Sabotenboy's *sigh*
今年こそ本業を変えたいなぁ...^^;




そろそろなのでAMBのページの組み立て手順を読んでいたら、幾つか注意が必要なことが...^^;Hammondのケースにはネジが付属していますが、これタッピングビス(taptight screw)だそうです...要は木ネジですな、ねじ込んだらあまり外すことは想定していない、そりゃ不都合だ...なのでタップ(めすねじ)を立てねばなりません、こんなの中学校の技術家庭以来...(真鍮で文鎮作って、タップと . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( )




積層セラの代わりに使う予定のMKS02が届きました^^勿論、リードスペースは2.5mm、但し厚みがちとあるカモ早速、基板に挿してみるとまぁ大丈夫かな、2個並んで実装する箇所は片方はリードを曲げずにつけたあと、リードを少し横に出して半田すれば無問題...という訳で、赤いコンデンサ(なぜかMade in Italy)が6個載ります^^/~♪まだケース等は届かず^^;あと電解コンデンサも、最悪は指定部品 . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( )




外回りはリファレンスモデルな予定なので、パネルは純正加工済を購入しました、あと外見上目立つのはKnob(ボリュームつまみ)ですAMB Labで指定されていたのは(作例の写真も)、Kilo InternationalのMLシリーズ...秋葉で「これ」そのものを探したのですが、ありませんでした(売ってるところがあったら教えてくださいm(__)m)結局、某オークションで落札、Digi-Keyより安かった . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( )




もう部品の大半は通販に発注するなり、秋葉で調達済/予定ではあり、Sabotenboy Mini^3の仕様は大方固まっているのだが、記録の為にプロセスを書き残そうコンデンサであるが、アナログはあまり得手でない私的には、悩ましいところである世にはオーディオ用と称する高級パーツが一杯あり、その中でもコンデンサはピンからキリまで色々、種類も一杯でどうしたものやらAMB Labでは推奨パーツを載せているので . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




実家に居ますが、ここにNDS LLを買った人がいたので、検証してみました 結果から言うと、起動しません 帰宅したら一応写真アップします (追記) 帰宅後、ネットを見て回りましたが、現状対策はなし? うちのAK2iは1.4未対応だったのかも 大体、DSiもっていないのでどうでもいいことだったので^^; . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback ( )




第一に電池はNi-MH(ニッケル水素)でないといけません、充電回路がそういう前提なのでしょう^^;(どう違うかは委細不明、リチウムの方は注ぎ足し充電可能なはずだが)、電池はすぐに劣化したり、膨らんだり、爆発したりと怖いので、設計者のお言葉は守らなければ(リチウムionの方が軽いし容量もあったりと利便性は高いですが、このアンプはNi-MH専用なので忘れましょう)もっともACアダプタを繋がなければ(= . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( )




仕様から見てAMB Labのmini^3の完成品(アフィぢゃないよ^^)AMB Labの紹介するPro builderに含まれていなかったのですが、国内であちこちから買える(Amazon、Johshin etc.)、因みにアメリカのBuilder(Mini3はラインナップに入ってない?)国内価格は大体JPY 30K強(!)、ケースはHammond 1455C802BKと指定部品、パネルはメーカー側 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




Hammondの1455C80xなケースが取り敢えず国内で高かった(ココは802がJPY 2.2K、802BKがJPY 2.98、送料JPY 450でJPY 5K買うと無料配送、でもキンピもJPY 50/個とか...^^;)ので、AMB Labで参照していた Mouser Digi-Key Farnell(国内)   Fernell(海外)で色々シミュレーション、安いに越したことは無いし^^;Mo . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




第一弾のときは買っていませんでしたが、第二弾を買ってみました^^;なんとシークレット、でオークション等に出ているのとは異なる「合格祈願」バージョン!...この様に、文字入りです!宝くじはあたっていませんが、小さなシアワセということで...^^; . . . 本文を読む

コメント ( 7 ) | Trackback ( )




パーツ届きました、内容を確認、揃っているようです^^写真の通り、パネル以外は2セット分あります、1個は低電圧な長時間稼動タイプ、1個はパフォーマンスタイプに(オペアンプが異なります)この他に、抵抗やコンデンサ等々が必要で、現在調達中...ケースは指定のHammond 1455B80xを使う予定ですが、通販の送料も考慮するとまとめて(また)海外通販か...ま、ぼちぼち作業します . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今回の9.04-->9.10で改めて思ったけど、システム管理が楽^^小さい人が何をやっても、権限を一般ユーザーにしておけばまず安全「Windowsもそうじゃん」という話もあるけど、取り敢えず面倒自分自身を振り返ってみても、Ubuntuで出来ないことは例によってエロゲ位なものなので(それすらWineやVirtualBoxでどうにか出来るし)、いよいよ本腰入れてLinux環境を構築しようか今はW . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




快調に進んでいます、日本語リポジトリの設定後、各種パッケージ導入中...さて、サスペンドの動作はどうなっているのやら . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( )




まだ基板等は到着していないものの、秋葉に行ったので少し買い物^^;ACアダプタの仕様は、  "AC-DC adapter, 15VDC-24VDC, 300mA minimum, 2.5x5.5mm barrel plug, center positive"とのこと、あと,  " It should be a linear adapter (not switching) t . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今時は公式日本ストアでもJPY 19800(200台限定って...もともとUSD 199.95なんですけど)で買えるChumbyですが、当初はJPY 29400(これで買いました)もしました^^;...でコレが出ました、廉価版でCPU1.5倍速、2GBのメモカ付き(内蔵microSD)、バッテリ稼動正式サポート(1時間^^;)、でUSD 99.95日本ストアには出てないけど、まぁJPY 9800っ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




ひぐらしさんとこに「それとなく」書き込んだら仲間が増えた^^/(...ていうか筋書き通り^^;)クレジットカード大のポータブルヘッドフォンアンプ、完全なkitを売ってたサイト(http://www.hohodiy.com)がなくなってしまい、仕方なくofficial部品頒布から買えるものは買い、あとはまた別途調達(USD 40.00也のパネルも購入!、これでコスト倍増決定!...まぁケース加工面倒 . . . 本文を読む

コメント ( 3 ) | Trackback ( )


« 前ページ