もちろん、広告を打つような大それた会社ではありません。
例外的に、ご縁で出させて頂いているのが、
コレ
こちらは、酒ブログの人気ランキングです。本ブログは順位をキープできているかなぁ?
出した先は、観阿弥・世阿弥の流れを汲み、お能では最大の流勢を誇る観世流の流派誌とでも言うべき「月刊 観世」です。
シブい!
ひょんなご縁で毎年新年号に広告をお出しすることになったのですが、今年は少し広告をリニューアル。
以前はこんな感じ
従来は「白鷹」にちなみ鷹をあしらっていたのですが、今回は「お酒造り」をよりイメージして頂こうと、酒造りの絵図を載せました。
これがネタ
クリックすると拡大しますが、酒造りの各工程を一覧できるような絵になっています。端には「白鷹」「揚升(←「牛込揚場町の升本」という意味?)」「喜(七が三つ)」という樽があしらわれています。
ちょっと時代がかっていますが、何しろ相手は14世紀から続く観世流ですから、相手にとって不足無し!
マニアックな雑誌なので、コンビニには置いてありませんが、大きな書店でお探しになるか、お能に親しい方から是非見せて頂いて下さい(と言っても、なかなかいない、ですよねぇ)。
★★★
今日もまた、酒の情報満載の酒ブログ!!応援のクリックをお願い致します!!
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
例外的に、ご縁で出させて頂いているのが、
コレ
こちらは、酒ブログの人気ランキングです。本ブログは順位をキープできているかなぁ?
出した先は、観阿弥・世阿弥の流れを汲み、お能では最大の流勢を誇る観世流の流派誌とでも言うべき「月刊 観世」です。
シブい!
ひょんなご縁で毎年新年号に広告をお出しすることになったのですが、今年は少し広告をリニューアル。
以前はこんな感じ
従来は「白鷹」にちなみ鷹をあしらっていたのですが、今回は「お酒造り」をよりイメージして頂こうと、酒造りの絵図を載せました。
これがネタ
クリックすると拡大しますが、酒造りの各工程を一覧できるような絵になっています。端には「白鷹」「揚升(←「牛込揚場町の升本」という意味?)」「喜(七が三つ)」という樽があしらわれています。
ちょっと時代がかっていますが、何しろ相手は14世紀から続く観世流ですから、相手にとって不足無し!
マニアックな雑誌なので、コンビニには置いてありませんが、大きな書店でお探しになるか、お能に親しい方から是非見せて頂いて下さい(と言っても、なかなかいない、ですよねぇ)。
★★★
今日もまた、酒の情報満載の酒ブログ!!応援のクリックをお願い致します!!
牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx