goo blog サービス終了のお知らせ 

牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

取り扱い開始?! 北島メンチで敵にカツ!!! 

2008-08-12 11:08:50 | その他
暑い日が続きます。

ジョギングをすると朝でも汗だく。吸汗・速乾といった高機能Tシャツの備蓄は欠かせません。

そんな中、最近、お買い得商品!!という札につられて導入したTシャツが、

北京五輪でも最大シェア、

ナイキです



なんでも、「日本の部活を応援しよう」と作られたキャラクターで、その名も「部活」の「カツ」にちなみ、「カツ君」「敵にカツ(勝つ)」とも絡めているようです。

もちろん、中身はトンカツ(か、メンチカツ)で、汗の代わりにコロモ(衣)を飛ばして頑張っています。


こちらは、酒ブログ・ランキング。ここでもカツ!



ラインナップもいろいろで、陸上や野球、バレーボール、バスケット(これが一番、汗=コロモが飛んでいる)など、さまざま。
(ちなみに、私の持っているのはベンチプレスのカツ君、です。ハイ)

でも、衣が「ふにゃふにゃ」になってしまうからでしょうか、水泳はないようです。

でも、オリンピックでは、水泳の北島康介さんが金メダル!!おめでとうございます。

そんな北島康介さんも、レースの前には「敵にカツ(勝つ)」と、メンチカツを食べているそうですが、そのメンチカツとは、、、

その名も、きたじまメンチ(写真はスポニチ)

何でも、ご実家は西日暮里の精肉店で、そこの人気メニューとのこと。

デパートで売られることもあるそうです。

ちなみに、昨日は金メダルの御祝儀で大変な行列だったそうです。
ニュースによれば、2000個売れたとか。

ふーん、すごいですねぇ。でも、西日暮里だと案外近いし、ウチの圏内ですね、と社内で話をしていたら、営業のH課長から耳寄り情報が。。。。。

何でも、彼の担当の酒販店さんのご主人が北島康介さんのお父様と仲良しで、デパートでの販売の様子などもいろいろ聞かせて頂いているとのこと。

すると居合わせた副社長、

「じゃあ、○○さん(その酒販店さん)でも仕入れて売ればいいですよね」

とか

「立ち飲みをやっている△△さんで『康介メンチ』とか貼り紙をすれば繁盛間違いなしですね」

とか、言いたい放題。

最後には、「ウチが受託しているインテリジェントロビー・ルコの看板メニューにしましょう!!」とか言って、「H課長、話をつけて下さいね」などと言い出す始末(ほ、本気ですか?)。

でも、それが実現すれば、、、、カツ!!



お酒ブログのランキングは酒ブログランキング


神楽坂涵清閣の順位はこちら



牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〆切を過ぎてしまいました、... | トップ | 静岡大学のお酒? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事