Sabotenboy's *sigh*
今年こそ本業を変えたいなぁ...^^;




R-Piをいじりながら昨日はTDLへ行ってました^^;(我ながらR-PiいじりとTDLはミスマッチ感がありありで) ポップコーンケースの"小緑人"を入手すべく...(チョコレートポップコーンは正直微妙...)この他には"小緑人饅頭3個入り"なのも買いました、ケース付き(分かる人は分かる) 昨年の記憶は定かでないものの、シンデレラ城のデコレーションがカラフルになったような気が 下はメインのアー . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




注文完了後、30分程でメールにKeyが送られてきました今回はmpeg2とvc1の両方を購入したので2つのKeyが送られてきています Thank you for purchasing codec license keys from the Raspberry Pi Store. To enable codecs on your device(s), add the following l . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




千石で買ったカメラは見つかりました先月、赤外線カメラも出ていたようで、そのうち入手しようかとは思いますが、まずは通常のカメラで遊んでから raspistillとraspividで静止画とh246な動画は撮影/再生出来ました(GPicViewとomxplayer) 勢いで、mpeg2とvc1 codecをR-Pi storeから買ってみました、VAT抜きだとそれぞれ£2.00と£1.00とりあえ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




千石で買ったR-Pi用のカメラモジュール、どこにいるのか見つけられない^^; インターフェース(2014/1)の表紙の様に側頭部にR-Piをマウントして......あまりの趣味の悪さに悪寒すらした... 因みにいつものことですが、上記リンクはアフィじゃないよ^^ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




あのMathematicaがR-Piにフリーでバンドルされるとのこと!!バンドルは次のOSイメージ配布からなので、取り敢えず単体インストールしてみました 久し振りにR-Piを引っ張り出してきたので、一体いつのバージョンで何をインストールしたか定かでない16GBのメモカが挿してあったので、SD Formatterですっきりフォーマットして、最新のRaspbianイメージをダウンロード、書き込みまし . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




結果は失敗です^^; コテをあてすぎたのか、下のドットが微かにしか光りません パーツ的にはなかなかいい形に仕上がったのに 暫くしたら再挑戦します . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




1. トランジスタアレイとRTCを外し、Arduinoに載っけてUSBをつなぐ 2. テスタでDC-DC converterの12V - GND間を12V弱になるように調節 (初期状態は13V位でしたので左にほんの少し回しました) 3. USB接続を外して、トランジスタアレイとRTCをVFD Shieldに載せる 4. USBを再びつなぐと左端のVFDの一部が光る(スケッチ書き込み前) 5 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




昨日買い漏れていたポリスイッチ(定格250mA、定格の2倍で切断、@JPY 30)を秋月で買ってきて一気に組立て(因みに、ポリスイッチは店頭に並んでないので、誰かに頼んで出してもらわないと買えない) Strawberry LinuxのDC-DC Converterは丸ピンソケットで実装するようになっていたが面倒だったし使い回さないのでピンヘッダを介して直づけ 肝心のVFDは基板に足を通すのが大 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




MFT2013で購入したVFD Shield基板(@JPY700)、こちらのやつ(MFT2013はRev. 2.3) RTCとかはなぜか2個も手持ちがあったので、買い足しが必要なのはDC-DCコンバータのとこと、トランジスタアレイ ...でStrawberry LinuxのDC-DC converter moduleは本家では入荷待ちでも千石なら送料なしで即納、@JPY945トランジスタアレイ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ちょっと覗いてきただけですが^^; 1. 会場に着く直前、ツイッターにNXPでマイコン基板配布(20人位)というの見た。   入場口の前にはざっと100人以上並んでいたが、さくっとブースへ行ったら誰も貰っていなかった   この手の配布物は「ありますか?」ときかないとくれなかったりするのでこういうこともある   去年もトラ技の付録につけて . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




という訳で、発売日は7日ですが3日の段階で入手、プレイ出来ました^^ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




Let's try!  結果は今晩判明の予定 取りあえずMFT 2013へ出発する準備をせねば... . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )