Sabotenboy's *sigh*
今年こそ本業を変えたいなぁ...^^;




VirtualBox使っている場合は3DアクセラレーションをOFFに!rvizを起動するとsegmentation faultで落ちます 本件のtf2のtutorialをやります最初にturtleの追いかけっこdemoを見てtoolを試してからbroadcasterの書き方へ(~/catkin_ws/src 内でcatkin_create_pkgして、catkin_wsに戻ってcatkin_ma . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本家のTutorialをやって、忘れてたPythonの復習もしつつweek1課題でPub/Subを書く...SubscribeしたTopicのデータを加工してPublishするだけの課題だったが、callback関数以外はみんな同じレベルに書いてしまったがよかったのだろうか^^;一見、コードはまとまっていて綺麗風に見えるがなんかもっとうまい書き方があるような今後、他人のコードをみて勉強でしょう . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本家のチュートリアルより昨日挙げたpdf書籍でインストールの確認を行う(キーボードでタートル操作)。これは本家Tutorial3辺りに該当か... Tutorial 1  インストール --> 完了Tutorial 2  ファイルシステム --> 大丈夫そうTutorial 3  パッケージ作成 --> でけたTutorial 4  パッ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




edXの4/10開講の"ColumbiaX - CSMM.103x"を聴講、課題やら演習の為にROSをVirtual BoxのUbuntuマシン(敢えて16.04)上にインストール17.04が出たばかりだが来月リリース予定のROS次バージョン(Lunar)はともかく、現行版のKineticは16.04ならスムーズにインストールできるから、LTSだし 下調べしていたらココを発見、きちんとした日本 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




BBBの様にcapeでHW拡張している場合はcapemanagerとかいうもので色々わかるのですが、BBB用のコマンド打ってもうまく動作せず...地道に調べます^^; i2cdetect -l でインストール済のバス一覧表示debian@beaglebone:/$ i2cdetect -li2c-0   i2c     &nb . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ツイッターでこの話を聞き???Arrowでは発売初日から問題無く買えているのに...と思っていたらMouserだった^^; Digikeyは扱い無し、Seeed Studioはback orderで4/20発送 なんで?Arrowは在庫が1700個、本日発送可能(USD50以上は送料無料だからBBBLは単体で該当、USD79.94)早く秋月で取り扱いが始まり、国内で使用事例が沢山出てほしい.. . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




(写真左のInterfaceはCQ出版の本物です、比較用^^;)勿論一般参加^^、公式はココ前回は都合で行けず、でもかなり狭いとこだったはずで今回はUDXの2階(アキバ・スクエア)、それなりに広いがサークル数もそれなりにこのジャンルってそんなにメジャー?...と疑問に感じつつ待機列に加わる 開場前の予定では、 「みかんプロジェクト」さんのMarmalade 創刊号と2号(新刊の増刊はパス)、 「 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




更新します、ええしますとも Robotic Capeの更新、あとFWか... Robotic Capeは0.3.4のままなのでマイナーな更新でしょう...調べもせず^^; 今日はmicro SDのパーティッションをいじって32GB全域を使えるようにします、R-Piでもやってるアレですわ最初に書き込んだのが4GBイメージなので今はこんな状況 見え方色々^^; fdiskでパーティションを覗 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今までは内蔵flash 4GBの領域から起動していましたが(R-Pi3には無いメリット)、そろそろmicro SD起動に切り替えます インストールイメージ取得元--> https://rcn-ee.com/rootfs/bb.org/testing/2017-04-02/iot/ 今回はここですが頻繁に更新されているようなのでその時の最新版で、ココには2017/3/7版で行けと書かれてい . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




秋葉の西川電子です、アケコン改造時もお世話になりましたm(__)m (以下、税別)JST SH メスコネクタ(6pin)10個 @260円(税別) x2JST SH メスピン 50個 @300円 x2JST ZH メスコネクタ(2pin)1個 @5円 x20JST ZH メスピン 100個 @300円 SHは1mmピッチなのでいつものEngineer PA-21では圧着出来ませんPA-09(1 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




一杯あるコネクタ類もジャンパではつながらず圧着なピンやらコネクタやらを買ってきて自作するか、出来合いのケーブルを買ってこないと何にも使えない^^; JST(日本圧着端子製造㈱)のコネクタだとは言われているがどのシリーズよ...、本家からリンクを辿ると情報が UART, I2C, CAN, Quadrature Encoders, PWR --> 4-wire JST SHSPI, GPI . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )