牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

美濃焼って織部?志野?それとも多治見のとっくり? 美濃焼の窯元さんがフランスで大活躍?

2022-05-30 12:37:13 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】





お片付け中に、新聞の切り抜き(正確には切り抜く前の新聞)を発見






美濃焼の窯元さんがフランスのディオールなど、海外で高級食器メーカーとして活躍、という記事。
紹介されている「カネコ小兵製陶所」という窯元さん、見出しにもあるようにかつては「とっくり」の生産量が日本一だったそうです。

「とっくり」はどの地域の焼き物?と言われてもピンときませんでしたが、白鷹さん含め清酒メーカーさんの名前入りのとっくり(&猪口)は多治見のものが多いので、確かに美濃焼ということなのですね。
#ただ、美濃焼というと志野とか織部とかを思い浮かべてしまうのもまた事実。

記事によれば、カネコ小兵製陶所さんはもともとOEMによるとっくり生産が主力で、1970年代には年間160万本を生産していたとのこと。
160万本と言われても正直イメージできませんが、一つの窯元さんがそこまで作ればそりゃ大したものですよね。

それがディオール、そしてさらには、ドンペリ主催のヴェルサイユでの晩さん会でも使われたということで、益々ご繁盛、です。

美濃焼の素晴らしさはもちろんのこと、フランスなどで「とっくり生産日本一の窯元」というのは、日本で「シャンパングラスの生産フランス一のメーカー」という受け止めなのかな。
(そもそも「とっくり」ってフランスでどのくらい市民権を得ているのか、ちょっと気になりますね)。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする