goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしから

「街中の案山子」「庭にいます。」から更にタイトル変更します。

疲労感が心地よい。

2021-09-16 15:45:32 | 健康
朝小一時間の庭仕事。
その後に昨日予約を入れておいた美容院へGO。
帰宅後、速攻でスポーツジムへ。
アクアビクスとジムで身体を思いっきり動かしてきた後の疲れは心地よい。

8割方(9割?)リタイア状態なので、贅沢だなぁ~、と思う。
(世間の皆さんは、70を超えると、仕事はとっくにリタイアかな?)

網戸越しの風と虫の声は心地よい。

ジムでは最後に体重と血圧を計測して記入してくる。
なかなか体重は減らない。ちなみに自分のマックス時よりは5キロ減。
あと、5キロ減ると、膝が楽だろうな~、と思う。

帰り際のインストラクターさんとの雑談の中で「1キロ減るとひざにかかる負担が5キロ減るそうですよ」と。
なかなか減量は厳しくて、というと「結局、食べてるのでしょう」と言われてしまった。
ああ、食欲の秋に向かう候。
スレンダーな皆さんは体重管理はしっかりなさっていねのでしょうね。とココロは反省モード。

ヒトは長らく飢餓を恐れてきたから、食べ物があると食べてしまう。栄養として身体に蓄えてしまう。
そんなDNAが組み込まれているから、それに逆らって、快適体重に向かうためには、努力が必須なのでしょうね。

ぼっ~と生活していると、これ以上に太ることもあるわけだから、心して食欲の秋を過ごしたい。

・・・と言っておきながら、久しぶりに赤飯を拵えた。私の好物。油やお砂糖が使われていないからよし、と解釈しよう。苦笑









継続は力なり、なのですね。

2021-09-12 09:40:27 | 健康
昨日のスポーツジムのマシントレーニングが終わって、体重などを計測して書き込んでいると、お隣の女性のファイルが目に入って、スゴイですね、と声をかけた。
私はようやく20回目を記入し終わったとこ。彼女のシートには「〇〇回お目おめでとうございます」シールがいっぱいなのです。
彼女が見せてくれました。5100回達成のシール。
なんとこのスポーツジムに30年は通っているそうです。
勿論お腹の贅肉はついていません。かつてはお腹ポッコリだったそうです。
凄いものですね~~。
毎日通うことが生活に組み込まれているということでしょう。

昨日のインストラクターさんも、30代からやっていて今60代になっているからね、と。
彼女も体幹はしっかりして(当然ですね)、歩くスタイルがホレボレ。

千里の道も一歩から。
だから、やらないことには始まらないし、続けないことには進まない。
アクアビクスの後で、2階のジムに向かう時の階段の足取りの具合に、かすかにかすかに効果を感じているのだけれど、一進一退?、3歩進んで2歩下がる? さぁてどうなるか?

ジムから帰って、曇天の一日で、庭仕事日和だったのに、ぐったりしてしまい気力が出ませんでした。
今朝は地味なたい肥やりと四季咲きバラの秋剪定の続きをほぼ完了。苦笑

鉢バラを地植えに移動して、ほっとして眺めていると、横の地植えバラの根っこがグラグラでスボンと抜けた。
退場するバラが目立つような気がする。
思案中。




健康・体形を意識し始めて、今回は続くだろうか。追加あり

2021-09-10 07:01:33 | 健康
ホットヨガからアクアビクスに替わって4か月。
ジムでマシンも使うようになって20回となった。
マシンを使うようになった初めの頃に体組成計で計測している。
次の計測はいつ頃だと効果が?  と係の方に話題にしたら、3か月ぐらいですかね~、と。
まだまだ先。そして「腿の筋肉でひざ痛を和らげたい」が主目的だったから、ほかの贅肉を取りたい、どころではなかった。
もうちょっと、ほかの部位にも効果が出るようなのもやってみようかな、の気分になっている。
長続きが大事なのだから、負担増になって、結果ヤメとなるのが一番ダメなハズ。要注意。

生活習慣病のためには、体形を顧みるのが大事なんだ、と自分を鼓舞している。
ああ、標準体重への道(30年前の体重)は厳しい。

以下、追加。

■昨日の整形外科でのヒアルロン酸注射。
看護師さんたちに「〇〇さん、長く顔をみなかったね」と声をかけられた。

大勢の患者さんがいるのに、すぐに「〇〇さん~」と私の名前が口から出てくるところにも、ビックリ!
私って、いつの間にか常連患者になっていた?
看護師さんが若いから名前を覚えるのが得意?
そんなことを思ったりもした。

2週間ごとが、間遠になって4週間ぐらい空いたかしら、と応えたら、「もっと見てないような気がする」とか。
痛むときは勤勉に通っていたけれど、軽快しているから通院さぼっちゃえ、になっているのだとしたら、シメシメではあります。苦笑
勿論、ヒザ痛ナシの人になるには、まだまだ先が遠いのですけど。

内科での血液検査では、やっぱり定期検診のことを確認された。近日中に受けます、と返答。
心不全の判定に利用される検査を受けたいので、こちらを先にしました、とも伝えて。
身長体重も計測。これはよし、なのだけれど、顔写真もだって。またまたマスク時代のノーメイクなのでドキッ!
まぁ、カルテにクライアントの顔写真がアップされる仕組みにバージョンアップしたからでしょうね。

■今話題の総裁選挙。
菅首相の継続あるかどうかで、賭けをしていたのだけれど、今回の、誰が総裁になるか、については賭けはしていない。
なぜなら、双方に対立なし、だから。

余談です。
「ディベート」というのがある。これは、自分の考えを主張するのではなく、二手に分けて議論して、どちらの弁論が理にかなっているかを判定するもの。
👆 の総裁は誰に? はディベートではない。
子どもが中学生だったある日、「今日、クラスでディベートをしたよ。ボク、勝っちゃったよ」とキッチンの私に雑談を投げかけてきたのを思いだした。
クラスでは率先して目立つことがない、上に立ちたくないタイプだと思っていたから、挙手して発言を何度もしたのかと思うと、ちょっと「へぇ~」と思った。






ルーティーンになっているのか。

2021-09-09 06:54:09 | 健康
昨日はランチの予定が入っていたので、11時30分からのアクアビクスの時間とブッキング。
なので、ドアツードアで1時間ほどだけれど、ジムのマシン(マッサージチェア15分も含めて)をやってきた。
「自宅でマシンをする」だと続かなかったのに、今の自分が不思議!思えば、いろいろマシンを購入したものです。汗

夕食後に一日を振り返っても、「いってきてよかった」感を感じる。

トレーニングジムとなっている2階のストレッチコーナーに、11時30分からのアクアのインストラクターさんもいらした。
アクアに入る前にご自分の身体のストレッチかしら、と思っていたら、いつもアクアで見かける年配の男性も来られて、マンツーマンの個人トレーニングをなさっていた。その男性は猫背が目立つな~、とプール内で感じていたのだけれど、彼自身もその矯正のためのトレーニングのようでした。

プライベートレッスンも別料金でやっている、とプログラムで見かけたけれど、こんなことだったのだと納得。
私も、、、という気持ちもちょっとは動いたのだけれど、今の範囲内でもいっぱいいっぱいなので、しばらくは様子見をしようと思う。

「痛み」というのは、本人にはしっかりわかるので、辛いな~という時は、自然とロキソニンテープを貼っている。
ラクになると必要を感じない。現金なものです。ちなみに今は貼っていない。
だからと言って、膝元気、には程遠い。まだ階段では手すりを頼ったり、1段ごとに降りたり、の状態。
情けないのだけれど、アクアを終わって、2階のジムコーナーに階段んを上がるとき、微妙に足運びに軽さを感じたりすることがあるから、ガンバロウ、という気持ちになるのです。

この状態がいつまで続けられるのか。
生活を構成する柱がひとつ加わったような感じでしょうか。



エアコンを付けないで網戸で寝ていたのですが、夜半から明け方にかけて、槍を地面に突き刺すかのような降り方の雨でした。そろそろバラの夏剪定の時期です。晴れると気もそぞろになるのですが、まだ雨模様なので今日の庭仕事はナシになりそうです。
自家製キュウリがたまってきているので、キュウリのきゅうちゃん2度目、でも作ろうかしら。
1度目に作った2キロは食べきりました。
















今日こそ検診の予約電話をしよう。

2021-09-08 05:26:37 | 健康
企業に勤めていたわけじゃないから、検診を受けないままで60代になっていた。
で、国保の特定健診をかかりつけ医で数回受けるようになってファイリングしようと思って数年。
事情が変わって特定健診の案内が来なくなったので、またまたここ数年健康診断は放置状態でした。

健康保険には加入しているので、そちらからの検診のお薦めの郵便物がきているはずだとチェック。

検診の医療機関が指定されていて、今日予約電話をすることにします。⇒なんと腰の重いことよ。⇒ ワタシ

こうなれば健康体に、というイメージがあるものの(体重減です!)、数値が出るとより説得力が増すかもしれません。

久しぶりに我が家の血圧計で測定してみましたが、相も変わらず、震えているハートマークが出ます。不整脈警告です。
今年の1月にめまいがしたので、かかりつけ医でいろいろ検査して、心電図も取りました。その時もデスクトップにはっきりと不整脈の波が表れていました。
で、お医者さんの判断は、「普段検診していないと、今回の波形だけ見て診断はできない、、、」と。
まぁ、言われてみればそういうものか、と、確か2種類ほどの薬剤の処方がありました。
(血液サラサラの薬と胃薬だったかな) 

その薬を飲み終えてからは、追加での処方は断って、今は飲んでいません。
血液サラサラは食べ物で改善しようと、素人判断かしら?

なので、今回の検診はどんな数値が出ることか。
直近の血液検査(今年1月)では、悪玉コレステロール148(基準値139以下) NT-proBNT499(基準値125以下)
外は基準値の枠内に収まっていた。

はて、 NT-proBNTとは何ぞや? お医者さんの手書きの赤ペンで波マークがついています。

ファイルを取り出して見直すまで、うっかりしていました。

お医者さんの検査結果に対する診断とコメントが書かれた用紙もファイルしてありました。

● LDL(悪玉)コレステロールがやや高めです。
● 心臓マーカー(BNP)が高値です。経過観察が必要です。


すっかり忘れていましたが、半年後ぐらいに血液検査を、という案内もありました。

ああ、迷う。
かかりつけ医での血液検査がいいのか、健康保険組合のお薦めの検診がいいのか。

ひとまず、検診のファイルを取り出してみたことはよかった。

すっかり秋。
虫の音とひんやりとした空気が網戸越しに季節感を伝えてくれます。
さぁ、庭仕事やらなくっちぁ、ね。


付けたし1。
かつての国保のときの特定健診の検査結果もチェック。
検査機関が同じなので、記入用紙は同じ書式なのですが、「NT-proBNT」の欄は空欄になっていて、一般的な検診では検査項目にはなっていないのだとわかりました。
ということで、経過観察となっているかかりつけ医にひとまず予約することにします。

付けたし2
まぁ、知らなかった。
今、ネット検索したら、「NT-proBNT」は心不全の診断の判断基準とありました。
そうですよね~。少しの坂道でハァハァしてしまうし、ひざ痛と心臓が弱点だな、とは思っていましたから。

コメント欄の「間食しないようにしましょう」とあります。
きっとお医者さんは夫と同じように、間食なくても無問題のタイプなのでしょう。甘党にはキツイのに。トホホ



















今日はジムを休んで園芸店へ行こうかと。

2021-09-06 09:46:46 | 健康
雨ですっかり濡れているときの雑草取りは気持ちいい。ただし、短時間だったけれど。汗

すっかりご無沙汰している園芸店へ行ってこようかな~、と。
秋模様の花苗を求めて。

しょうもないことだけれど、カテゴリーを健康にしようか、園芸の9月にしようか、迷った。

で、健康をチョイスしたのは、

体脂肪をどうにかしたいと(思ってどうなるわけでもないけれど)、堂々巡りしている昨日今日だから。

昼寝する習慣はない。
けれども昨日はさすがに草臥れて、フロアにゴロンと横になったら睡魔に襲われた。
アクアビクスは私なりに一生懸命やっている。
水圧があるので、指示された動きの一つ一つに重さが加わり、体力消耗していると思うのだけれど、体脂肪の減少に結びつかない。
一生懸命なのにな~。
小6のとき、「あんた運動会のダンスの練習手抜きしているでしょう」と隣のクラスの担任の女教師に廊下で声をかけられたことを思い出す。私って動きがぬるいのだろうか。
末っ子が幼稚園に通うようになって、夫が熱心に通っていたテニスコートで「私も」と始めたとき、大学時代からテニスをやっていた夫は「キミはテニスもいいけれど、基礎的な体力をつけたほうがいい」とアドバイス。
で、その時に「3B体操」の教室に加入した。私、30代半ばのチョイスだったのを思い出す。
でも、体育系については、イマイチ上達したという実感を得たことがない。それなりに一生懸命なんだけどね~。

身体を鍛えるのを怠らない人が傍らにいるので、常に劣勢で暮らしてきている感じです。
まぁ、私は私なりに、でいいのですが、
身体の動きが軽くなるためにも、体脂肪を減らしたい、そこに行き着く。

頻繁にやってきてくれていたバラ友を喪って、庭仕事も手抜き加減。
体脂肪を減らしたら、やる気も湧くのじゃないかと、ブツブツ頭の中で思いめぐらしている、今日この頃です。

昨日はコンビニでプロティン入りのゼリー(ヨーグルト味)を二つ購入。
合気道から戻っていた夫にも。

こんなのって、サプリメントに当たるのだろうか。私はその手のことに詳しくないからわからないけれど。








目標設定して、、、。

2021-09-05 07:29:38 | 健康
できれば達成感を味わいたいタイプです。
しかしながら、ダイエットについては、なんどもトライして陥落して、敗北癖がついています。トホホ

そして懲りずにまた(苦笑)、です。

私的には

体重減 < ひざ痛改善

なのですが、ひざ痛改善には、体重減が必須ということもあり、一挙両得ではあります。
まだ2週間余りですが、ジムでは体重、血圧の測定をして用紙に記入しています。あ~、なんども挫折した計るだけダイエットのグラフみたいなものです。苦笑
血圧計なんて、我が家のと同じだったりして、自宅でもできるのですが、ジムで測って記入する、を自分に課そうと思っているのです。
腹筋を20回した後ということで、脈拍は90ぐらい。多いのですが毎度なのでそんなものか、と。
血圧は100/60を少し前後する程度。

体脂肪があまりにも! なので、筋肉をつけることが必須です。

筋肉トレーニングした後は筋肉が引きちぎられた状態なので、プロティンを取り入れて筋肉補強をすることが有益と、一般論として語られていると、うーーん、納得、です。私、すぐ洗脳されます。苦笑

で、お昼過ぎのジム帰りにコンビニで一品(時には二品)購入したりしているのですが、蒟蒻ゼリーを選んでいたのを、プロティンのゼリーに変更しよう! と思った次第です。
ああ、これまでは同じ棚にプロティン入りが並んでいても、美味しくなさそう、と思って手が伸びませんでした。汗
私は倹約タイプ。荷物を送るときぐらいしかコンビニ利用しないのですが、株主優待のクオカードを使う機会がないので、ジムに行く小銭財布に入れておいてコンビニで使う、ときめたのです。

生活習慣病の予防にもつながるので、路線としては前向きだとは思っています。
高齢者の循環器の病気も生活習慣病の面があるわけですから。


■ 話は変わりますが、5月28日にしたバラ(ジュビリーセレブレーション)の挿し木、8本ほどしたのですが、成功しているのは1本だけ。オンリーワンとなったわけですが、ちょっと嬉しいです。やらなければ成功はなかったわけですから。

※ジュビリーセレブレーションをクリックすると5月16日のページに飛びます。この時のジュビリーセレブレーションに感動して、28日に挿し木したんですね、わたし。








今日の新聞の土曜版

2021-09-04 15:15:23 | 健康
日経新聞の数独があるページにいつも健康に関する記事がある。
今日の内容は、変形性股関節症を取り上げていた。
加齢により、股関節が固くなり、骨を覆っている軟骨がすり減って、直接骨同士が接触するから傷む。膝関節の痛みと仕組みは同じ。私は膝関節症。まだ股関節に痛みはない。ただし、硬くなっているのは実感しているので、アクアビクスでの運動は超プラスだと、その都度実感している。
で、変形性股関節症の原因の一つに肥満がある、とのこと。股関節が日ごろの体重を支え続けて痛みとなると。
今日アクアビクスをしながら、「適正体重」をいうフレーズが脳裏を横切った。苦笑
膝にしても腰にしても、原因になっているのだから、ダイエットはどう見たって必須なんですよね。

で、45分、30分の2つのコースをこなしてから、ジムでマシンもやってきた。ふぅ~。

この一つしかない身体を調子よく乗りこなすには、ダイエットにあり、なのでしょう。
あ~あ、長らく体重については甘めで過ごしてきたものです。

自慢じゃないけれど、甘いものをお腹いっぱい食べたくなるタイプです。

茶の間で談笑していた時の、Uさんの言葉を思い出します。
お菓子って嗜好品だものね。(体にとっては)別に食べなくてもいいということだからね~。

その言葉を、夫に話題にしたら、大いにうなづいてくれた(甘いものは不要なタイプ)けれど、
アルコールも嗜好品なんだよね~、と続けたら、「・・・・」でした。

嗜好品って、少したしなむのがよし、なんでしょうね。

そこが難しい。トホホ


空模様は優れなくても、ここはひとでいっぱい。

2021-08-19 16:33:18 | 健康
11時30分からのアクアビクスに行く。
プールにはたくさんの人。ほとんどはワクチン接種済の高齢者です。
室内プールには5つのコースがある。
係の方が、ウォーキング専用コースを一つ残して、あとの4つはアクアビクス用にロープを設定する。

20人までは2コース使用。それを一人でも超えると3コースとなる。30人を超えると4コース使用、という具合なのです。
今日は、一目で4コース使用バージョンだとわかります。

開始時間を待つ人が、時間まで歩きのコースで水中ウォーキングしているのですから。

まだ私はここでは新参者だけれど、ここに変更してよかった、と思っています。

整形外科で、週1、週2程度のリハビリ通いでは、なんだか先が明るくないようで、ホットヨガにしました。
30代の理学療法士さんに15分間の施術をしてもらうのですが、終わった後に「どうですか?」と尋ねられ、「ちょっと良くなりました」と私は応えるのです。「あんまり変わりません」と応える神経はないのです。誘導尋問見たいですね。トホホ
思うに、終わってすぐはラクになっても、それが継続する感じは「?」で、毎回、同じように「少し良くなりました」とつい応えてしまうことが、自分ではもどかしく思えるのでした。1年以上通ってもまだひざ痛は厳然と続いているのに・・・。
その後変更したホットヨガも楽しかったけれど、がんばり過ぎたのか(?)、ひざ痛には負担となって、水中での運動へと変更。
まだ、整形外科で鎮痛剤が欲しい、と申し出たのは2か月前ぐらいだから、なんとも結論は出ないのだけれど(隔週でヒアルロン酸の注射には通っている)、薄紙をはがすように、良くなっていくような気がしている。期待過多かしら?
気になるときはつい貼りたくなるのだけれど、ロキソニンテープを貼らない日も多い。

シメシメ、この調子、と今は自分を納得させている。

なん十年も続けている人も多いらしい。それなりに納得していらっしゃる、ということなのでしょう。

皆さん、元気で姦しい。中高年の社交場になっているっぽい。苦笑

私はまだ親しく会話ではなく、頻繁に出会う方々に黙礼する程度なんですけどね。

運動部の経験がゼロなので、3年近くホットヨガをしたのは、中学3年間の部活に相当し、今のアクアビクスは高校時代の部活に当たるのかしら、なんて思ったり。
そうでもしないと、運動不足になりがちなタイプなのです。







またまたジム通い。追加アリ

2021-08-16 12:36:39 | 健康
PCデスク脇の書架を整理していたら、NHKで提唱されていた「計るだけダイエット」のH30年の私の体重を書き込んだ用紙が出てきた。
真ん中に現在体重を書き込んで、上下にも1キロ単位で数値を書き込んでいます。
そのグラフの一番下段の数字が、実は私の今の体重なのです。
3キロぐらい減っているのです。
なんだか、ちょっと嬉しい。なかなか減量目標に届かず放置していたのに、いつの間にか、、、なのです。
で、4日間休んで、今日のアクアビクスとジムの後ではどうかしら。ヒヤヒヤ

甘党で、一気喰いしてしまう癖がある。もうこの歳だし、治らないだろうと思うけれど、地味~に体重を計ることを再開したから、運動も加わっていることだし、もうひと踏ん張り減ってくれたら、ひざ痛にもいいし、一挙両得なのですけどね。

ちなみに私の身長に対する理想体重には先は遠い、という状況ではあります。

千里の道も一歩から。苦笑

■ 現実は厳しかった。⤵ ⤵
いつものマシンを終えて、体重を計ろうとしたら、勝手が?で、インストラクターさんに尋ねる
いわゆる体脂肪なども計測できるので、しっかり計りますか、モードになって、自宅のタニタよりも高精度そうだし、と思って応じた。
腹囲を計って、からスタート。
体重は順調でよし、だったのだけれど、体組成測定結果はひどいものでした。
体脂肪も目にしたことがない数字。まさか!
体重が順調なのに、脂肪過多ということは、筋肉のいかに不足していることか。
筋肉は脂肪より重いから、体重減は脂肪増の具合が甚だしいということか。
同じ体重であっても、脂肪率が高いと嵩が多め(太目となる)となる。私、そうなっているということです。

マシンのメニューをひとつ増やしてみた。腹斜筋に効く装置とのこと。
先は長い。トホホ