20210930
9月30日(木)晴れ
シモバシラが咲いている!情報に、カメラ持参で見てきました。
少し遅かったかな?先週遺産の森に出かけたのですが、気が付かなかったなぁ!
真っ白なシモバシラの花 今年も見れました
まだ綺麗です ミゾソバ?
古民家の茅が葺きなおされ、囲いが外され全貌が見れました
壁も真っ白に塗られ綺麗になっていました。
20210930
9月30日(木)晴れ
シモバシラが咲いている!情報に、カメラ持参で見てきました。
少し遅かったかな?先週遺産の森に出かけたのですが、気が付かなかったなぁ!
真っ白なシモバシラの花 今年も見れました
まだ綺麗です ミゾソバ?
古民家の茅が葺きなおされ、囲いが外され全貌が見れました
壁も真っ白に塗られ綺麗になっていました。
20210927
9月27日(火)晴れ時々曇り
緊急事態宣言が解除されるのが、確実になり、密を避けた自主での山歩きも最後になりました。気合を入れて、
寂光院から継鹿尾山へ登り、石原口から石原ルート・西山ルートを通り、鳩吹山へ行ってきました。
不老公園からの木曽川・犬山橋
寂光院の石段をあがり登山口でツチグリを発見 登山脇にはミヤマママコナが沢山咲いていました
まずは継鹿尾山(273m)へ
継鹿尾山からの眺め 霞んでいます
サルトリイバラの大きな実 ソヨゴの実
登った階段を振り返る 可愛い案内表示
しっかり歩いて、やっと西山休憩舎着 お弁当を広げる コアブラツツジ
鳩吹山頂上(313m)見晴らしが今一つでした
大天神休憩舎で一休み 大脇ルートをひたすら下りました。
仲間の道案内で可児川駅まで歩いて電車に乗り、犬山駅で下車・・・
・・・不老公園から、帰宅の途につきました。
コロナ禍、密を避けるため、自主活動の1か月半でした。
最後の締めくくりに、ロングコースを歩いてこれました。
20210920
9月20日(火)晴れのち曇りのち雨
朝5時に目が覚め、西の空に赤い丸いのが台所の窓から見えた。
なんだろう?2階に上がって窓からそっと眺めて、暫く綺麗なお月様が西の山に隠れるのを、
じっと眺めていた・・・今夜は中秋の名月が、見れるかな?
やがて、養老の山並みに沈んでいきました。
中秋の名月は岐阜では雲に隠れて見れませんでしたが、早朝の綺麗なお月さまに会えました。
緊急事態宣言が解除されるまでの密を避け、自主行動でです。身近な大岩見晴台~金山反射板まで歩いてきました。
去年のコロナの折には、鍛冶屋滝にも寄り、天狗遺跡~寒洞池~自然遺産の森に戻ったものですが・・・
今回は金山反射板まで・・・ 遺産の森の古民家が屋根の修復中!
20210919
9月19日(日)快晴
先週辺りから一つ・二つ咲きだしました。
朝は真っ白な花が咲き、お昼過ぎには、淡いピンク色に変る様は名の如く酔っ払いのお顔見たい!!・・・
明くる朝には萎んで濃いピンク色になって落ちます。
何故かな?季節外れの山吹が咲き、マンサクもニョキニョキ咲いてます!温暖化が関係してるのかしら?
20210917
9月17日(金)曇りのち雨
少し体を動かそう!雨の落ちる前に、1時間程登ってきました。
クサギの花が開いていました
枯れた松になめこ❔だと良いが・・・キノコが・・・
毎年綺麗に咲かせられる萩をH宅で!秋ですね!
20210915
9月15日(水)晴れ
愛宕神社に参り、咲きだしたばかりの白い彼岸花を見てきました。
西登山口から愛宕山に登り、岩場から苧ヶ瀬池・伊吹山方面を望む
あべまき? 途中帽子が可愛いどんぐりの実が沢山・・・
清水谷に下りましたが、赤い彼岸花が満開でした!
220210909
9月9日(木)晴れ
雨上がりの八木山へノササゲを見に行ってきました。
前日・今朝の雨で、清水谷の登山道は途中、二つの堰は水量が多く、登山道脇も滝のように、
流れていました。
清水谷登山口には彼岸花・・・
キンミズヒキも可愛く咲いてます
?? クサギ
すごい音を立てて流れていましたが・・・ 先日から咲きだしたノササゲ
キノコがあちこちで ツメレンゲはもう少し咲出しにはかかります
ミヤマママコナ
どんぐりの実があちこちで ミヤマウズラを見てきました
伊吹山は雲がかかっていました
遠くには伊勢湾!名古屋のタワーも見えました
雨上がりの養老山脈が見えました