桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

聞き間違え/地図の思い出

2016年02月07日 | 日記・エッセイ・コラム
2月7日(日)

新しい駅弁を買ってみた。
鯖寿司で有名な吾左衛門鮓のちらし弁当という物が発売されていた。

この店の鯖寿司は私のお気に入りなので、よく買ったが、このチラシは初めてだ。
早速、スーパーへ行ってみた。
時間によって入荷する弁当類のなかから『吾左衛門鮓のちらし弁当』を選ぶ。

早速、味見をした。
鮨飯は甘みが強い。ちらしの具には鯖鮓を細かく切った物が混じっている。
余り、私の好みに合わないと思った。
矢張り吾左衛門鮓は鯖鮓に限る。


本当は、舌平目のムニエールを作るつもりだった。
どうしようかな?

食べ過ぎかな?


~~~~~~~~~~~~~

朝鮮に思う

「乱世に生まれ、乱世に死ぬ」と、姉が言った。
「えっ!なんのこと?」
乱世が男性に聞こえた私は聞き直した。
最近の私は聞き取れないことが起こりがちだ。

「ああ!そうかぁ!乱世ね」
バカね!私のボロ耳!

北朝鮮のことよ!と、姉が言う。

国民が餓死しそうなのに、何と言う国と、何時も思う。

私が仁川に住んでいた時は、南も北もなかった。
小学生の頃、放課後に残って模造紙一杯に朝鮮半島の地図を描いた思い出がある。
何の為にかかされたのか、担任の先生の意図は分からない。

地理の時間は朝鮮半島の事がほとんどだったと思う。
もともと、私たちが使っていた教科書は朝鮮総督府だった。文部省ではない。
全てが朝鮮総督府の下にあったのだ。
そして、戦時下には、ますます、その傾向が強くなったのではなかろうか?

あのウサギの様な形の朝鮮半島は、目をつぶっていても描けると自信があった。
まさに、歴史や地理が大好きの少女だった私は、先生に随分とタヨリにされていたわけである。
何にも可愛がっては貰えなかったけれど、いそいそと放課後に残って作業をしたのだものね。
あれは、先生、なにに使ったのかな?
その様な事がよくあったなと、今にして思う。
朝鮮と満州の境目にある河は鴨緑江と言っていたが…


先程の姉の言葉、本当に、私たちは乱世に生まれて生きて、終わろうとしている。
でも、悲しいとは思いませんよ。
現実に、こうなっては嫌ですものね!
今は食べたい物は食べられるし、遣りたい事はやれる、しかし、体が言う事を聞いてくれればの話だけど。

今日の様な事は、やめてほしいなぁ!
二度と、乱世は来ないで欲しいもの。


かなり激しい横揺れがあった!
日本全国、地震の恐れあり。
地震、雷……打ち上げ…かぁ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿