「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

上司を部下に評価させる資生堂!

2007-10-25 05:47:01 | Weblog
このブログをお気に入りに!




◆「中堅・中小企業のコンピテンシー入門」を読んでコンピテンシーを学びませんか。サイドバーから内容を確認の上お申し込みください。◆

著書ご購入の方にプレゼントを差し上げています!

================

【贈る言葉】

社員が上司の目ばかり気にしていたら大企業病は何時までたっても治らない。そこで新たに「360度評価」を導入した。新制度では例えば支店長は美容部員も含めて30~40人に評価される。

          ~前田新造~

================

【本文】

◆上司を部下に評価させる資生堂!◆

上ばかり見ている管理者は多い。

早い話、自分の立身出世ばかり考えているのだ。

このような管理者を持つ部下は悲惨だ。

仕事の失敗は部下の責任、部下の手柄は横取りされる。

資生堂では「360度評価」を導入した。

上司のその上の上司だけでなく、部下や同僚にも評価される仕組みだ。

上司は部下の面倒をよく見なければならない。

リーダーシップを発揮できない管理者は失格の烙印を押される。

だから管理者は職場の社員の英知を結集してリーダーシップを発揮するようになるだろう。

当然活力のある職場に変革されていくから資生堂は益々強くなるのだ。

        = コンピテンシー宣教師 =



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

 ================

◆ 問題解決力を是非あなたの武器に! ◆

◆【「問題解決」メルマガセミナー】のご案内◆

企業が求めているのは「問題解決力」のある行動派の社員です。
週一回、3分読んで自分のものにすれば「問題解決力」がぐ~んとアップできます。
サンプル号とご登録は、こちらから
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パワハラは労災の対象! | トップ | コンシェルジェサービスの威力! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事