「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

高い顧客価値を開発して提案営業に挑む!

2019-06-28 15:38:08 | Weblog
このブログをお気に入りに!



「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。


==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

提案営業で成功している会社は多い。しかし何をどう提案すればいいのかを営業マンに任せるわけには行かないだろう。会社として提案すべきメニューを準備し、営業マン一人ひとりに対してプレゼン力を磨かせることが大事だ。

         ~営業力<その28>~

==================================================

【本文】

■高い顧客価値を開発して提案営業に挑む!■

ジャパネットたかたのテレビショッピングのトークにいつも疑問に思うことがある。

最初、高い値段を声高に言い、そこからいくら値引きしますと言い、さらにいくらで下取りをしますから合計金額はこうなりますで結ぶ。

本当の値段はいくらなのか不透明で、ジャパネットはいくら儲かるのか怪しいカラクリだ。

仕入先メーカーはジャパネットに買い叩かれるが、その代わりたくさん売ってもらえるからありがたいと思っているのだろうか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

値引きやプレミアムをつける営業に果たして明日はあるのだろうか。

提案営業を導入するのであれば、お客様にとってありがたく、かつ他社とは差別化された顧客価値を提案すべきである。

普遍的な価値、既存の価値に加えて自社として新しい価値を開発することだ。

提供する顧客価値が好評なら、値引きとは無縁のビジネスを展開できるはずである。


        = コンピテンシー宣教師 =




コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先輩を教育係りにすると新人... | トップ | 問題が起こっても「Better To... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事