もうこんな時期かぁ、と思ったのは、今日、倉庫にお目見えした
こちらの山
明日10月7日発売の、キリンビールさんの季節限定発泡酒「白麒麟」です。
ブログランキング
息抜きに、どうぞ!
応援のクリックも↑↑↑↑↑
冬の定番!!というイメージで、固定ファンも多いようです。メーカーさんのニュースリリースによれば、2001年に登場ということで、もう9年目、なんですね。
デザインは。。。。。。
従来と青白が逆になった感じ?
では、サッポロビールさんの「冬物語」は?と仕入れ担当のTさんに聞いてみると、
「今年は出ないようです、、、、」
まじ?
「冬物語」の登場は1988年ですから、20年選手。季節限定ビールの定番中の定番。
CMもサッポロさんにしては珍しく(?)CMソングと一体的な、物語性のあるものになっていて、好きなCMのシリーズでした(CMソングで言うと、初期の高野寛さんのwtinter's taleが記憶に残っています)
昨年のプレス発表でも
「季節限定ビールのパイオニアとして1988年に発売した「冬物語」は、今年で発売21年目を迎えるロングセラー商品です。冬の季節感を演出する商品として、多くのお客様に発売を楽しみにしていただいています。」
と、していたのに、、、、なぜ?
あまりにも売れなくなっていた、のでしょうか?ラインが足りなくなったのでしょうか?
ブランド戦略的にもマイナスなのではないでしょうか?
終売なら終売ときちんと「最後の冬物語」とかやって欲しかったなぁ。。
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑
エコポイント事業にも参画中!!

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
こちらの山

明日10月7日発売の、キリンビールさんの季節限定発泡酒「白麒麟」です。
ブログランキング
息抜きに、どうぞ!

応援のクリックも↑↑↑↑↑

冬の定番!!というイメージで、固定ファンも多いようです。メーカーさんのニュースリリースによれば、2001年に登場ということで、もう9年目、なんですね。
デザインは。。。。。。
従来と青白が逆になった感じ?

では、サッポロビールさんの「冬物語」は?と仕入れ担当のTさんに聞いてみると、
「今年は出ないようです、、、、」
まじ?

「冬物語」の登場は1988年ですから、20年選手。季節限定ビールの定番中の定番。
CMもサッポロさんにしては珍しく(?)CMソングと一体的な、物語性のあるものになっていて、好きなCMのシリーズでした(CMソングで言うと、初期の高野寛さんのwtinter's taleが記憶に残っています)
昨年のプレス発表でも
「季節限定ビールのパイオニアとして1988年に発売した「冬物語」は、今年で発売21年目を迎えるロングセラー商品です。冬の季節感を演出する商品として、多くのお客様に発売を楽しみにしていただいています。」
と、していたのに、、、、なぜ?
あまりにも売れなくなっていた、のでしょうか?ラインが足りなくなったのでしょうか?
ブランド戦略的にもマイナスなのではないでしょうか?
終売なら終売ときちんと「最後の冬物語」とかやって欲しかったなぁ。。
★★★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★★
何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

エコポイント事業にも参画中!!

牛込・神楽坂 酒類卸 升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx