牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

升本総本店から○km圏内クラフトビール醸造所巡り?

2022-08-23 11:19:37 | ビアガーデン・ビアホール情報館
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



昨日触れた、神田川沿いの関口のクラフトビール醸造所「カンパイ!ブルーイング」さん。





先週触れた牛込北町/山伏町の「新月ビア」さんの次くらいに近い場所かなと思いつつ、実際の位置関係を調べてみた。

去年目白通りを走っていて見かけた目白の「INKHORN BREWINNG」も併せて、地図に落としてみると、こんな感じ。





中心がウチの会社で、そこを中心に1km毎の同心円を描いているのですが、「新月ビア」さんは1km圏内、「カンパイ!」さんは2km手前、そして「INKHORN」さんは3kmという位置関係です。

それ自体は「ふーん」なのですが、地図を見ていて思ったのは東側とか南側とかが案外近い。
というか、「カンパイ!」さんと神保町、目白の「INKHORN」さんと上野・秋葉原・日本橋とかが同じ距離感なんですね。

秋葉原には常陸野ブリューイングがあるし、新橋や銀座にも2,3軒醸造所があると聞いていますので、3~4km圏というとかなりの醸造所がありそう(新川にも1軒ありましたね)。

「○km圏内醸造所巡り」というのもいいかもしれませんが、週末の朝ジョギングでは時間的に開いていないので工夫が要りそうです。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早稲田・関口のクラフトビー... | トップ | 「タイムパフォーマンス」略... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビアガーデン・ビアホール情報館」カテゴリの最新記事