Sabotenboy's *sigh*
今年こそ本業を変えたいなぁ...^^;
CALENDAR
2016年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年05月
2024年01月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年05月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年06月
2021年05月
2021年02月
2021年01月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
通信カラオケ D●MーXG10●0 購入
第二種電気工事士(令和5年下期) 合格!
あけおめ~
MounRiver でサンプルprojectをimportで追加し buildからのMCUへ書き込み
CH32V003F4P6 開発基板 + 書込アダプタ(WCH-LinkE) + 素のチップ x5
秋月謎ジャンクケース Wi-SUN & G3モジュール付 (価格変更 1000円 --> 1100円)
MSX0 試用記(1) -- Grove Beginner Kit for Arduino を切り離す
MSX0 試用記(0) -- DEVCON3 に行ってきました
M1 iMac にApple silicon native な arm gcc を入れて Rasp-pico で blink する
サーボモータのテスト
RECENT COMMENT
ツボック/
第二種電気工事士(令和5年下期) 合格!
ツボック/
あけおめ~
Nobu Miki/
PICKIT3 clone + USBケーブル + DIPマイコンアダプタ + ジャンパケーブル 6本 + ピン 1x6が2個
ツボック/
サーボモータのテスト
Sabotenboy/
サーボモータのテスト
ツボック/
サーボモータのテスト
Sabotenboy/
Blackfin (6) -- CD-ROM内のサンプルは全部Eclipseに移行、Build確認^^
JK3BAB/
Blackfin (6) -- CD-ROM内のサンプルは全部Eclipseに移行、Build確認^^
JK3BAB/
Blackfin (6) -- CD-ROM内のサンプルは全部Eclipseに移行、Build確認^^
Sabotenboy/
(メール)アカウント乗っ取りからの復旧
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
家庭内LAN
(8)
DTV
(14)
eMaker Huxley
(12)
OUYA
(37)
APU
(24)
オシロスコープキット
(4)
Arduino
(147)
AMB Lab Mini^3
(33)
ubuntu
(13)
紙工作
(1)
Win 7 β
(19)
Chumby
(7)
携帯
(12)
玄箱HG
(10)
FON
(7)
Wii
(15)
APU2
(17)
NDS&DSL
(52)
PS2
(15)
PSP
(38)
Mac
(23)
趣味のプログラミング
(11)
買い物
(363)
Weblog
(1031)
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
NAND to TETRIS、Memory-->CPU-->Computer まで完成^^/
Weblog
/
2016年05月28日 00時51分11秒
Hack Computer、ハードウェアが完成(といってもHDLですが)しました! Memoryはさくっと出来たものの、CPUで少し(?^^;)はまりました具体的には、 - コントロールロジックを組み立てるときに、AndとOrを間違えてた- 大文字と小文字の打ち間違え- Cコマンドのdestination bitの順番を間違えてた(上位ビットからADMなのにAMDに^^;)- 詳細なテストスク . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
NAND to TETRIS、機械語 完了^^
Weblog
/
2016年05月27日 01時42分13秒
Mult.asm と Fill.asmを終えました^^; Mult.asmは最初、結果を格納するR2を初期化していなかったので、テストスクリプトで連続テストをすると、前のテストの結果がR2に残っていてはまりました初期化重要、R0とR1はテストしなくて良いとあったので油断してました Fill.asmはSCREENの頭から-1で埋めていく方式、simulatorでアニメーションを切ってFastにす . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
NAND to Tetris、メモリとPC(プログラムカウンタ)終了^^
Weblog
/
2016年05月25日 00時31分48秒
毎日、一週間分ずつ進めています日中、本(前半の章はpdfでサポートページからDL可)を下読みしているので、講義動画を見ると大体見返さないでもいけてます^^ 今日、追加で書いたHDLは Bit Register RAM8 RAM64 RAM512 RAM4K RAM16K PC このテキスト、日本語訳も出ています . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
引き続きNAND to Tetris、Week 2終了 -- ALUが書けた^^
Weblog
/
2016年05月24日 02時37分00秒
仕様がSimpleなせいか、ほんの2日でALUのHDLがテスト(付属ソフト用のテストスクリプトがある)を通りましたここまでに、 (NANDは最初からあるという前提で、) NOT AND OR XOR MUX DMUX NOT16 AND16 OR16 MUX16 OR8WAY . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
From NAND to Tetris @Corsera starting from 5/23
Weblog
/
2016年05月23日 03時09分16秒
edXとは別のMOOCedXは無料な聴講でも課題の提出と採点はしてくれたが、Corseraでは採点してくれるケースが少ない...とは言え教材へは全てアクセス出来るので、モチベーションが保つなら問題無いedX同様、課金すれば採点やらの他に基準に到達出来ればCertificateがもらえる このコースはロジックレベルからコンピュータを作ろうという2部構成の講座の前半ハードウェア編後半はOSやらアセン . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
Hunble Deep Silver Bundle 2 USD 1.00~
買い物
/
2016年05月22日 00時00分19秒
ココです(あと10日間位で終了、今5/22の00:00) 最低USD 1.00(というか購入者が価格を決められる)で、 Risen Risen 2 Dark Waters Gold Edition Sacred 3 Gold Saints Row 2 Dead Island Game of the Y . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
10年目
Weblog
/
2016年05月20日 08時15分15秒
閏年は勘案していません^ ^; ブログ開設から3650日 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
TD4、ROMのアクセスを見るLED実装
Weblog
/
2016年05月20日 01時21分00秒
PaaSで書いたパターンを変えてますこの後共通の電源ラインとGNDを配線していきます . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
TD4(ROM)、自家製ダイオードアレイ、16個実装完了^^
Weblog
/
2016年05月18日 23時38分33秒
これで規則的な配線の半分は完了、今度は被覆線でDIP SWのダイオードにつながってない側を縦に繋いでいくだけそれが終わったら縦2列を並列に繋いで...と 一応、どのアドレスのROMを読みに行っているか分かるようにLEDと抵抗を16個ずつ載せる予定 イモですが一応公開^^; 手持ちの古い在庫基板だったのでランドが無くなってたところがあって一瞬焦りました ダイオードが一杯^^ . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
古本、The Art of Digital Design (UKから)
買い物
/
2016年05月17日 22時43分15秒
USアマゾンとかUKアマゾンで探しましたがいまいち送料が高い...でなんと日本のアマゾンマーケットプレースにあった、本体756円+送料257円でトータル1022円、即決してポチリ 但し発送はUKからとかだったので、のんびり待ってましたが丁度一週間で到着^^ ハードカバーの古本ですがカバーには保護用にビニールシートが貼ってあり、中は経年変化はともかく綺麗に読めます前の持ち主の書き込みが表紙の裏に . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
SRAM (CY7C1041DV33) for cpldp-8
Weblog
/
2016年05月17日 22時38分10秒
秋月で売ってるアレです、上の写真はハンダ準備、カプトンで仮止めしたところ400円税込み4Mb、ということは1Mbあたり100円ですか AitendoでTSOP 0.8mmの基板を買ってきてハンダ完成、32KBということはこれが2個で64KB(CP/Mならメモリmax状態^^)それもSRAM... (追記 2016/6/7) 物凄い勘違い^^;、4MbitのSRAMだから512KB、2個で102 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
CPLDP-8をMAXII 570基板で動かしたい、でも簡単にはいかない^^;
Weblog
/
2016年05月16日 22時58分13秒
こちらで公開されているMAXII 240をぎりぎりまで使った実装今後、自分なりの実装をするのにまずは手持ちのボードで既存のCPUを動かすまでを アーカイブをダウンロードしQuartus16.0で開いてみることに^^この辺りの説明はアーカイブ内のtxtを参照 cpldp8.qarをQuartusで開けばいいのだがたまたまパスに2byte文字が入っていて動かず一旦キャンセルし、フォルダをalpha . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ダイオードアレイを作ろう^^;
Weblog
/
2016年05月15日 18時35分51秒
TD4で配線を減らす為にダイオードアレイやら集合抵抗を使うのはよくある話ですが、入手性がよくない(=秋月で買えない)上、高いです 千石なら買えるBI DN9-1Cは、105円/個(=ダイオード8個)16個使うからこれだけで1680円 500本とか買うとIN4148は1円/本なので、なんとか自分でどうにかすればダイオード代は128円(=1円*8個*16箇所) まず「治具(^^;)」を作りました . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
TD4 レイアウト -- 先人の成果に乗っかる方向で...^^;
Weblog
/
2016年05月14日 17時43分46秒
片面ではプリント基板を起こそうにも納まらず、かといって本家の製作例で使われてたサンハヤトの高価なユニバーサル基板(定価JPY4350+TAX)でコストをかけるのも違うかと思い... 過去に作った方々の写真等を検索、ココは秋月の300円基板(手持ち有り!)に納めている と言う訳で、出来るだけスズメッキ線で配線して、あとは被覆線でということにいつものPaaSでレイアウト確認(秋月基板より縦方向のパ . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
MAXII EPM570(約1000円送料込^^)でLチカ
Weblog
/
2016年05月11日 22時22分02秒
...とLED2個はそれぞれMAXIIの任意のピンにつなげられる(10KΩの抵抗も実装済)、タクトswも今回、schematicを貰わなかったので極性等を念のため記録(シルクもあるけどいまいちだったので) 50MHzの外部クロック(clk0)はPin12につながっており、ボード上にはclk1(Pin14), clk2(Pin62),clk3(Pin64)とGND用にピンヘッダを植えら . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
MY PROFILE
goo ID
sabotenboy_london
性別
都道府県
自己紹介
sabotenboy_london「あっと」goo.jp
「特定電子メール(広告)お断り」
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
BOOKMARK
7MC.ORG
takeruさんとこです、淡々と更新されてます
にゅーひぐらし blog
改造ネタとプレゼント企画で大人気!最近はエントリーすら出来ず...^^;(出来た!)
眠れなくて作ったブログ
ボンさいさん新規のBlogです、某所からの圧力で開設したとか...^^;
たべログ My page
備忘録^^;
Raspberry Pi鯖(WordPress4.0j稼働中)
RPiでLAMPの学習を!
Something in the air...