goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

腰が痛い。 追加文あり

2022-06-28 08:21:05 | 健康
腰椎あたりではなく、右側の骨盤の内側あたり。
自分では、昨日のダンベル体操の後半のマットでの腹筋のエクササイズから来た疲労かな、と思っている。
筋肉疲労ならよし、です。

トレーニングに費やす時間が多くなってからは、筋肉のことを考えることが多くなっている。
いかにこれまでが鈍っていたか、と思うし、ジム通いしないと、そのことに気が付かないままに歳を重ねていくのだった、と思う(私の場合です)。
アチコチを精力的に動かすことによって、筋肉の活動が求められ、エネルギー消費量が増えて、結果として脂肪量の減少へという流れになる。この当たり前のことを自分の身体で実感している、という感じです。

時に、お腹の贅肉が減ったのじゃない?と声をかけられる。同性同士の充分に好意的なお世辞も混じっています。苦笑
お腹の贅肉は結果として目立たなくなったのかも。
「姿勢よく立つことが大事」理想のスタイルを維持している何人かの人はそうおっしゃる。
姿勢よくたち続けられるためには、体幹をささえる筋肉が備わっていることが必須。
その筋肉がしっかりつくことで良い姿勢となり、腸も定位置に治まり、お腹のたるんだようなでっぱりが消失するのだと、そういうことが解った。
そして、筋肉がついている人は「姿勢よく」と頑張らなくても、自然とそういうスタイルになるのだと。

私は、まだ「解っただけ」です。苦笑

せっかく解ったのだから、少しでも実践していこうと、自分と対話しています。

結果、来月の某日までに、〇〇キロになりたいな。苦笑
 👆
モチベーションアップのための数値設定です。

追加文

一日、事務机に向かいながら、「痛いな~」と思って過ごした。
で、思った。
腸腰筋のトレーニングが原因だ!と。
マットに膝を立てて仰向けになる。
呼吸を意識しながら腰を持ち上げる、という動作を繰り返した。そして、出来れば腰を持ち上げた状態で片足を斜め方向に伸ばしたり。これが腸腰筋にストレートに効いたのだ、と思った。
これらのトレーニングはひとりではなかなか継続困難だけれど、皆さんと一緒にだからできることなのだとつくづく思います。












汗ぐっしょり💦💦💦

2022-06-24 14:18:39 | 健康
金曜日にジムのスタジオのプログラムに参加することにして4回目かな?
マットピラテスと中級エアロビクスの二つなのだけれど、エアロの方はまだ3回目。
エアロでは季節柄もあるけれど、汗ぐっしょりとなる。

これだけ汗が出たのだから、体重は減ったかしら、とジムで計測すると、ちっとも変化なし。
終わったばかりで汗をが付いたウエアのままだし、水分を体に入れているから、、、と若い係のお姉さんに言われて、妙に納得。

プールの中でのエクササイズは汗をかいたかどうかは実感できない。スタジオでしてきたこれまでの科目だと、筋トレ系統で、じんわりと身体が汗ばむことはあっても、流れる汗ではなかった。

音楽に合わせてリズムをとりながら足早に動かすエアロは、ついていくのに精いっぱいだけれど、汗が流れるほどの運動となっていると思うと快感 ♬ (^^♪

リズムに乗って軽やかに、とまではいかなくても、まぁ、一生懸命やっていると、そのうちに、、、と思うことにします。

今はシャワーを浴びてスッキリしているのですが、手足の指先までぽかぽかとしていて、血行が良くなっているを実感します。

一日のサイクルは高齢者のパターンで、早寝早起きです。
9時前にはもう眠くって仕方がありません。
したがって、4時台には目が覚めます。
滅多にトイレに行くこともなくその間は熟睡。

じんわりと健康維持ができているのでしょうね。


今日は駄文。「今日も」かもしれない。苦笑

2022-06-21 06:54:41 | 健康
この1週間、ダイエットは足踏み、というか上昇傾向もみられたり、、、で要注意です。
19日の日曜までの目標はクリアしたのですが、最近はスルスルと下降していたので、欲が出て、もっと、という気持ちもあったのですが、そう甘くはありません。
今日は朝食はいつも通りしっかり食べるのですが、コーヒーにお砂糖を入れるのをやめました。
先週の水曜日のジムでダイエット話題にした、ダイエットマスターの超スリムさんが、「これからチェックするね~」と言ってくれたのに、明日の水曜日、良い結果報告はできなくなりました。彼女が言っていた「書き留める」は実行しているのですけど💦

昨日のジムでは3つのコースをやってきました。
更衣室に居合わせた身長が同じくらいの某女さんから「あなたずいぶん痩せたね~、3キロぐらい減った?」と。内心は嬉しい。1年前よりそれぐらいは減ったかもしれない。でも、実は、細く見えるウェアを着ているからスッキリして見える、というのもあるのです💦 アッハハ。
人生のベテランの皆さんばかり。ウェア選びもそれぞれです。
私は、言ってみれば、大柄だからか、地味系の色をチョイスする癖があります。キラキラのスパンコール付きのウェアを楽しんできている人って、小柄の人に多いのかしら。
ダイエットは自分でできることなのだから、ストレスをためないように生活の質を上げるためにも続けたいと思っています。







年寄の冷や水?

2022-06-18 07:17:07 | 健康
昨日のジムは、マットピラテスと中級エアロビクス。
エアロの方は今回が2回目だったかな?

帰宅後がドシンとキツイ。
膝から下の疲労感が半端ない。
エアロのハイテンポのリズムに合せるのに精いっぱい。楽しくはあるのだけれど💦

ストレッチや筋トレはしているけれど、リズミカルな動き、というものからすっかり遠ざかっていたから。
方向転換が激しいので、もちろん「ひざ」の働きが求められる。
前回は、「ひざが、あっ!困った」と思って、退出しようかな、と思ったけれど、一時経過するとなんとかなった、と思っている。

でも、帰宅後の疲労感は情けないほど。
やめたくはない。
どうしよう。

きっと、使っていなかったから、私の身体がびっくりしているのだろう、と思うことにして、難易度の高いところは3割減の手抜きでやっていこうかな、と思っています。
私より高齢の方もいらっしゃるけど、もう長年継続なのでしょう。
新参だから、ちょっとハードルを感じているところです。


庭に出ると、「要手入れ」の箇所が目立ちます。💦💦💦
フェンスにヤブカラシが絡みついて、ツルバラが困っている様相。
スッキリしてやらなくってはね。
  👆
今日の作業項目です。




「セーフ!!」苦笑

2022-06-13 06:42:48 | 健康
昨日の日曜はジムも休館日だったので、久しぶりにランチを外食にした。
かねがねイタリアンのランチ~と口にしていたので、早速向かったのは、ショッピングモールの中のテナントのチーズレストラン。
車で片道20分ほど。
はじめてのお店です。
メニューを選んで、ドリンクバーもプラスしました。
サラダバー(とデザートもあり)とスープはメニューに付加されています。
コーンスープを飲み、サラダを食べながら注文品ができるのを待つ。
メインで頼んだエビとアボガド入りのドリアはチーズがたっぷり。
あ~~、カロリーが高そう!と目と胃袋が反応します。苦笑
せっかくダイエットの小目標をクリアしているのに、コレ、食べるの?
という贅沢な思いも。
まぁ、せっかく食べたかったのだから、と一時休戦です。苦笑
そして、目についてしまったからには(苦笑)、甘党のワタシにはデザートのケーキ類も外せません。
パウンドケーキを3種類を各1ピースずつとプリンを頂きました。
まだまだデザートの種類はあるけれど、さすがの私も後悔が目に見えているのでガマン。苦笑
ドリンクバーは清涼飲料には目もくれず、ウーロン茶を飲んでいる自分にうっふふ、です。
最後にはコーヒーは飲みましたけれど。

夕食を、さらりと少なめにしました。
筍ご飯、サバの塩焼き、タマネギと若芽の味噌汁。
夫は👆に昨晩の1人前残っていた酢豚をプラス。

夜の7時過ぎにメロンをひと切れも食べました。

で、今朝体組成計に載ったら「セーフ!」(^^♪

来週までは今の数値前後をキープするのが目標です。

そして、7月末までにもう1キロは減らしたいな~♬

弱点であるヒザのためにも、私の快適なこれからのためにも。








疲労感マックス。

2022-06-10 15:25:15 | 健康
金曜はジムをお休みに、と思っていたのに、先々週にマットピラテスが気に入って、今日は2度目。
時間に余裕をもって出かけるのですが、余裕がありすぎて、朝一である太極拳のコースにも間に合った。
「やってみませんか」と誘われて、初体験。
15分の休憩後にマットピラテス45分。
そしてまた15分の休憩となるのですが、またまた「やっていかない?」と声がかかって、「ソフトエアロビクス」の45分やり抜きました。
ふぅ~。
断って帰ってももちろんいいのだけれど、アクアビクスで顔見知りのメンバーさんたちが何人もここでもやっていらっしゃるのだと思うと、つい私も、、、という気持ちに傾いた、というわけです。

やった後は気持ちがいい!

やってよかった、と思うのですが、帰宅後にズシンと疲れが出ます。
で、時間があっても、ぼっーとしているしかない、状態💦

3時過ぎになってようやく、夕飯の支度に立ち上がりました。

これぐらいやって疲れない体力になったらいいのにな~~と。

身体をフルに動かしてのダイエット中ということで、筋肉がついて体重減というよい方向に向かうことを願っています。

ジムの休憩時間には深い話は出ないのですが、みなさん爽やか~。
体調管理を心しているという共通項があるからかもしれませんね。




しばらくはダイエット日記になりそうです。

2022-06-03 07:13:01 | 健康
早速ですが、反省点あり、でした。
昨日は花を見に来てくれた友人と雑談しながら「随分スッキリしたね~」と言われて(シメシメこの調子でもうひと踏ん張り、と内心思ったりして)気分もよかったのですが、夕方からがイケなかった。トホホ
賞味期限が短いとのことで銘品のどら焼きが2個頂いた。
結局は、私のお腹に治まった。
そうなるのは我が家では自然の流れ。苦笑

今朝の計測は案の定、「2歩後退」でした。
もったいない!

さらに、今日これから行く海辺のリゾートホテルでのご馳走が待っています。
ご馳走は美味しくいただいて、しっかり身体を動かそうと思います。
旅行に行くと、1キロ増はあるのですが、その時の増加分って意識すれば割と簡単にもとに戻せる、という気持ちもありますし、、、。

今回は二人で情報交換しながらの明るめのダイエットです。
「ダイエットは簡単だ。何回でもできる」と家人に言われて私には耳タコですが、今度こそは、、、(これも、いつもです)なんですけどね。

以下は赤信号点灯の件
セミパーソナル(総勢10人以内のレッスン)をやめることにします。
3か月分の会費を支払って残り2か月あるのですが。
気分を害してダメになりました。
「そんなセリフはセクハラじゃない?」と思う言い方をする高齢男性がいました。
これまでは気が付かないようにスルーしていました。
でも、土曜日のことです。みんな1列に並んで水中ウォークをしていました。プールの隣のコースではスイマーさんたちが水しぶきをあげて泳いでいるし、幼児スイミングもやっているし、騒音があふれていました。私の後ろをウォーキングしている彼が何か言ったのですが、はっきりとは聴き取れません。すると突然「無視かよ~!」と言って、私の背中に水をかけてきました。何が聴こえていたのだろう、と反芻すると、なんか私に身体についての誉め言葉(これだってセクハラ気味ですよね)を言ってくれていたようでした。せっかく褒めてやったのに、笑顔のひとつも見せないのは怪しからん、ということなのでしょうか。行ったこともないけれど、夜のお酒を出すお店の女性にかけるモードで扱っているのだ、と思ったら、気分は最悪、腹が立ってきました。
きっと彼のこれまでの社会人人生では、そんなお店も使い慣れていたのでしょう。
私自身が気持ち悪い、という感情を持ちながらセミパーソナルのアクアを続けていられない、とやめることを決めました。
立ち位置を交替してもらうということも考えたのですが、私は背が高いのでプールの深めの方がよくて、背が高いのに敢えて不都合な場所に替わるのも妙ですから。















ジワジワッとこの調子~~。追加あり

2022-06-01 06:58:40 | 健康
「3歩進んで2歩下がる」だろうけれど、少しずつ体組成計で表示される体重や体脂肪の数字も下がってきているので嬉しい。

腹斜筋、腹横筋、腸腰筋の3種類にお腹の前面についている腹直筋と併せると4種類。
トレーナーさんの説明を耳から聞くだけでは素通りするので、ネット検索して復習してる。苦笑

腹斜筋や腸腰筋がしっかりしていないと姿勢も歩く姿も崩れてくる原因と言われると、今さらですが「やるしかない」というか「やってみよう」です。

今が一番若い。来年には少しは良くなっていたら、、、という(これ以上悪くはならないで、というのが正しいのか)気持ちで行こうと思う。

ほかの人と比べる必要はない。自分なりに体脂肪も減り気味なのが嬉しい。

PCのつけっぱなしはやめた。またすぐ使うからと、立ち上げ時間の間がまどろっこしかったのです。
でも、必ずシャットダウンすることにしました。
そして、スイッチを入れて立ち上がるまでの時間に、腹筋をする、を課題に。
全く、苦笑ものですが、やりたいことをするためには、一つハードルを越えるべし、を自分に課したのです。アッハハ

追加文
水曜のプールでのアクアの合間に、私の後方の女性(私より年配)が話しかけてきて「スイム(泳ぎ)もなぜしないの? 体つきを見ると水泳にむいていそうなのに、、、」と。
そう思ってもらえるのはありがたいことなのですが、水に顔を埋めるのが怖いのです。トホホ
「『はじめてコース』は、少人数で本当の初歩から指導してもらえるわよ。同じ料金を払っているのに、やらないなんてもったいない!」とも。
泳げる私って素敵!と思い描いてみたけれど、夕食時に家人と話題にしながら、今の状況では「ムリ」に気持ちは傾きました。
ティラピスの時間をひとつ増やそうと思っているところで、それで充分です。

本当に、熱心なメンバーの多いのにはびっくりです。

先ほど、長らくの絵とプールの友人(80代の方)が庭を見に来てくれておしゃべりしました。
彼女も頑張り屋さんでした。
でも、以前と違ってきて、ダイエットもあんまりムリするとあとが、、、、というようなことを言っていました。
今の70代のまだダイエットもできる段階で、理想体型に持っていきたいな、とつくづく思いました。







快調です。

2022-05-29 07:03:24 | 健康
昨日はジム仲間とたっぷりおしゃべりも弾んだし、「ダイエット頑張らなくっちゃ」モードも快調です。

帰宅後ひとやすみしてから、久しぶりに農協のお店に出かけた。
目的は玄米5キロの購入。地元で収穫された農産物が生産者名入りで販売棚に並んでいるのが特徴。
ニンニク、黒ニンニクのお値段の高さに、改めてビックリ!
最高の立派なニンニクが収穫できたので、それらのニンニクをどう処理したら、と思案している我が家なのに。

ダイエット仲間にもおすそ分けしたら、甘~いお菓子をお返しに持ってくるね、と嫌味を言う彼女(苦笑)。勿論断っておきましたけどね。

玄米の精米も間に合わず、夕食は今季初の冷や麦。庭の大葉の初収穫でもあります。
(最大5合用の家庭用精米機を持っていて、米ぬかが欲しいというのが目的。庭のコンポストの生ごみの発酵を促進のため)

で、食後の別腹で、農協で買ったポン菓子を食べました。
玄米とお砂糖が原料で化学添加物がないし、よしとしたのですが、途中で体調が、、、、となってしまいました。

トイレに駆け込んだのですが、スムーズにラクにはならずに、嘔吐を2回繰り返してひと段落。でもリビングに戻る気持ちにはなれずにトイレ前のフローリングに横になっていました。
ひとが見たら多分異常事態ですよね。

でも具合が悪い時は体裁どころではなくなります。
横になって30分ぐらい休んで、ようやくリビングまで戻れるようになりました。

一晩寝たら、今朝は快調!

アレは何だったのでしょうね。
別腹として、おやつ類を口に入れようとした私を神様がいさめたのでしょうか。

毎日体組成計をチェックしている。身長と生年月日は入力済みです。最近は皆さん身長が〇センチも縮んだということを口にされているので、と念のために今朝、身長を計ってみた。162.5センチ。若い時より1センチ減、ま、これまで163センチと言っていたのとそう変わらなかった、という思いです。

今日の午前はスケッチの続きを描きに行こうと思っているのに、日差しはサンサン。気温も上がるらしい、、、。
曇天のときに描いていた前回と様子が違ってくるでしょうね~。

ま、その前に、家事をササっとして、花殻の整理をしてやる必要もあります。
時間タイトに動かないと。⇒ 自分へ







できるのはPCの前に座ることぐらい。

2022-05-27 16:23:16 | 健康
やっぱり疲れた~~。
休養日にする予定の金曜日だけれど、ジムで初の「マットティラピス」を45分やってきた。
皆さんと一緒にやるので、ついついがんばってしまう。
帰ってからグッタリとしてしまう。

「マットティラピス」のあとは「エアロビクス」がある。
「やっていかないの?」「もう帰るの?」と声を掛けられるので、後ろ髪を引かれる気持ちにもなったのだけれど帰ったのは正解。
ひとつだけでもこんなに大儀なのに、、、、。

帰ってからはソファーにぐったり。
何かしなくてはと、リビングのホットカーペットの片づけて、夏用にした。

二つ連続でできるほどの体力はない。
明日も今日よりハードな「マットティラピス」があるらしく、私が毎週やっているアクアビスクと時間が重ならなくて、両方やっている人もいるそうだ。今日のエクササイズは私的には良かったと思ったので、明日の「マットティラピス」にも興味がないわけじゃないけれど、ひとまず諦めようと思う。

サラッといくつものプログラムをこなしている同世代の方たちは見事。
少しでも近づきたいものです。

昨日の雨で庭からは手入れしてほしい!と声が聴こえそうですが、明日の朝まで待ってもらいます。
ジムに行く前は、クリーニング屋さんにいったり、美容室のスタッフさんに苗を届けたりする元気はあったんだけどね。

ああ、一生懸命やった筋トレの疲れは、心地よくもあるけれど何かする気力が失せてしまいます。