6月21日(木) のち
6月のアウトドア例会で入笠山(1955m)に総勢20名で登ってきました。
心配していたお天気も、まずまず・・・でも空模様も考え、湿原巡りを後にし、
先に頂上を目指すことにしたのが正解だった!
入笠山頂上に登りついたら、目の前には何と360度・・・山々が見渡せ素晴らしい眺望でした
研修旅行の小学生で、頂上はとても賑やかで、"元気”なパワーを貰いました
100万本の日本すずらんが自生する入笠湿原は、一面いい香りを漂わせ見事でした
貴重な釜無ホテイアツモリソウもバッチリ見れました
沢入登山口から 登山開始する 沢入り駐車場
登山道は整備されているが、最初の階段はきつかった
九輪草があちこちで、咲いていて楽しませてくれた 白の九輪草
遠くに八ヶ岳連峰が見れ、レンゲツツジも咲きだしていた
甲斐駒ヶ岳・鋸岳・間ヶ岳・雪が残る仙丈ヶ岳(南アルプス方面)が望めた
雪が残った山々・・・北アルプス方面 槍ヶ岳も分かりました
頂上(1955m)では360度の眺望!
諏訪湖も・・・・遠くには北アルプスの山々が・・・・
空模様を気にしながら、湿原向けて頂上を後にする。
すずらん公園では両サイドにドイツすずらん(盛りは少し過ぎていた) ドイツすずらん
柵の中で保護された貴重な釜無ホテイアツモリソウ
入笠湿原のすずらん群生地は甘い香りが一面に広がっていた
日本すずらんは見頃で頭を垂れて可愛い。
湿原の中の木道をゆっくりと歩く。白樺の木が湿原によく合う
入笠湿原(1734m)の説明板
雨も大降りせず助かりました。駐車場向けて下りました
マイズルソウ ニリンソウ スミレ ツマトリソウ
??イチゴ レンゲツツジ ズミ(コナシ) イカリソウ
濃いピンクの九輪草 オレンジ色の九輪草 日本スズラン ウマノアシガタ
まだまだ沢山の花達にも出会えました