goo blog サービス終了のお知らせ 

桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

ここはリゾート?銀座?

2013年06月29日 | 日記・エッセイ・コラム
6月29日(土)

朝寝坊をした。朝食も摂らずに銀座へ行く。
有楽町は相変わらず人で一杯だ。一杯と言うより、まるで、集団で渦巻いて動き回っている様だ。
しかも、服装は軽やか過ぎて?まさにリゾート並みだ。それも『老いも若きも幼きも』である。

アー!日本人も変わって来たものだ!
ふと、南ヨーロッパのリゾートを思い出した。あれとは全く違うかな?でも、気楽そう!

その上、道路の両側で、通行人の邪魔になる程、若い女性たちが立っている。
クルマの出入りを整理している男性に尋ねた。何とか言うタレントが来ていると言う答え。
バカみたいだけど、何処からそんなニュースを聞いて来るのかな?この暑いのに、暇な事!

駅前では選挙運動、何処の政党かなと見たが分からない。それより急がなくては…
帰りにもマイクで大声を上げていた。「北朝鮮にいる日本人全員の帰国を進めよう!」と…
これは、私も同感だなぁ!大変難しそうなシュプレヒコールだけど……賛成!!

銀座通りは歩行者天国だから、まるで黒山の様に人間が移動している。
銀座Appleの店内も大勢の客が埋まっていた。そのうち、どれだけの人が買うのかな?ナンテ、お節介な私。

大幅な遅刻に、お待たせした。後で携帯を見たら、Kさんがわざわざ心配をして電話を入れてくださったのだ。
後で気がついたとは言え、夜遅くとは失礼してしまった。
だからかな?彼が声を掛けて来たので、6月のカレンダーを遅ればせながら上げた。

今日は主にApertureについて質問をした。
何と言う事だろう?このApertureについては使い慣れている筈なのに、何時迄経っても分からなかったり忘れたりで困ったものだ。
トシって言うものかな?ホントにそうよ!と、自分に囁く。

MATSUYAの中も人で一杯。クリアランスセールだそうで、靴売り場は女性たちで一杯。私も何時もの店を覗いて買った。姉にも上げようと思う。

有楽町駅傍の電器店でカレンダー用の用紙を買う。欲張って三包みも買ってしまったが、ガラガラ、カバンをひくので大丈夫。

奮発して買って来た弁当、美味しいけれど、先日の東京駅弁当には勝てないと二人の感想。
それにしても、これではビタミンCが足りないし…家で作るに限る。

下書きはしていたが、六日分のブログ作りはきつい!やり過ぎだ!
兎に角、やり過ぎが多過ぎる。








 * 欲しくなる人がいます。そう言う私は??


Img_0897


Img_0898









Img_0894_2







Img_0892





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。