。
係の方は親切に教えてくださる。
係の方に聞いていると、ひとりの方も「我流でやっていたので、一緒に聞いてもいいですが」と聞きに来た。
その方って、ワタシよりずいぶんベテランっぽい。私からすると小柄で、ふくらはぎが「シシャモ」のように理想的な筋肉がついている。そういえばお腹ふっくらもない。
60代後半(多分)だろうに、こんな理想形の人も!  と思ってしまいました。

もう一つの器具についても、詳しく教えてもらっていた。
ジムでヒザに悪いのではと思ってこれまで避けてきた器具。
「ここまでピンと伸ばすとヒザがピリピリと痛みます」と言ったら、「それは日常で痛いから、ついつい使わなくなっていて、そのために出る痛みってこともあり、軽めの負荷をかけてやっているうちに痛くなくなりますよ」と。
コレはいいことをきいたように思った。



20分ほどジム器具を使っていたら、👆の方が、「3時からスタジオで健康体操が始まりますが、受けないのですか」と声をかけてくださった。
ほぼ水中でのコースしか受けていなかったので、思ってもいなかったのですが、誘われついでに受講してみることにしました。

前面と片側面が鏡になっているスタジオでの体操。久しぶりにホットヨガを受けていた頃の感覚を思い出しました。
ホットヨガは照明を落としていたのですが、ここはそうではないので、私の初心者ぶりがハッキリ。苦笑
指導のI先生もやさしく(しかし、甘くはなく 💦)、「トライしてよかった」が感想です。


そう、アクアビクスの開始時間間違いで、
初めての「健康体操」のコースを知ったこと、
使わない癖がついているから発生する痛みは改善の余地ありということ、
私から見ると理想的な筋肉のついている優しい方と言葉を交わせたこと、
昨日はよいことがあった日でした。

夜に、I先生のアクアビクスお休みだった? と友人にメールしたら、その段階でようやく、私の勘違いだったと判明。
でも、ケガの功名でもありました。
但し、今日は間違わないように行きます。トホホ