ひとりごと

気の向くままに・・・

バスツアーで園原の花桃の里へ

2022-04-24 | 日記

20220424

 4月24日(日)小雨

   「花桃ゆれる園原の里と天空の楽園へ」 バスハイキングに行ってきました。   

   恵那山トンネルを抜けると、園原は直ぐ。念願だった園原へ花桃を見に行って来れました。

   山裾や川沿いに植えられた花桃・・・一面を赤・ピンク・白と彩られ、まさ桃源郷!その後、

   富士見台高原ロープウェイで15分の山頂駅から遊歩道を歩いて、山野草の森では春の山野草を!

   木道の続く原生林林道を歩いて水芭蕉の群生地を、見てきました。

   

      

      

   

   

         

    

   

      ロープウエイで山頂駅へ                  キッティちゃんがお出迎え

    

      カタクリの群生

   

    ウスバサイシン                     オオバナノエンレイソウ

       

           イワウチワの群生

   

   

      オサバグサ                       ミズバショウ     

       

       

   

    花桃は福沢桃介さんがドイツのミュンヘンへ行った折、3色の花桃の美しさに感動!自分の名前に

    似た花の名でもあることから、3本購入し、大桑村の須原発電所構内に植えたのが始まりだそうです。

    その後、沢山の方の努力で素晴らしい花桃の里が出来、毎年楽しませてくださっています。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の落ちる前に・・・

2022-04-21 | 日記

20210421

  4月21日(木)曇りのち雨

     咲いてると聞き、雨の落ちる前に見てきました。

       

   

                    ナガバオモダカ

        

      

     ミカワバイケイソウ           コバイケイソウの変種だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有志で納古山へ アカヤシオを密かに期待して・・・

2022-04-19 | 日記

20220419

4月19日(火)晴れ 10名参加

  前日の予報は雨の為、アウトドア4月例会は中止になりましたが、あれあれ!晴れマークが出てきて、

  天気が良くなるようでした。仲間が有志で行くように話をまとめてくれたお陰で納古山に行けました。

  アカヤシオの咲く季節には、必ず出かける山ですが、山情報ではもう咲き終わってる・・・でも淡い期待を

  しながら、登りました。

   

                   登りは中級コース

   

     岩場は慎重に                     薄っすらと御嶽山も見れました

   

     ヒカゲツツジは咲きだしたばかり・・・         

   

      イワカガミも咲いていました            ミツバツツジが綺麗

   

   

      中心がピンクのヒカゲツツジ            ミツバツツジも咲きだしたばかり           

   

    ヤブツバキ                          ノコリンがお出迎え

      

          御嶽山が綺麗に見えて、白山も薄っすらと見れました。

   

                 アカヤシオ

   

 花びらが一面に足元に落ちていて、それがまた綺麗!・・・遠くに目をやると、淡い色のアカヤシオが結構見れる

   

   

            頂上でゆっくりお弁当タイム。      その後、元気に下山です

   

  ノコリンがお見送り                   初級コースで下ります

   

                                     初級登山口に下りました

   

   ヤマルリソウ                        タチツボスミレ?

            

          この標識まで歩いて、車を回していただき、道の駅で休憩し帰りました。 

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木山のイワカガミ 再度

2022-04-17 | 日記

20220416

 4月16日(土)晴れ

   もう一度午後に見てきました。美濃のKさんを迎えるために・・・花の見ごろは短くて、今年はあっという間に

   八木山のイワカガミの見ごろが過ぎてしまいしましたが、代わりにアオダモが全山、真っ白な花を付け、

   登山道脇には、モチツツジがあちこちに咲きだして楽しませてくれました。新緑も眩しい!  

   

                アオダモが八木山を彩っています

   

    八木山頂上の天使・・・出迎えてくれます

   

            可愛いイワカガミを見つけて撮ってきました

   

       

       

   

      

     

     モチツツジ                        コバノガマズミも咲きだしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木山のイワカガミ

2022-04-16 | 日記

20220415

  4月15日(金)曇り時々小雨

     気になりながら、八木山のイワカガミを覗いてきました。  

     

               今年のイワカガミの綺麗な時期を見逃してしまいました   

          

         

      ズミの蕾                        イチヤクソウの蕾  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜会は春リンドウを見に・・・

2022-04-13 | 日記

20220412

 4月12日(火)晴れ

  仲間が下見をして下さり、やっと咲きだした!とのことで早速、アウトドア12名で出かけました。

  真夏日でしたが、山に入ると心地よく、仲間の案内で湿地帯に咲きだした春リンドウを、見てきました。

  シデコブシも綺麗なのが見れました。次に八曽山(黒平山)を目指し歩き、ここで小休憩。

  その後、八曽滝へ向い、 豪快に流れ落ちる滝を眺めながら、一列になって、ランチタイム。

  日差しを気にしながら、林道の両サイドに咲く満開のミツバツツジを楽しみながら、駐車場に戻りました。

  半日の山歩きでしたが、11000歩程しっかり歩きました。

   

                春リンドウ

   

                    蕾もありこれから楽しめます。

   

              今年はシデコブシが見れました

        

   

   

    八曽山(黒平山)は326.9m                 途中ミツバツツジが満開

                

     

                 八曾滝の方へ右折

          

                     三段に流れる八曽滝

       春リンドウ・シデコブシ、八曽山・八曽滝と巡り、駐車場に戻りました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑面寺の枝垂れ桜・エイザンスミレ

2022-04-03 | 日記

20220403

4月3日(日)曇り時々雨

   出かけるついでに一寸覗いてみました。何年振りかで・・・もう散って遅かったですが、

   老木が迎えてくれました。樹齢240年、エドヒガン桜(枝垂れ桜)

   老木の八重椿と、その根元には沢山のエイザンスミレが咲いていました。

   大安寺川の桜並木・犬山の桜並木・五条川の桜並木も横目で・帰りは村田機械の桜並木・・・

   お天気ならもっと素敵だろうと思いながら、車から桜・さくら・サクラを眺めてきました。

       

       

       

                                      樹齢260年古木八重椿   大木です。

       

       

              ツバキの下にはエイザンスミレ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする