ひとりごと

気の向くままに・・・

奥伊吹セツブンソウ・アズマイチゲ

2012-03-31 | 日記

3月30日(金)   

真っ白な伊吹山を遠くに見ながら、その麓に群生するセツブンソウに会えると思うと

心そわそわでした。奥伊吹の山里に一面に咲いていました。地元の方は、雪解けになると、

現われる白い花を 珍しくもなく草花として見ていたようですが、絶滅種で、貴重な山野草と知り、

保存会が数年前に立ち上がり、奥伊吹セツブンソウ祭りが開催されるようになったそうです。

セツブンソウは小さくて愛らしい花でした。、もうひとつ・・地元の方に聞きながら、斜面に咲く真っ白な

アズマイチゲの群生(狭い)を探し当てた時は感動ものでした。

村の人達は皆さん親切で暖かい方ばかりでした。

      

     

       真っ白な花びらに紫と黄色のおしべめしべが、可愛い! セツブンソウ

     

         セツブンソウの群生をアップ!

     

        アズマイチゲの表示板

     

         アズマイチゲです!(直径2.5cm位)

     

         もうすぐパッと開いてくれそう・・・小ぶりのアズマイチゲ

     

      スハマソウ?

          

     キバナノアマナ      スズシロソウ       リュウキンカ

          

      ミスミソウ         ネコノメソウ         カテンソウ

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大県神社の枝垂れ梅・本宮山

2012-03-29 | 日記

3月27日(火)  

総勢16名で丁度見頃の情報の下、大県神社の枝垂れ梅を見に行って来ました。

甘い香りが漂い、斜面一面の白とピンクの枝垂れ梅は圧巻でした。

堪能した後、裏山の本宮山(292m)に登ってきました。

田県神社にも参拝し、早い帰宅でしたので、主人にも見せたくて、再び見てきました。

Yさん情報有難う!

      

   

   

    

   

   

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はもうそこまで・・・カタクリが咲いていました!

2012-03-23 | 日記

3月22日(木) 

清水谷から八木山登り北尾根から自然遺産の森まで、花情報を頼りに

出かけてきました。清水谷のショウジョウバカマをまず!北尾根を歩きながら、

ヒカゲツツジの蕾を観て!、次は北尾根下りた所でもう一度じっくり、ショウジョウバカマを!

自然遺産の森では、もう、カタクリが満開!シュンランも岩の間に!

タチツボスミレ・シハイスミレ・・・春はそこまで来ているのですね!

      

         開いたばかりかな? ショウジョウバカマをアップ

      

         北尾根下りた所のショウジョウバカマの群生      

      

       落ち葉の中で、綺麗に咲いているカタクリ

     

        この花の開き具合が一番きれい!2週間前から開きだしたそうです。

              

      シュンラン          タチツボスミレ       ニオイスミレ    

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お地蔵さまの松

2012-03-23 | 日記

   3月20日(火)  

  お彼岸の中日で、鈴鹿までお墓参りに行って来ました。

  いつも娘達のお祖母さんとの想い出の場所(お地蔵様)に立ち寄ります。

  そこには樹齢何百年の大きな一本松があります。戦時中、敵軍の的になるのを避けるため、

  何度も切ろうと試みられましたが、切りきれず(切りに入ると、落下して大怪我をしたり、亡くなったり)、

  今では  保存会も立ち上がり、のびのびときれいな枝を広げていて、パワーをもらいます。

        

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高沢山~小仏山~大仏山~本城山

2012-03-15 | 日記

3月13日(火) 

20名で美濃市の樋ヶ洞から高沢山(352m)~日龍峯寺・高沢観音~小仏山~大仏山~本城山(423m)

に縦走してきました。本城山頂上にて、差し入れ沢山の昼食を頂き、

そこから急坂を下り、樋ヶ洞に戻り古民家カフェ“陽がほら”で、薪ストーブにあたりながら、

美味しいケーキにコーヒー頂き、今年度の山計画を話し合いました。写真はAさんのをお借りしました。

              

             樋ヶ洞から登ると高沢観音まで33体の石仏に会える

          

              日龍峯寺本道内部

              

       本堂は京都清水寺のよう!               多重塔              

                           

                本城山頂上423m 

        

            本城山頂上からの眺め  猿啄城~明王山~ 八木山も望めました                                    

          

          古民家カフェ 陽がほら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信楽陶芸村と宇治平等院

2012-03-06 | 日記

3月5日(月)  

スーパーのバス旅行で、生憎の雨でしたが、Kさんと信楽陶芸村と宇治平等院に行って来ました。 

信楽陶芸村では可愛い狸さん達に迎えてもらい、縁起ものの説明に納得!

昔は火鉢を焼いて全国に出荷していたが、今は狸を主に焼くようになったそうです。

宇治平等院は藤原頼道が造ったお寺で、お寺の建物は勿論、安置されている阿弥陀如来座像や

雲中供養菩薩像が、千年の歴史を語りかけてくれているようで、荘厳な気持ちになれました。

庭園も整備され、ゆったりとしていて、桜の咲く季節は良いだろうなぁと思いつつ回ってきました。

     

         まずは狸さんがお出迎えしてくれました。

    

       狸さんが一杯!表情が色々あって、連れて帰りたくなりました・・・

     

           鳳凰が羽を広げた形に似ているので鳳凰堂と名づけられた

     

            鳳凰堂まえの池

     

            朱塗りの橋を渡って、阿弥陀堂に入る

            

               極楽浄土の宮殿をモデルにつくられ、再建当時は朱塗りだったようです

           

      阿弥陀堂には国宝の阿弥陀如来が鎮座し、壁には楽器を持った雲中供養菩薩が、何体も飾られていた

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする