牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

新春特集は「日本酒の味わいを知る」

2009-01-16 17:43:11 | フリーペーパーの切抜き
松の内も過ぎてしまいましたが、年始というのは一年で最も「日本」を感じる時期ですね。

それ故、フリーペーパーの特集も

「日本酒の味わいを知る」

ちょっと珍しいフリーペーパーとして何度かご紹介した「マンスリーみつびし」の新年号です。



  こちらは、酒ブログの人気ランキングです。本ブログは順位をキープできているかなぁ?


見開き×3つの6ページ。



「日本酒の歴史と種類」に始まり、「日本酒に合うツマミと適温」「酒と器の相性」、そして「日本酒ベースのオリジナルカクテル」と、幅広く取り揃え。




「真夏の熱燗/真冬のぬる燗」など、当方も知らなかった(気がつかなかった)スタイルもあり、なかなか面白いです(要は、夏は熱い燗で暑気払い、冬はあまり熱燗だと店の外で急激に冷えるのでぬる燗がちょうど良い、らしい)。


銘柄選びはちょっとブランドに毒されている気もしますが、冊子を国際フォーラムの居酒屋に持っていくと「お好きな初しぼり酒1杯プレゼント」という豪気な企画には感服・乾杯!

で、今夜もぬる燗、といきましょうか。。。。

★★★
今日もまた、酒の情報満載の酒ブログ!!応援のクリックをお願い致します!!

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に麦芽100%に!?イチロー様の一番搾り

2009-01-15 19:06:50 | 新製品のご紹介(評判・評価)
「麦とホップ」の田村正和、「エビス」の小泉今日子と、サッポロが大物で攻めに出てきた!と思っていたら、キリンさんからはこんな大物が。


イチロー様です。



  こちらは、酒ブログの人気ランキングです。本ブログは順位をキープできているかなぁ?


イチロー様、野球の成績はもちろんものすごいですが、それと同じくらい、毎日カレーばっかりとか、ストイックなまでのコンディション作りなども有名ですね。

ちょっと食べ物や飲み物のCMへの起用はどうかな?とも思いますが、それでもやっぱりイチロー様に言われると飲んじゃうかもしれません。

で、そんなイチロー様を起用したブランドは「一番搾り」で、なんと缶のデザインではなく、中身のリニューアルです。


試飲缶を見てビックリ

原料から「米」や「コーンスターチ」が消え、麦芽100%になっています。

主要銘柄で、ここまでの変更は珍しいのではないでしょうか?

早速、試飲缶をプシュッ!!


もともと、一番搾りのデビュー時は、苦めのラガーに対し、コクとまろやかさの一番搾り、という感じだったのですが、いつの間にか、「飲みやすさの一番搾り」という味わいになっていました。

不思議なことに、麦芽100%になって、その感が一層強くなっています。
さわやかなまろやかさで、より飲みやすくなりました。

これなら、ストイックなイチローにもぴったりかもしれません。


発売は春との事。

キリンさんのアサヒへの反転攻勢の橋頭堡となるのでしょうか?


★★★
今日もまた、酒の情報満載の酒ブログ!!応援のクリックをお願い致します!!

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最も有名な升本さん?

2009-01-14 14:51:26 | お得意先のご紹介(月例?)
以前、お得意先のご紹介で、「お役所で『升本』と言えば虎ノ門の升本さん(居酒屋)」と書きました。


で、デパ地下の搬入口で「升本です」と言うと、よく間違われるのは


亀戸の升本さん。


こちらは酒屋さんではなく、割烹やレストラン、お弁当(ほとんどのデパ地下で見かけます)等、食の総合グループです。


  ところで、酒ブログの人気ランキングです。本ブログは順位をキープできているかなぁ?


以前から「亀戸升本」さんという名前は耳にした事があったのですが、弊社と具体的に繋がりがあると分かったのはほんの数年前。

お店に社長さんがお見えになり、「実は先々々代(か先々代)が升本総本店に勤めていた」と教えて下さいました。

先々代は総本店にお勤めの後、明治38年に亀戸で居酒屋を創業され、百年近くを経て、現在の社長さんが「お客様に感動を与える食のサービスを!」と想いも新たに現在の亀戸升本を設立され、グループ企業に育て上げたとの事。

看板料理は「亀戸大根」。

亀戸大根は亀戸升本さんのお店の周辺に自生していた江戸野菜。
しゃっきりとした歯ごたえと味わいです。




これと、お隣深川名物の「あさり」とで作った「亀戸大根あさり鍋」も、体に優しいお鍋です。
(弊社とのつながりの中で、白鷹も入れていただいております)

先般季節のご挨拶におうかがいし、設立当時のお話など、いろいろと聞かせて頂きました。

味(だけ)ではなく、器やしつらえ(だけ)でもなく、家を出るときから帰った後の思い出話まで、お客様にそれぞれの物語を持って頂くのが使命!と、おっしゃっておられ、共感すると共に、本当に勉強になりました。


ありがとうございました!!今後ともよろしくお願い致します。



★★★
今日もまた、酒の情報満載の酒ブログ!!応援のクリックをお願い致します!!

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べかた上手だった日本人

2009-01-13 14:33:35 | 酒の本棚(書評?)
年末年始、いくつかのテーマ(ジャンル)で本を数冊ずつ読みました。

多くは小説なのですが、ちょっと時事的なものも。



例えば、この2冊


末松広行(2008):食料自給率の「なぜ?」~どうして低いといけないのか?(扶桑社新書039)、扶桑社、185p.


魚柄仁之助(2008):食べかた上手だった日本人~よみがえる昭和モダン時代の知恵、岩波書店、176p.




  ところで、酒ブログの人気ランキングです。本ブログは順位をキープできているかなぁ?


前者は昨年12月、後者も10月発行の新しい本です。

どちらも、低い食料自給率に象徴されるわが国の食料事情について論じていますが、前者は自給率の数字から食糧安全保障へと、かなりストレートに論理を展開しているのに対し、後者は、食料自給率が80%を超えていた昭和初期の家庭雑誌等のレシピ等を読み解きながら、ソフトに語っています。


それぞれ新刊ですし、手に入りやすいので後は実際にご覧頂くこととして、後者の「お酒絡みのところ」を少々紹介。


昭和の初期は、入手し難い、というだけではなく、「模倣」としての代用食も結構あったようで、「スピード・マヨネーズ」や「玉子のからすみ」「肉代わりのミート」など、いろいろと面白いレシピが出ています。

確かに、時代的にあっているかどうか分かりませんが、電気ブランとか赤玉ポートとかも、ある意味では模倣アルコールかもしれません。

で、それに引き続き、「生葡萄のジュース」というレシピが出てきます。これは、葡萄を潰して砂糖を入れ、炭酸に注意しながら保管する、というもの。
(この本にも同じ突込みがありますが)これって、ワインそのものです。

続くレシピには葡萄を潰し、水と砂糖を混ぜて煮立てる「葡萄ジュース」もあり、こちらには「アルコール分がありませんから、お子様や御病人の飲物として結構です」という注意書きがあるというから、、、、、、本当にそのつもり、なんですね!!

その他、蒸し米と麹に湯冷ましを注ぎ、数日置いておく「固練甘酒」もあり、これもまた「どぶろく」のプロセス。


東急ハンズで売っているノンアルコール・ビールキットの説明書きご丁寧にも「ここで砂糖を多く入れてしまうとアルコール度数が1%を超え、違法となるので注意しましょう」と書かれているのと同じことですね。


幸い、冷蔵庫には本当の日本酒もあることですし、「玉子のからすみ」を作って肴にしてみることとします。

★★★
今日もまた、酒の情報満載の酒ブログ!!応援のクリックをお願い致します!!

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいとお疲れ

2009-01-12 23:56:18 | その他
連休中、なんやかんやで行きそびれ、本日午後、ようやく松屋銀座の白鷹さんの試飲販売に寄ることができました。

霰(あられ、です)降るというお天気のせいか、銀座の人の出も今一つ、白鷹のご担当も「うーん」という顔つきでした。


こんな時は、「以心」を買いましょ!ということで、以心を買って帰って、


お疲れ様!!



  ところで、酒ブログの人気ランキングです。本ブログは順位をキープできているかなぁ?




いや、正月明けは、いろいろとありました。


明日への精気を、と、楽しくやっていたのですが、、、、













あーあ、寝ちゃいました





来週もがんばりましょう!!

★★★
今日もまた、酒の情報満載の酒ブログ!!応援のクリックをお願い致します!!

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸真正宗さん

2009-01-11 23:56:48 | 酒のご紹介
日曜の夜は、鍋と一緒に


丸真正宗「しぼりたて吟醸」

都区内唯一とも言える赤羽の小山酒造さんのお酒です(厳密には大手メーカーも都区内にあるのですが)。

奇しくも?先般コメント頂きました問屋仲間のコンタツさんのお取扱商品ですが、これは今日、丸真正宗さんのお店で買ってきたもの。


  ところで、酒ブログの人気ランキングです。本ブログは順位をキープできているかなぁ?



で、時計を12時間ほど前に戻しましょう。

午前8時。赤羽の荒川河川敷は、、、、

大変な人手です。

今日は谷川真理ハーフマラソン。最近のランニングブームを受け、参加者は1万2千人、応援等を入れると2万人を超える人が集まりました。

これはフィニッシュ!

年末年始は長い距離を走れなかったことや、体重も2kgほど増えてしまったので、今日は無理をせず、楽しく走りました。
(18kmくらいまで1kmあたり5分35秒、20kmまでは5分20秒、最後の1kmは5分、くらい)

で、帰り道、河川敷から赤羽岩淵駅までの間にあるのが、小山酒造さんの醸造場と

その販売店

ここには、今年の新酒「しぼりたて」が4種類(別撰しぼりたて、にごり酒、純米吟醸しぼりたて、吟醸しぼりたて)揃っていました。

原酒は別撰と吟醸だということで、吟醸を購入。

南北線の中で記念撮影
(でも、飲んでません)

と、いうことで、夜の「お疲れさま鍋」と一緒に頂きました。

すっきりとした辛口で、吟醸香が立つというより、微かな発泡感とアルコールの甘い香りを感じる、フレッシュなお酒でした。


★★★
今日もまた、酒の情報満載の酒ブログ!!応援のクリックをお願い致します!!

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月行事が続きます。

2009-01-10 16:56:03 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
連休前なので今日も営業。
これで仕事始めからまるまる六日間、業務が続いています。

スタッフの皆さん、お疲れさまです!

さて、そんな土曜日、今週の最後の用事で向かったのは、総本店から徒歩十五分、牛込は細工町にある牛込警察署。

玄関には人形が


  こちらは酒ブログの人気ランキングです。本ブログは上から数えて片手に入っているかなぁ?


今日は、武道始式、柔道、剣道の演武や勝ち抜き戦等が行われました。




式の後は、懇親会。

もちろん、ここは牛込ですので、
白鷹で鏡開きです

さすが警察、祝い樽(ニ斗の樽に一斗入り)とはいえ、樽二つ=計ニ斗のお酒が本当に空いてしまいました!!

折りしも今日は1月10日、110番の日。皆さん、お疲れ様でした!!

★★★
今日もまた、酒の情報満載の酒ブログ!!応援のクリックをお願い致します!!

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中締めってコワい

2009-01-09 14:48:22 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
「白鷹」お得意先が軒を連ねる神楽坂。

坂下から登っていくと、最初のお得意先が、


鰻の志満金さんです。


  こちらは酒ブログの人気ランキングです。本ブログは上から数えて片手に入っているかなぁ?


さて、この日は年初恒例の神楽坂通り商店会の新年賀詞交換会にお招き頂き、出席致しました。


与謝野馨さんをはじめとする来賓の祝辞、いずれも神楽坂礼賛!でしたが、その中で都議会議員(かな)のAさんの御祝辞は、ちょっと気になるものでした。

曰く、神楽坂の活気は素晴らしい。でも、ちょっと気が付くと、飲食の多くはチェーン展開のお店が少なくない。もちろん、活気があるからこそ、チェーンが進出したがるのだろう。良い悪いではないが、気になっている。

そう、です。以前も書きましたが、この神楽坂ブーム、得意先の酒屋さんにはそれほどでもないですし、近所のお肉屋さんは小売を止めてしまいました。鳥屋さんも飲食にシフトし超縮小傾向、お豆腐屋さんや八百屋さんも「観光客が来るけど売上げは伸びねぇ」と愚痴をこぼしています。

とは言え、今日は新年会。途中からは、

芸者さんの華やかな踊り!
(お酒はもちろん白鷹の燗酒、です!!)

さて、踊りも終わり、地方のお姐さんが「では締めを!」と言って締めたのですが、お料理そのものはまだ目の前(芸のさなかは皆、結構まじめに見ていた)、、、、。

後のお料理やデザートもあった(はず)ということもあり、他のブロックには皆さんまだいらしたのですが、私の周囲は「中締め」の言葉に反応し「さささっ」と一斉に退席

「さっきのって、芸の中締め?宴会の中締め?」と悩んでいたのですが、一人ポツネンと座っているのも何だし、私もしばらく後に席を立つこととなりました。
(お座敷の出口で鳴り物のお姐さんを顔を合わせたら「もうお帰り?」とちょっと怖かったです。でもお店の出口ではお座敷にいたはずの志満金さんの御主人とお会いし、「今年も頑張ろう!」と激励して頂きました!)


しかし、、、皆を反射的に帰らせる中締めという言葉、ちょっとコワいです。
(と言っても、本当に終わりの中締めでもなかなか帰らない人/宴会もありますが)



★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒付きの駅弁@京王駅弁大会

2009-01-08 12:31:40 | 酒の情報(酒エトセトラ)
デパートの催事。

60回を重ねると言う三越の洛趣展など、一つの行事になっているものも少なくありませんが、その中で東京で最も有名なのがコレではないでしょうか。


京王の駅弁大会です

「元祖」とあるように京王の駅弁大会は今でこそ、そこかしこで開催されている「デパートの駅弁大会」の先駆け。今回でなんと44回目となるそうです。


最近では専用HPも


 こちらは酒ブログのランキングです。本ブログの順位はどこまでいったかな?


さて、宣伝ビラもダウンロードできるので、ちょっと見てみました。



すると、「新登場!!」として、こんなものがありました。

お酒付きの弁当です

拡大するとちゃんと読めますが、中央本線小淵沢駅の「甲州ワインランチ(2,000円)」に山陰本線松江駅の「ごきげん弁当(1,500円)」、そして信越本線新潟駅の「酒楽弁当(1,250円)」の3つ。

ワインがセットになっている駅弁はかなり前から神戸とか山梨であった気がしますが、日本酒というのはちょっと珍しいですね。

でも、お弁当に日本酒、というのも、運転とは無縁かつ、地域の特産物の駅弁ならではの素晴らしい企画です。


ちなみにお酒・蔵元さんは、画像等から判断するに、新潟の「酒楽弁当」は菊水さん、松江の「ごきべんべんとう」は國暉さんのようです。國暉さんの方は「國暉」と「湖上の鶴」の甘辛二種類のお酒がセットされているそうで、楽しめそうですね。

期日は本日8日(木)から20日(火曜)まで。京王百貨店新宿店の7階大催物場で。

明日のお昼は、京王にGo!!



★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一富士、の次はもちろん鷹、です。

2009-01-07 15:36:23 | 酒の催事等ご案内(自社物件も違うのも)
初夢縁起、一富士、ニ鷹、三茄子、、にちなんで昨日は

富士ミネラルウォーター
をご紹介致しましたが、今日は引き続きニ鷹です。


        ブログ・ランキングはどのくらい?酒ブログのランキングです



「鷹」と言えばもちろん白鷹。今回の試飲販売では、

「大吟醸白鷹」

をはじめ、百貨店の定番「極上白鷹」「超特撰」といった「良いもの定番」や、テーマ商品「伊勢御料酒」「以心」などを取り揃え。

場所は、松屋銀座店・地下一階お酒売り場、です。
期間は本日1月7日(水)~1月13日(火)の一週間。

成人の日のお祝いは、飛翔を祈って白鷹で決まり!でしょう。


★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一富士、ニ鷹、三茄子ということでまずは富士から

2009-01-06 16:27:14 | 酒のご紹介
商品のご紹介。

先日、初夢といえば一富士、ニ鷹、三茄子、、、、と書いてみたので、まずは


富士山がらみで
(写真はNHK静岡)



そういえば、
ランキングが2位
というのはもはや忘却の彼方、、、かなぁ!!


        現在のランキングは何位でしょう?酒ブログのランキングです


さて、富士山がらみのご紹介は、

富士ミネラルウォーターです。


この富士ミネラルウォーター、まさに「知る人ぞ知る」ミネラルウォーター。

ラベルにも出ていますが、発売開始は昭和4年と、今年で80周年。日本で最も伝統あるミネラルウォーターの一つです。


れています。

そんな伝統も背景に、1979年・86年・93年の3回の東京サミット、2000年の九州沖縄サミットに続き、昨年7月開催された北海道洞爺湖サミットでも、首脳会議の卓上水として使用されています。

ちなみに湧出地は山梨県身延町下部で、すっきりした喉ごしの良い弱アルカリ性の軟水タイプ。お湯にしても成分に変化がなく、様々な用途で御利用頂いております。

昔はホテルとかレストランとかで「ミネラルウォーター」と言えば富士ミネラルウォーターでしたし、今から30年くらい前でも「国産の」と言えばやはりこれが出たものです。

その意味で、今でも「高級!!」というイメージがあるのですが、実はそんなことはなく、普通の価格、なんです(例えば500mgのPETボトルで126円)!。



最近では、楽しい

機関車トーマスも


酒屋が水を奨めてどうする?という突っ込みもあるかと思いますが、割り水に、チェイサーに、是非富士ミネラルウォーターをどうぞ。





★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初荷なのに初荷旗が、、、、、

2009-01-05 16:57:35 | 酒の情報(酒エトセトラ)
カレンダーの関係で、今年の初荷は本日、1月5日。


そこで、恒例?の


1913年の総本店初荷姿
(拡大すると、白鷹の樽をはじめ、菊正宗、日本盛、富久娘などの樽が確認できます)


 こちらは2009年の酒ブログのランキングです。本ブログの順位はどこまでいったかな?



さて、今日は午後過ぎまで挨拶回りのため都内を車で移動していたのですが、さすがに道路は混雑していましたね。

そんな中、注意して見ていたのですが、たった一台しか見かけなかったのが、

初荷の旗です


昔は初荷の旗をたなびかせて走る車やそのニュースを見かけたものですが、今日は本当に見かけませんでした。

同行していた方は「実は初荷は2日とかなのでは」とか、wiki系の情報では「安全のためすたれた」とか、諸説出ていましたが、真偽のほどは不明。


でも、ニュースを検索していたら「あさ開」さんの風景が出ていました。

岩手放送です

年に一度しか使わないので、もったいないと言えばそうですが、安全上の問題がないならば、風物詩としてやっぱり欲しいです。

ネットで見たらそんなに高くなさそうなので、お小遣いで買って、物流の人につけてもらっちゃおうかな?(いいかなぁ)。






★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話に、お世話に、なってます。

2009-01-04 23:10:05 | お得意先のご紹介(月例?)
一月四日、日曜日。

明日からの仕事始めに備え、自宅でのんびりという方も多いのでしょうが、朝9時55分、やって来たのはココ


三越です


買出し?いいえ、違います。
三越さんは古くからのお得意先、新年の賀詞交換会に行って参りました!!
(ナンで日曜に?とちょっと思いながら、ですけど)

今年もよろしくお願い致します!!


 ところで、、、、このブログのランキングも気になるところです。酒ブログのランキングです


その帰り途、東京駅まで歩いて行ったのですが、そこで通りかかったのが、


こちら


最近、ビルをリニューアルされた、問屋仲間の「コンタツ」さんの本社ビルです。


コンタツさん、近藤辰次商店を略したネーミングだそうで、名前からしてちょっと江戸前で、カッコいいですね。
(ちなみに住所も確か八重洲1丁目1番。これまたカッコいい)

ビルもKTビル、です。


コンタツさんは弊社よりとてもとても大きな会社なのですが、仕入れや弊社商品の販売等で、問屋仲間としていろいろとお世話になっております。


いつもいつも、ありがとうございます!!!

仕事始めは(弊社もそうですが)明日5日からとのことで、御挨拶はできませんでしたが、ビル前で一礼、です。


弊社担当の笑顔の素敵なSさんはじめ、コンタツの皆様、昨年はお世話になりました!!本年もよろしくお願い致します!!
(担当Sさん、この「別館」ご覧になっている、かなぁ)

★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月休みのミステリ

2009-01-03 22:50:38 | 酒の本棚(書評?)
お正月休み。気軽なミステリもいいものです。

表紙です

近藤史恵(2008):ヴァン・ショーをあなたに(創元クライム・クラブ)、東京創元社、200p.


 ところで、、、、ブログのランキング「1位!」は初夢に終るのでしょうか?酒ブログのランキングです



近藤史恵といえば、昨年「サクリファイス」で本屋大賞の第二位を受賞したミステリ作家(ちなみに第一位は伊坂幸太郎の「ゴールデンスランバー」でした)。

この「ヴァン・ショーをあなたに」、ミステリで有名な東京創元社(弊社徒歩2分)の、「クライム・クラブ」というシリーズなので、もちろんミステリなのですが、、、、、、

いわゆる日常系の謎というのでしょうか、パ・マルというビストロを巡って起きるさまざまな出来事をシェフが解決する、という仕立ての短編集です。

ちなみに、表題作のヴァン・ショーとはフランス語のVin Chaud(温かいワイン)のことで、赤ワインにオレンジやシナモン、クローブなどのスパイスを入れ、温めたもので、いわばワイン版玉子酒、のようなものでしょうか。

料理(や酒)がらみのお話というと、どうしても料理のウンチクばかりが前面に出てしまうものが少なくないのですが、この本はウンチクではなく、それぞれの(謎解きの)物語の中に料理がうまくハマっている、のが素敵なところ。

もちろん、「酒の本棚」としてはヴァン・ショーが主人公となる、「ヴァン・ショーをあなたに」がメインテーマですが。。。。。。。

詳細は、やはり実際に読んでいただいて、ですが、本の中の、


「だって、白ワインじゃなかったもの。アルザスでは白ワインのヴァン・ショーもあるけど、やはり普通は赤ワインで作るのよ。夢みたいな香りがして・・・・・・・・心の底まで温まるほどおいしいヴァン・ショーだった」



です。もともとヴァン・ショーは赤ワインが当たり前のもので、数少ない例外のものがアルザスの白(ヴァン・ショー・ブラン)で、なぜそれがテーマになっていのるか、、、、

感じて下さい!!



★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み初め、初売り、バルバレスコ

2009-01-02 21:12:15 | 酒のご紹介
一月一日は初詣、なら、二日は初夢、初売り、書初め、ですね。



初夢は一富士、ニ鷹、三茄子、と言われていますが、千年に一度現れるという霊鳥

白鷹

を頂いてから寝たので、白鷹の夢を見た気がするような、しないような、、、、、。



        ランキング「1位!」は初夢に終るのでしょうか?酒ブログのランキングです


さて、そんな二日の朝も

昨日に続き雲ひとつない空



まずは初売りに出撃、です。

今年は本屋の丸善さんが創業140年を迎え、記念の福袋が出るということで勇躍日本橋に向かったのですが、140周年の140万の福袋は残念ながらく売り切れ。

不景気、という割には買う人は買うんですね。

私はささやかな福袋

ちなみに、お向かいの高島屋は入場するだけでも大行列で、最後尾は日本橋の交差点の和紙屋「榛原」さんの前までいっていました。

入場風景

さて、初売りの後は走り初め。今日は後の予定が押していたことや、一般参賀で皇居前は通行止めが予想されたので、皇居一周ではなく短縮して北の丸一周にしました。

一般参賀では、普段は通れない

乾門

から人を出しているようで、続いている北の丸公園も結構な混雑、でした。

自宅に戻り着替え外出して夕方また戻り、次は弾き初め。

こんな感じ

で、飲み初めは、、、、、、、、、、これは昨日すませちゃいました!!

白鷹はもちろんのこと、

この不景気を、イタリア人の陽気さ・強さと、日本人のものづくり精神とで乗り切ろう!!ということで、


バルバレスコと国産のマスカットベリー&メルロー

でした!!

ワインの向こうに天国が見える、と評される(本当か?)とバルバレスコ、少し冷やして、高原の風が吹くマスカットベリー&メルロー、「地のものを頂いた」印象が強い両者でした。



★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★

ここをクリック!!お酒の情報満載です。涵清閣のランキングは?

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする