純米酒ファンド、というのを新聞で見かけました。
酒屋なのに新聞で初めて知るなんて、という気もしますが、それはそれとして。
「全量純米酒ファンド 神亀ひこ孫ファンド」というそうです。
一口5万円で210口、計1,050万、期間は4年間で、売上げ本数による分配金(maxで5%くらいらしい)のほか、現物での投資家特典。
既に募集終了とのこと。
そりゃ、そうでしょう。マニア垂涎の神亀さん。そしてリスキーな酒を作るわけではないのですから、周辺の破綻リスク等の方が心配になるくらいです。
そもそも、ファンドを組成せずとも投資する人はいるはず。
もちろん、この運動には先があるはずで、それが何か、が注目。有名な蔵が作るリスキーな酒か、あるいは地方の名もない蔵が全量純米に向けた取り組みを支援するものか。
個人的には後者に期待したいです。
ただ、酒屋になる以前にちょっとだけ(本当にちょっとだけ)、エコファンド(環境にやさしい企業のファンド)の組成に関わったことがあるのですが、損得だけを考えると、結果として一番得をするのは手数料等を稼げる人たちなんですよね。
そんなことにならないよう、このファンドの成長を見守りたいものです。
ランキングにエントリーしてみました。都度クリック!!→人気ブログランキングへ
升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx
酒屋なのに新聞で初めて知るなんて、という気もしますが、それはそれとして。
「全量純米酒ファンド 神亀ひこ孫ファンド」というそうです。
一口5万円で210口、計1,050万、期間は4年間で、売上げ本数による分配金(maxで5%くらいらしい)のほか、現物での投資家特典。
既に募集終了とのこと。
そりゃ、そうでしょう。マニア垂涎の神亀さん。そしてリスキーな酒を作るわけではないのですから、周辺の破綻リスク等の方が心配になるくらいです。
そもそも、ファンドを組成せずとも投資する人はいるはず。
もちろん、この運動には先があるはずで、それが何か、が注目。有名な蔵が作るリスキーな酒か、あるいは地方の名もない蔵が全量純米に向けた取り組みを支援するものか。
個人的には後者に期待したいです。
ただ、酒屋になる以前にちょっとだけ(本当にちょっとだけ)、エコファンド(環境にやさしい企業のファンド)の組成に関わったことがあるのですが、損得だけを考えると、結果として一番得をするのは手数料等を稼げる人たちなんですよね。
そんなことにならないよう、このファンドの成長を見守りたいものです。
ランキングにエントリーしてみました。都度クリック!!→人気ブログランキングへ
升本総本店
http://e-masumoto.com/default.aspx