Sabotenboy's *sigh*
今年こそ本業を変えたいなぁ...^^;




Flets光ネクストのギガマンションプランだが、単一サイトからのダウンロードで帯域の半分(500Mbps)までいったのは初めてかも^^; MSのキャパはなかなか、それともプロクシキャッシュにでも残っていたのだろうか . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




秋葉の某ジャンク屋さんの店頭、「お一人様5枚まで」な基板が、手に取ってみるとLEDマトリクス16x16放熱の為にアルミ基板なのに税込み100円/枚 "RGB"と書いてあるくらいだからフルカラーなんだろうとあたりをつけ、きれいそうなのを選んで5枚購入(程度はどれもほぼ同じでしたが) 基板の印刷から、LEDは秋月で売ってるコレだと判明バラ売りは2個で税込み80円、こっちの基板は256個載っている^ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




コメント ( 0 ) | Trackback ( )




Celeron機にパーティション切ってVM構築と同じ手順でインストールしてみました。因みに日本時間で7/29の00:00はとっくに過ぎています^^; (1) 例によってIP登録済みのMSアカウントを使ってDVDに焼いたBuild 10130を実機にインストール GA-H61M-USB3-B3 Rev.2です、CPUはCeleron G530 dual core 2.4GHz  メモリは . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( )




※この記事の内容は、2015/7/21夜の時点で成功しましたが、MSがあちら側で何かするとうまくいかなくなる性質のものなので、時間を割いて試したけど再現出来なくても仕方ないと諦めて下さい 作業は全て登録したMSアカウントで vm上のWindows 10へのlogonも 以下はProfessionalかHomeのみ有効、Enterpriseは諦めましょう 必要な物 - Build 10130の . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




BLの同人サークルだそうで、勿論、東方当方とは関係ありませんが^^;、まぁBLとは ホームページも無いようで詳細は確認できませんが、生存確認は今年の3月 なくなっちゃったんかなぁ 流石に仮面ライダーキャラのBLでは全く歯が立ちません^^; . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




登録は以前しており、Build 10130のisoもダウンロードして持ってましたが、面倒なので触っていませんでした正式リリースも近いので、VirtualBoxで環境は作っておこうかと始めたのが昨日、色々問題が出て、でもようやくとBuild 10240(最新)に移行できそうです^^ (1) VirtualBoxでVM作成、isoを仮想ドライブに入れインストール(2) GuestAdditionをイ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




うちのM430G2 Launchpadは確か千石でワンコイン程度だったのを購入したものだが、なんせ当初のものでRvisionも相当古く、Rev1.5以降で元々G2553が載っている以前の場合(うちのはRev1.4)、G2553が使いたければLaunchpadのファームウェアupdateが必要なようで... 最初EnergiaやCCSでLチカさせようにも、「書けない」とか「読めない」とか文句垂れて . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




配送は黒猫です、送料は無料(宣言割り) 「精密機器」...^^; 流石にこれは...、メール便でもよかったんですが... 支払昨日の配送今日でした、素晴らしい^^ 早速、手持ちのLaunchpadに装着! . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




幾つかCertificateを貰いましたが、幾つかは途中で止めてしまいのedXまた気分も新たに幾つかコースを その中に、キャンペーンで購入して長らく放置気味なTI MSP-EXP430G2ボードを軸に「Robotを作ろう!」というコースが但し、使用する石がキャンペーン時に付属していた430G2231や430G2211でなく、20ピンの430G2553なので秋葉原で買えるところを捜したものの、千石 . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( )




MIDI INでは5ピン中、2ピンしか使わない感じ、MIDI THRU/OUTは真ん中がGNDで3ピン接続 基板側にはどっちも3ピンでヘッダを立てたので、取り敢えずソケットに3本線材をハンダ基板のピンヘッダに挿すために、出来合いの「メス-メス」なジャンパ線を3本バラシてカットワイヤストリッパで被覆を向いて...とこのストリッパが切れないと銅線がちぎれたりしてイライラしますが大丈夫^^ で基 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ホムセンにて、570円 スペーサーで支えるので2mmにしてみた . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




MIDI-INには結局6N138を使うことに、念のためソケット使用^^;5pinのDINソケットはパネル取り付けタイプから線で基板に植えたピンヘッダにつなぐ... . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




秋月のA基板(両面スルーホール)で行きます 取り敢えず基板を目一杯使い、タクトSW(表)とMCUボードを取り付けるピンソケット(裏)をハンダ なんとなく配置の感じが分かります ロータリーエンコーダの固定用の爪は基板の穴をドリルで広げますUSBのAメスも同様 MIDI用の5pin DINソケットは基板用でなくパネル用にして、ベース基板から線でつなぐ但しMIDI IN用のフォトカプラな回路は基 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




7/1の02:00amに更新したiOS8.4の目玉Apple Musicですがさらっと使ってみましたなかなか面白い動作(まぁ想像の通りですが)なので報告 (1) まずはiOS8.4に更新 (2) Apple Music起動 (3) 好みのジャンルを指定、嫌いなジャンルを削除 (4) 再生! ...とここまで勘でスムーズに進みました^^では Carly Rae Jepsenのアルバム E・ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )