牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

北京オリンピックの公式ビール

2008-08-16 14:30:43 | 酒の情報(酒エトセトラ)
北京オリンピック、盛り上がっています。



昨夜もなでしこジャパンの前を向いたサッカー、興奮しました。
でも、世の中的には金メダルを取った柔道の石井選手に注目が集まっていたようですね。

石井選手、発言も「オリンピックのプレッシャーより(国士舘監督の)斎藤先生のほうがよっぽど怖い」とか「(今一番したいことは)遊びたい、、、、、いや、練習したい、です」など、なかなかユニークなようですね。


こちらも盛り上がっています。酒ブログ・ランキング!!

そんな石井選手、日経新聞によると、「早くビールが飲みたい」と会場を後にしたようです。存分に祝杯をあげてください。。。。


そう言えば、女子柔道で最初に金を取った谷本選手は、「宿舎に着いたのが深夜だったので皆寝てて、一人コーラとハンバーガーで祝杯をあげた」そうですが、オリンピック&コーラといえば、コカコーラ。


今回もオフィシャルスポンサーとしてオリンピック缶を発表


それだけでなく、コカ・コーラのHPを見ると(IOCにも出ています)、なんと2020年までのスポンサー契約を結んでいるとか。。。。


With the new, 12-year pact, Coca-Cola support of the Olympic Movement
extends from Torino 2006 and the Beijing 2008 Olympic Games through the
Vancouver 2010 Olympic Winter Games, the London 2012 Olympic Games,
and the Olympic Games of 2014, 2016, 2018 and 2020.


では、ビールはどうなのでしょう?

確か、長野オリンピックでは、キリンビールがオフィシャル・スポンサーになっていた気がしますが、北京オリンピックではあまり耳にしません(抽選で「乾杯セット」というのが当たるようですが)。

やはりビールは中国のビールなのかな?と思ってみたら、やはりそうでした。

Yanjing Beer(燕京ビール)がスポンサーのようです


確かに、日本で中国のビールといえばTsingtao Beer(青島ビール)ですが、北京で一番良く見かけた(と言っても10年以上前のことですが)ビールは燕京ビールでした。


でも、北京五輪のHPを見ていたら、こんな写真がプレスリリースとともに、、、、、

青島ビールとも契約しているようです!?


おぼろげな記憶ですが、オリンピックのスポンサーって、一業種一メーカーだった気もするのですが、そうではなくなったのか、、、、


あるいは、中国なので何でもあり、なのでしょうか。


石井選手はどこのビールで祝杯をあげたのでしょうか。

お酒ブログのランキングは酒ブログランキング。応援のクリックを!!


我が神楽坂涵清閣の順位はこちら



牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱一杯の、、、、正体

2008-08-15 10:25:35 | 酒のご紹介
我ながらいい加減なもので、中途半端な記事を書きっ放しでした。

載っけたのは、こんな写真でした



これ、何でしょう?


実は菊水さんの新製品、

「菊水の定番三酒180ml」です。




菊水さんと言えば、関東の方はJRの売店とかで見る「ふなぐち菊水一番しぼり」のアルミ缶を思い出されることでしょう。


コレです、コレ。

行楽の合間にはこちら。酒ブログ・ランキング。お酒のバーチャル・トリップです!




今回の新製品、そのアルミ缶に、菊水さんでの定番酒「辛口」「純米酒」「四段仕込」を詰めたもの。

言ってしまえばそれまでなのですが、それを沈思黙考有言実行、するのが菊水さんのいいなぁ、と思うところ。

なんでも、新製品開発に際し、「ふなぐち菊水一番しぼり」の人気を、フレッシュさと原酒ならではのコクという、お酒自体の魅力だけでなく、180mlアルミ缶という姿にもあると分析。

それをふまえ、コンセプトを「手軽に、おいしいお酒を楽しめるたのしめること」とされたそうです。
(また、アルミ缶は、酒の三大大敵である紫外線はカット空気にも触れず、またコンパクトなので冷蔵庫にも入り温度(高温)にも強く、その意味では質の維持も図れるという、作り手にとっても良いパッケージ)



で、こうなりました。


新しい酒質を作ることも大事ですが、新しい需要を作る、という態度
むしろ我々問屋が学ぶべきことなのかもしれません。


ところでこの三酒、それぞれの特徴を一文字で表現すべく、キャップ上面に「辛(辛口)」「旨(純米)」「甘(四段仕込)」の一文字のラベルが貼られています。
(それを上から見たのが冒頭の写真)

それぞれのテーマ・カラーもあるのですが、これもまた、能書きがすごい。

辛口は単なる緑じゃあありません「香櫞緑(こうえんりょく・こうえんみどり)」
純米酒もダイダイ色とか言ったら叱られます。「深支子(こきくちなし)」
四段仕込も赤じゃなくて「真朱(まそほ・しんしゅ)」縄文時代からの朱の色だそうです。

肝心の味わいですが、これはどれもきちんとした味。
「損した」ということは決してないので、是非ご自分でお試し下さい。
(アルミ缶の特徴を活かし冷やして!!もいいのですが、個人的に菊水さんの好きなところは、どれもぬる燗で飲むことも想定しているような、燗上がりする酒質なんですよね)


ところで、写真等で商品を見ると、「新発売」という赤い札(アイキャッチ)が付いていますが、これは人海戦術で手作業で挟み込んだとか。この商品にかける菊水さんの意気込みが感じられます。



お酒ブログのランキングは酒ブログランキング。応援のクリックを!!


我が神楽坂涵清閣の順位はこちら



牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒問屋は8/14(木)~17(日)まで休業致します

2008-08-14 13:58:51 | その他
8月14日は日本で始めて特許が生まれた(認められた)で、「専売特許の日」だそうです。

そんな本日、「特許で大儲け」と勇躍出社したものの、


ガビーン!!!



お休みでした。


そう、酒問屋は本日8/14(木)から17(日)まで、夏季一斉休業となっております。
(もちろん知ってましたよ、でも、用があったんだもん)


こちらは、休み知らず。酒ブログ・ランキング。お疲れ様です!


で、お昼ごはんは、弊社受託運営のインテリジェントロビー・ルコでスーパーランチでも、と寄ったのですが、


ここも休業

そうなんです。営業は18日(月)からとなります。


確かに、神楽坂も老舗系のお店はお休みのところも多く、

あんみつの紀の善さんもお休み。
(暑い中たどり着いたのにお休みでショックを受けているおばさん軍団が結構いました)



でも、皆がお休みの中、そして日差しの中、暑い中、がんばり続けているのは、コレ。





弊社ショーケース、です。

偉いぞ!!!



お酒ブログのランキングは酒ブログランキング。応援のクリックを!!


我が神楽坂涵清閣の順位はこちら



牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡大学のお酒?

2008-08-13 12:15:02 | 酒の情報(酒エトセトラ)
先週末の8月8日〆切というのはこちらですが、

来週早々の8月18日が〆切のネタはコレ。



静岡大学のホームページに掲載


なんでも、静岡大では、同大農学部の実習用水田に植えた酒造好適米「山田錦」で醸された静岡大ブランドのお酒を発売する運びになり、その商品名やラベルデザインを公募する、とのこと。

酵母は同大農学部OBが開発した「静岡酵母」で、実際の醸造は島田市の「大村屋酒造場」さんが行い、来年3月には大吟醸800本(1本720ミリ・リットル)ができ上がる予定だそうです。

大学も最近は大変だなぁ、とちょっと同情したり、物は試しで買ってみようかなぁ、と思ったりしたのですが、、、、、

気になったのは、「同大では『大学の知の財産を地域に還元したい』と話している」という談話。

あの、これ、どの辺が大学の知の財産なんでしょうか?


学生が大学の農場で作ったお米が知の財産?OBが開発に携わった静岡酵母?公募で選ばれたラベル?デザイン?


それはさておき、これは静岡大のキャラクター

しずっぴー
公募で決められたようです。




こちらも公募みたいなもの酒ブログ・ランキング。ご覧下さいね



大学の「知の財産」のお酒?って?例えば、これが

「戦前に使用されていて、沖縄戦で壊滅した黒こうじ菌が、実は大学で60年間保管されていて、それを使って戦前の泡盛を復活!!」

とか、

「エジプト考古学の成果を踏まえ、古代エジプトビールの製法を再現すると共に、古代エジプトでビール醸造に使用されていた「エンマー小麦」の種子を、過去にエチオピアで採取・保管してた種子バンクから提供、古代エジプトビールができあがった!!」

とかいう能書きならなんとなく、それっぽいのですが、、、。

ちなみに、泡盛の方は東大の「御酒」


そして、ビールは早稲田大(エジプト考古学)+京大(栽培植物起源学研究室)のホワイトナイルです(醸造は黄桜さん。


(ついでに言えば、これら泡盛やビール、どちらもストレートに「話題づくり」「本大学ならでは」と、「知の云々」よりも話題性を重視しているようです、、、、それでいいのだ、と思います。)


「大学ブランド」というのは大いに結構で、それで大学や地域のPRをしたりするのも大賛成なのですが、安易に「知」とか使うと、嘘っぽくなってしまいます。

でも、しずっピーはちょっといけてますね。
しずっピーグッズ、うちわとかノートとかあるみたいで、ちょっと欲しくなりますね。




すいません、、、、ちょっと小言幸兵衛系、でした。


お酒ブログのランキングは酒ブログランキング


神楽坂涵清閣の順位はこちら



牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り扱い開始?! 北島メンチで敵にカツ!!! 

2008-08-12 11:08:50 | その他
暑い日が続きます。

ジョギングをすると朝でも汗だく。吸汗・速乾といった高機能Tシャツの備蓄は欠かせません。

そんな中、最近、お買い得商品!!という札につられて導入したTシャツが、

北京五輪でも最大シェア、

ナイキです



なんでも、「日本の部活を応援しよう」と作られたキャラクターで、その名も「部活」の「カツ」にちなみ、「カツ君」「敵にカツ(勝つ)」とも絡めているようです。

もちろん、中身はトンカツ(か、メンチカツ)で、汗の代わりにコロモ(衣)を飛ばして頑張っています。


こちらは、酒ブログ・ランキング。ここでもカツ!



ラインナップもいろいろで、陸上や野球、バレーボール、バスケット(これが一番、汗=コロモが飛んでいる)など、さまざま。
(ちなみに、私の持っているのはベンチプレスのカツ君、です。ハイ)

でも、衣が「ふにゃふにゃ」になってしまうからでしょうか、水泳はないようです。

でも、オリンピックでは、水泳の北島康介さんが金メダル!!おめでとうございます。

そんな北島康介さんも、レースの前には「敵にカツ(勝つ)」と、メンチカツを食べているそうですが、そのメンチカツとは、、、

その名も、きたじまメンチ(写真はスポニチ)

何でも、ご実家は西日暮里の精肉店で、そこの人気メニューとのこと。

デパートで売られることもあるそうです。

ちなみに、昨日は金メダルの御祝儀で大変な行列だったそうです。
ニュースによれば、2000個売れたとか。

ふーん、すごいですねぇ。でも、西日暮里だと案外近いし、ウチの圏内ですね、と社内で話をしていたら、営業のH課長から耳寄り情報が。。。。。

何でも、彼の担当の酒販店さんのご主人が北島康介さんのお父様と仲良しで、デパートでの販売の様子などもいろいろ聞かせて頂いているとのこと。

すると居合わせた副社長、

「じゃあ、○○さん(その酒販店さん)でも仕入れて売ればいいですよね」

とか

「立ち飲みをやっている△△さんで『康介メンチ』とか貼り紙をすれば繁盛間違いなしですね」

とか、言いたい放題。

最後には、「ウチが受託しているインテリジェントロビー・ルコの看板メニューにしましょう!!」とか言って、「H課長、話をつけて下さいね」などと言い出す始末(ほ、本気ですか?)。

でも、それが実現すれば、、、、カツ!!



お酒ブログのランキングは酒ブログランキング


神楽坂涵清閣の順位はこちら



牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〆切を過ぎてしまいました、、、、、

2008-08-11 12:30:46 | 酒の道具など
週明けです。

探し物(探し書類)のため、積みあがった書類を整理していると、「8月8日〆」と書いたメモが発見。

何だったっけ、、、、、と記憶をたどると、、、、、アレでした。






2008 伊丹国際クラフト展の作品募集です。

このクラフト展、伊丹の市立工芸センターで行われている国際公募展で、清酒発祥の地らしく、テーマは「酒器・酒盃台」と「ジュエリー」が毎年交互に設定され、全世界から公募されており、今年は「酒器・酒盃台」の回。
8月8日〆切というのは、その応募〆切。

ちなみに、このポスターの作品は前回2006年の大賞作品。染織家の方の作品で、

「四季の遊山匣」
"Picnic sake box for the four seasons"
ピクニック・ボックスです。





こちらは、酒ブログ・ランキングです



もちろん、酒器もいろいろ。




これは大賞、準大賞に次ぐ伊丹賞。

「ヒトリシズカニ&サシツササレツ」
"Quietly alone & Lubricate with each other"



優秀賞(Gold Award)は3作品。


「酒筒」"Sake cylinder"

これはアルミ製



「銅の線跡」"Copper's line of sign"

銅に漆があしらわれています。



「つつむカタチ」"The shape of wrapping"

これは磁器のようですね

です。

展覧会は今年は10/31(金)~12/7(日)まで。
白雪さんの蔵見学とも併せ、行ってこようっと。

それにしても、8月8日〆切というメモの真意は、、、、応募しようと思っていたのかしらん???


お酒ブログのランキングは酒ブログランキング



神楽坂涵清閣の順位はこちら



牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み続ける日本の私、今日も飲み続けた私

2008-08-10 09:37:54 | 酒の本棚(書評?)
憂さ晴らしで訪れたラスベガスで知り合い、酒の勢いで結婚してしまったことから起こる騒動を描くロマンチック・コメディ「ベガスの恋に勝つルール」。

こちらは、酒ブログ・ランキングでも


主演のキャメロン・ディアスも先日来日。

記者会見で映画のストーリーにちなみ酒の上での失敗を聞かれ、「一度だけあって、人に(その様子を)聞いたんだけど、自分では記憶がないの」と語るのみで、詳細は明かさず、ということです。

そんな経験が満載されている本が、今日の酒の本棚。

衿野未矢(2008):今日も飲み続けた私、講談社+α新書、講談社、205p.



副題は「プチ・アルコール依存症からの生還」。

深酒の翌日、二日酔い明けの夜。食べようととってあったチーズケーキが見つからない。
あきらめた後、マンションのゴミ置き場に行ったらそこにはケーキの空き箱。

状況証拠から「昨晩酔った挙句にケーキを平らげ、(恐らく)パジャマ姿で空き箱を捨てに行った(けど覚えていない)」という恐怖から、プチ断酒に取り組んだ筆者(女性)が
アルコールを飲み続ける人々へのインタビューを交えながら綴った本です。

アル中までは至ってはいないけれど、「おいおい、大丈夫?」という例の連続。でも、こういう例、案外多いのかもしれません。

筆者なりの(聞いた話も含め)処方箋も示されています。まずは「飲む/飲まない罪悪感」から解放されること、「プチ禁酒」を実践してみること。

そして、飲む量(飲んだ量)を意識すること。

その具体的な方法としては、ワインを小分けにするとか、飲んだ量などを翌日手帳に書き込む(自身の趣味のランニングのランニング・ダイアリーの応用、らしい)とか。

なるほど(と、いうより、同感!!)、と思ったのは、「さしつさされつの酒席は要注意で『手酌の会に入りましたので』と飲む量を人に左右されないようにすること」、や、「焼酎は飲み慣れていないので、度数の感覚がつかみにくく(飲み過ぎやすい)」など。

来週、プチ禁酒してみよう、と思いました。


お酒ブログのランキングは酒ブログランキング



神楽坂涵清閣の順位はこちら



牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも、そこにも、エーデルピルス

2008-08-09 11:45:50 | 酒のご紹介
何度も何度も、取り上げたサッポロのエーデルピルス。

テレビでは「最近の若い人は苦いビールが嫌い!」なんてニュースが流れていましたが、このエーデルピルス、飲むたびに、これだよ!この香り高い苦さ!と唸ることしきり、です。

昼も、夜も、、

そんなエーデルピルス。その名Edelpilsは「高貴なピルス(ピルスナービール)」を意味します。

サッポロビールのホームページを見ると、なんでも
「元来ドイツの名門醸造所が使用していた由緒のある名前でした。いまから20数年前、サッポロビールは、ドイツの正統な製法にのっとってつくったプレミアムビールに、ぜひこの名前を冠したいと申し入れをしました。そして、当時の醸造責任者らに製品を試飲していただいた結果、その品質の高さを絶賛され、名称使用許可を受けたという歴史を持つ」

ということですが、Pils自体は(単なる)種類ですから、Edel-Pilsという名前、商標として登録できるのかなぁ、と思ってちょっと見てみました。

すると、、、、、やっぱり色々ありますね。


これは、LammsbrauというブランドのEdelPils
PilsnerとEdelpilsがあるようですが、どう違うんだろう


これはKnetingerのEdelPils


ラベルだけですけど、NetteのEdlpils

まだまだあります。気分転換に、酒ブログ・ランキングでも



これはSolarBierのEdelpils
SolarBier(太陽のビール)という位ですから、お日様のマークもついています


Gluckauf

その名もゲルマニア(今のドイツ一帯ですね)のEdelpils

いや、そこ、かしこにあるんですね。

コレクション、してみようかな。



お酒ブログのランキングは酒ブログランキング



神楽坂涵清閣の順位はこちら



牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとすご過ぎ!!googleストリートビューでバーチャル得意先回り

2008-08-08 11:50:00 | お得意先のご紹介(月例?)
今日から始まる北京五輪。

エキサイティングな2週間(かな?)が期待されますが、もっとエキサイティングなのが、昨日か一昨日から始まった、google-map(グーグル・マップ)のストリート・ビュー。

口では説明が難しいのですが、世界各地が、あたかも自分が空にいるように見ることができるのがグーグル・マップ(の航空写真)ですが、これはそれが地上の視点からの景色として見られるというもの。

特殊なカメラを搭載した車で走り回ってDB化しているのだと思いますが、人の目線でかつ360度のパノラマで景色が眺められるなど、とにかくすごい。

例えば、飯田橋から大久保通りを上ってきて、弊社の前で右に目を向けると
(実際に目を向けるのではなく、机の上でマウスで右に曲げると)

こんな感じ

大通りだけでなく、ちょっとした路地も撮影されているようで、どこでも行けちゃう感じです。

で、飛び道具を手に入れたので、足を伸ばして西宮。もちろん、行き先は

白鷹さんです。

これは、本社の入り口。


奥に進むと工場。看板も見えますね。

恐らく、酒ブログ・ランキングでこのネタはウチがはじめてでは?
一番乗りの賞賛のクリック下さい!



そう言えば、先年、(本当に)白鷹さんにお邪魔したとき、ちょっと離れたところにある宮水の井戸を車で案内していただいた覚えがあります。
(白鷹さんは、自社井なんです)。

あの場所は、、、、確か数ブロック先で、灘・西宮郷の酒造組合の傍だった気がする。

この辺り、住宅と緑地の混在地で、地図では良くわからないので、画面上、見回しながら(マウスを回しながら)うろ、うろ。

ありました!!!!


レンガ造りのしぶーい井戸です。

こんなのがあたかも行って見て来たかのように書けちゃうなんて、グーグル、恐るべし。

でも、仕事しろ!!と言われそうなので、バーチャル散歩はここまで。


すごいでしょ?応援のクリックを!です




お酒ブログのランキングは酒ブログランキング



神楽坂涵清閣の順位はこちら



牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに、始まった(五輪じゃないです。 お酒の価格比較サイト、です)。

2008-08-07 09:24:10 | 附属酒類経済研究所
4,789円、4,790円、4,800円、4,848円、4,880円、4,880円、4,880円、4,980円、4,980円、5,016円、5,080円、、、、、、、


これ、何でしょう?

実は、昨日からちょっと本格的に始まった、インターネット上のお酒の価格の比較サイト。
これは、プレミアムモルツ(ケース=350ml×24)の各店の値段。
最安値4,789円から最高値6,300円まで、49件が並んでいます。

ちなみに、アサヒスーパードライはこんな感じ。



ついに、始まりました。

こうしたサイトの影響を考える上では、いくつかの視点があると考えられます。
例えば、量販店や酒販店、ネット上のお店といった、「お店」の形態からの視点。
もう一つは、「(供給のいくらでもある)ビール」とか「レアもの焼酎」とかいった、「商品としての特徴」に与える影響。

ちょっと、考えてみました。
まず、供給のいくらでもあるビールについては、とにかくネット上での値下げ競争をあおることになるでしょう。

ただ、量販店と違い、「客引き」としての意味が薄いので、逆ザヤで売ることは考えにくいので、その意味では手間も含め、最低限の利益が出るところで落ち着くのでしょう。

その意味では、ネット上、及び量販店の存在しないエリアでは下げ圧力となり、量販店が存在するようなところではあまり影響がない、のかもしれません。

それはさておき酒ブログ・ランキングです




一方、レアもの系についてはどうか?

例えば、これは、そのサイトでの百年の孤独の安値側

7,850円から始まっています。

そして、これは高値側

最高値の24,800円!!は極端としても、13,600円、12,800円と、結構なお値段です。

こうしたレアものへの影響は、、、、、

この場合、「単なる高い!」といった印象から、「一定の相場観ができる」ことが想定されます。
恐らく、(在庫があれば)安い店から売れていくはずですから、従来に比べ、安めの店の在庫が早くなくなり、需要があるうちは底値がゆっくり上昇していくはずです。また、「以上に高い」店は結果として価格を下げるか、店頭販売に切り替えるか、比較的速い速度で下がっていくことでしょう。

その中で、在庫が切れた安い店が再び入荷した際、在庫切れ時と同じ価格で出すかどうかがポイントで、多くの場合、その時の相場を見て、在庫切れ価格時以上、相場以下で出すことが予想されます。

すると、やはり、底値は一定の水準まではあがっていくことが予想されます。

ただし、無限の供給がある訳ではないこと、また、常に在庫の有無や価格が見えてしまうと、流通ルート上の締め付け等も想定されますんで、その辺りは見えないところです。

いずれにせよ、この仕組み、傍観者たり得れば興味深い仕組みです。ちょっとウォッチしてみる必要がありそうです。


続編に期待される方、酒ブログ・ランキングに応援のクリックを!です




お酒ブログのランキングは酒ブログランキング



神楽坂涵清閣の順位はこちら



牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みはベルギービール@京王新宿

2008-08-06 10:27:53 | 酒の催事等ご案内(自社物件も違うのも)
昨日の大雨。

おかげさまで弊社やスタッフには被害はなかったのですが、お得意先の酒屋さんでちょっと浸水があったり、NHKニュースによれば目と鼻の先の津久戸小の体育館で床上浸水があったり、と大変でした。

被害を受けられた方々にはお見舞い申し上げます。

さて、まずは訂正。

昨日、急告!!!!として、ご紹介したレアもの混じり焼酎六本セット。

8月6日限定60セット、と書いたのですが、今日の会議で聞いたところでは、何日間かは置いてあるそうです。ただ、限定60セットは変わらないので、お早めにお買い求め下さい。

それはさておき酒ブログ・ランキングです



さて、今日の本題は、明日からのフェアです。


ベルギービール試飲販売@京王新宿 8月7日(木)~13日(水)

バラエティに富んだベルギービール。催事の際には季節感も重視。
今回は、夏!!ということで、さわやか系を中心に限定品等も御用意。

定番!!では日経ランキング1位のオルヴァルや、ドゥシャス・ブルゴーニュ。夏にぴったりのホワイトビールのヒューガルテン・ホワイトは、試飲用として樽生も御用意。

また、夏!!限定品としては、bocq社の

アップルポックや


レッドボック。

こちらは、ホワイトビールをベースに、りんごやチェリー系の果汁をブレンドした、カクテル感覚のビールです。
度数も3%くらいで飲みやすくなっています。

また、同じく限定品では以前ご紹介したマルグリート。これはクセになる味わいです。

その他、ちょい高級なブーン・クリークや、インポーターさんの関係で先行き不透明となるヒューガルテン・グランクリュなど、10数種類のベルギービールが揃います。

お盆休みにベルギービールで一息!


お酒ブログのランキングは酒ブログランキング



神楽坂涵清閣の順位はこちら



牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日飲む派は発泡酒?(と、言いつつ焼酎のお知らせも)

2008-08-05 12:06:53 | 附属酒類経済研究所
ちょっと気になる調査結果、です。

nikkei BPnet/日経BPコンサルティング 調査部
【調査の概要】
 調査期間 2008年7月23日(水)12:00〜 7月25日(金)12:00
 調査テーマ ビール、飲んでいますか?
 回収件数 1875件
 調査手法 Web調査

【回答者属性】
 性別 男性:94.5%、女性:5.5%
 年齢 29歳以下:3.6%、30代:19.6%、40代:33.5%、50代:23.1%、60歳以上:20.2%



こんな情報、酒ブログ・ランキングでは?

まずは、「何、飲んでいますか?」。
複数回答なので、そりゃ、ビールでしょう。

逆に言うと、「何を飲まないか」という質問とも読めます。つまり、全体の三分の二は第三のビールは飲まず、また、半分はプレミアムを選ばない、ということ。

で、飲んでいる種類は、というと、こんな結果。


週に1~3回飲んでいる人は、ビール>発泡酒>プレミアム>第三のビールなのに対し、毎日飲んでいる人は、発泡酒>ビール>第三のビール>プレミアム、と明らかに低価格帯にシフトしています。

やっぱり、毎日飲むということは、懐を気にしてしまうのでしょうか、あるいは、毎日飲む人(ワタシ)は、何でも良いのでしょうか?(そんなことはない、です)。

そして、銘柄選びのポイントは、これ。
やはりまずは味、そして価格です。

すると、一本目はプレミアム、二本目は第三のビール、というチョイスもあるのかもしれません、、、ちなみに、皆さんの本数はこんな感じ。


ちょっとしたデータ、でした。


お酒ブログのランキングは酒ブログランキング

急告!!!!
チラシを見ていたら、、、、明日限りのこんな企画が池袋三越で。。。。

レアもの混じりの焼酎6本セットです。
60セット限定ですので、お早めに!!

神楽坂涵清閣の順位はこちら

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地酒の殿堂・立ち飲みの聖地:四谷・鈴伝(鈴傳)さん

2008-08-04 11:40:12 | お得意先のご紹介(月例?)
先日ご紹介した、麹町の「いづみや」さん。

新規開店の角打ち(立ち飲み)も7月14日のオープンから3週間。
なかなか好調のようです。

さて、このいづみやさんから新宿通りを西に進むと、程なく四ツ谷駅。
駅から歩いてすぐのところにあるのが、立ち飲みの聖地、あるいは地酒の殿堂ともいえるお得意先、四谷の鈴伝(鈴傳)さん。
ブーム以前から地酒の布教活動を行ってこられました。

地酒マップの看板もその歴史を感じさせます。

1階の端にある、「スタンディング・ルーム(要は立ち飲み)」は、東京の立ち飲み界では聖地ともいえるお店。
良い酒がリーゾナブルな価格で楽しめます。


各種ブログでも取り上げられています、よね酒ブログ


ずらりと並んだ酒の看板の中には、、、、


白鷹もあります!!
ご注目頂きたいのは、看板の右側の文字「升本(総)本店專賣(?)」という文字。
関東一手捌だった頃の名残でしょうか。

あの、、、総本店の「総」がなくなっているのと、下の辰悦(辰馬悦蔵)本○の字が裏返っているの、何とかして欲しいなぁ、、、、、。



鈴傳さん、最近はお邪魔していないですが、酒屋でも立ち飲み屋でも、「監視されている」感が少なく、気軽に入れるお店です。

いろいろなところで取り上げられている様ですが、百聞は一見に如かず。
是非一度お出ましを!!!

お酒ブログのランキングは酒ブログランキング

江戸東京・角打ちネットワーク(立ち飲みネットワーク)

飯田橋・杉山商店さん

麹町・いづみやさん

四谷・鈴傳さん




神楽坂涵清閣の順位はこちら

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱一杯の

2008-08-03 11:43:50 | 酒のご紹介
箱一杯の、、、、



○○○○○○
○○○○○○
○○○○○○


ご紹介は夕方以降に、、、、、、







お酒ブログのランキングは酒ブログランキング

神楽坂涵清閣の順位はこちら

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!!出動!!

2008-08-02 13:32:08 | その他
暑い!!!

我が家のベランダでも強い陽射し。


そりゃぁ、ヘチマもすくすく育つはず。


お暑いです。冷房の効いた部屋の中で酒ブログでも



でも、暑い!!!とばかりも言ってられない。

出動!です。

まずは手元の角材を切って、ベランダの壁に取り付け(釘が打てないので、レンガ調タイルの間の溝に支持金具をはさむなど、結構凝りました)。

金具をつけて、シュロのロープを張ってみます。





それを、手すりに取り付けた、園芸用の柵に結び付けます。


はい、できあがり!!ヘチマの棚、です。


ヘチマが順調に伸びてくれれば、陽射し除けになってくれて、日陰ができることでしょう!!

そしたらベランダでビール!!かなぁ。



お酒ブログのランキングは酒ブログランキング

神楽坂涵清閣の順位はこちら

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする