ひとりごと

気の向くままに・・・

3月例会は霊仙山(1084m)

2019-03-26 | 日記

20190326

3月26日(火)晴れ

   3月例会は13名で霊仙山に登ってきました。醒ヶ井養鱒場を通り、舗装された山道をどんどん進んで、榑ヶ畑駐車場へ

   先客が何台か停まっていましたが、何とか3台止めることが出来て、ホッとしました。早めに出発したおかげです。

   榑ヶ畑駐車場~汗拭き峠~展望台~猿岩~お虎ヶ池~霊仙山~最高点~同じ道を戻りました。今回の霊仙山では、

   福寿草は見れませんでしたが、強風に飛ばされそうになったり、春の日射しを感じたり、雄大な大地を登って、

   現れる景色を堪能したり、ミスミソウに出会ったり、充実の山歩きが出来ました。      

   

      霊仙山登山道入口~ (7時30分)                          売店「かなや」の登山案内版

   

        汗拭き峠(2合目)のミスミソウ                   見晴台(5合目)からの眺め

   

      苔むした岩を見ながら登る                    石灰岩のゴロゴロした斜面を風を受けながら・・

   

     一列になって                            お猿岩は7合目

         

               やっとお虎ヶ池に到着  青空に霊仙独特の景色が広がって最高!

   

        お虎ヶ池(8合目)                     伊吹山が前方に見える

         

                  伊吹山もみえる   頂上目前で少し休憩  

     

                                          霊仙山頂上は1084m 

        

                       真っ白な雪渓が残り素晴らしい景色が広がる

        

        

                      頂上を振り返る

   

        最高点は1098m                         

          

                今年は雪が少なく、雪解けが早かったのか?足元は泥の心配は無かった

   

                                  再度帰りにもミスミソウを見る

   

   

         ミヤマカタバミ                           無事に登山口に戻りました(13時50分)

  

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木山の日陰ツツジ+可児のカタクリ+ニリンソウ

2019-03-26 | 日記

20190325

3月25日(月)晴れ

  午前中は八木山へ登って、日陰つつじを見てきました。

     今日当たり、満開になるでしょう!と聞き、午後から可児のカタクリを見に行ってきました。

  カタクリの花を、見るのは毎年の楽しみです。噂通り、今年もピンクのカタクリの群生!見事でした。

  そっと、ニリンソウも覗いてきました、ポツリポツリ!咲きだしていました。

        

        

        

   

   

              

                     小躍りしているようなカタクリ

   

     ショウジョウバカマ                               ニリンソウ

   

              ニリンソウは咲きだしたばかり! これからが楽しみです。 

 

    八木山の日陰つつじがそろそろ満開?久し振りに登ってみてきました。沢山の方がこのつつじを見に登っていました。

   

                        八木山の日陰つつじ

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜会は大岩見晴台へ

2019-03-20 | 日記

20190319

 3月19日(火)曇りがち晴れ

      私は予定があり、今日の火曜会は10名の納古山組へは、入らずに、3名で自然遺産の森から大岩見晴台へ登って戻りました。

     馬酔木が沢山咲いていて、この時期の山歩きを和ませてくれました。下山後、カタクリが咲いているとのことで、

     いつもの所で見つけました。笹に負けて何と遠慮気味に2輪でしたが、春を見つけたようで嬉しく思いました。

          

         

       アセビが綺麗でした                             大岩見晴台は335m

                                                 

                              カタクリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜会は川辺町の遠見山

2019-03-13 | 日記

20190312

3月12日(火)曇りがち

 火曜会は10名で川辺の遠見山に登ってきました。北部公民館の駐車場を利用させていただけると。

 整備したての急坂が続きましたが、あっという間に分岐にでて、秋葉神社の方に登って小休憩!展望の良い遠見岩にも行ってみる。

 分岐点で、リュックを置き見晴し岩までスリル満点の岩場歩きを体験。 落ちたら大変!青緑色の飛騨川や川辺町の眺めは最高!

  納古山の登山道を確認後、道の駅でお昼としました。

   

        急坂を登ると分岐点

   

       木の間からは、納古山が見える                 頂上に祀られた秋葉神社

   

     真夏でも枯れないという城池                  モンローリップの群生が見れました

        

                    遠見岩からの眺め 

        

                 橋の横には北部公民館が見えました

        

                    見晴し岩からの眺め

   

                 トンネルをくぐって戻りました。脇には登山道マップ

        

                歩いてきた岩山を振り返る 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤原岳の福寿草

2019-03-10 | 日記

20190309

3月9日(土)晴れ

 藤原岳坂本谷の福寿草を見に行きませんか?急遽、お誘いを受け案内していただきました。

 セツブンソウやミスミソウも昨年見れたとか?今年はどうでしょうか?

 毎年、この時期には覗いていらっしゃる方が案内人で、心丈夫です。

   

   

   

       登山道は踏み跡を見乍ら・・・

   

      帰りにも寄りましょう!と言われるが、ポツン・ポツンとセツブンソウを見つけては足が進みません!

   

        何の木だろうか?芽吹き前の木々の中からはちらりと雪山も見れました

       

         関西電力の鉄塔から、霊仙山・伊吹山・能郷白山・加賀白山がしっかり望めて最高!

   

      真っ白な能郷白山                              白山も未だ雪に覆われています。

   

      伊吹山                                   霊仙山

   

  頭蛇ヶ平(ずだがひら)は雪がすこしあるようです。                  しっかりした案内板には標高も!840m

   

               芽吹きの頃も綺麗だろうなぁ!と思いながら登ります

   

                   坂本谷に下りると・・・咲いてました!ピカピカの福寿草

   

       

                 ここにも!ここにも!群生になって咲いています

       

       

         お弁当を食べた後は、今回は頭蛇ヶ平(ずだがひら)までは行かずに戻ることにしました。

   

   

      再度節分草のある所に戻って見てきました。落ち葉の下からセツブンソウがポツリ!ポツリ!

   

      通り過ぎてしまいそう!1輪だけミスミソウ!帰りにも教えていただきました。

                

                    ミスミソウ!崖の上の木の根元に・・・ 

  お天気に恵まれ風もなく穏やかな日!、ピカピカの福寿草や春の可愛い花に会えて良い一日でした。おさそい有難うございました。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜会は大縣神社から本宮山~白山神社へ

2019-03-06 | 日記

20190305

3月5日(火)晴れ

火曜会は8人で大縣神社の枝垂れ梅を見て、本宮山から信貴山へそこで早めの昼食を済ませ、

下山か?進むか?相談結果お天気も良いので、白山神社までいくことになりました。

長閑な里から登ってきた本宮山を眺め、ヒトツバタゴの前を通り、大縣神社へ戻りました。

私の歩数計は19597歩 しっかり歩いてきました。

     

     

   

        

        

   

                           まずは本宮山へ

   

                           アセビが綺麗でした

   

     信貴山本堂で早めの昼食をとる                               多宝塔

   

      鉄線をくぐる                                     白山神社で小休憩

           

   

      長閑な田舎道を歩く                        芽吹き前のヒトツバタゴの前を通る

   

   

          2時半には下山 沢山の方が枝垂れ梅を楽しんでみえました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家も福寿草が咲きました

2019-03-03 | 日記

 

20190303

3月3日(日)曇り後小雨

福寿草が咲きだしました。梅は散りだしていますが未だ綺麗です。サンシュユが咲きだしました。

    

        

        

            

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿投神社から猿投山(929m)へ

2019-03-03 | 日記

20190302

3月2日(土)晴れ

  猿投神社側から猿投山に案内していただきました。駐車場は満杯!手軽な人気の山です。

   

      トロミル水車                                   お倉岩

   

   御門杉を見乍ら登ります                          今年も土栗(ツチグリ)見つけてくれました

   

    立派な休憩所で一休み                               休んだ休憩所を振り返る

   

       林道を渡り鳥居をくぐってさらに進む                          東の宮に到着

   

   猿投山の最高点(632m)毛糸の帽子をかぶせてもらっていた             あちこちでカンアオイの花

   

                カエル石を通って猿投山(629m)頂上へ

           

              頂上でお昼にスパゲティをご馳走になる

    

      通り過ぎそうな登山道を下りる   以前、子供たちが石の上であそんでいたなぁ!思い出しながら御船石を通る

            

                     西の宮

    

                            城ケ峰展望台で休憩し、駐車場まで下りました。

      下山後、立派な猿投神社にお参りして帰りました。私の歩数計は18573歩。 しっかり歩いてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする