Sabotenboy's *sigh*
今年こそ本業を変えたいなぁ...^^;




先週は9月末前なのに加え、シルバーウィーク前に色々立て込んで忙しかったです...LEDキューブも早いとこコーディングと思ってましたが^^; でiOS9に更新したiPhone6+でAitendoのページを通勤途上見ていたところ、新しい「あちゃんでいーの」が出てました抵抗とコンデンサは全て(全バージョンでリード部品だった電源用電解コンデンサも含む)SMD化かつ実装済みでMCU以外は部品付きで税別17 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




流石にC基板には収まりませんでした^^; 各段のアノードへつなぐ線も追加あとは基板裏で配線して、TCL5940とあちゃんでいーのを載せるだけ 別アングル . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




一段ずつ重ねていきます ハンダが終わるごとにLEDの点灯実験をしながら(熱で逝ってしまっていないことを確認^^;) 三段目 TLC5940をつかうのでアノードコモン(水平方向)に作ってあります この後はTLC5940をブレッドボードに組みながらAitendoのあちゃんでいーので回路とコードを考えます(その日暮らし的工作^^;) . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




点灯実験も終了 全部、点いたからキューブにしていきます . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




2段目作っちゃったよ^^; . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




今まで作ったことのない空中配線LED CUBE 先日RGB LEDを1000個買ったので、8x8x8がいけるはずでも配線が鬼なのでまずは4x4x4で練習、勘所を掴もうかと (1) まずはMDFの端材にスコヤで直角を出しながら、15mm間隔でΦ3mmの穴をドリルで開け、その穴にLEDをはめながら配線をどうしようか考える (2) スズメッキ線を加えてフレームを作る作例も見受けられたが、こ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




手持ちが無くなってきたので買い足しに(この雨の中)秋月へ^^; 帰宅後、在庫と一緒に保存していたラベルを見てみたら、勿論型番は同じ(OSDR3133A)ですが、新旧で微妙な差異を発見... - 今日買った分には"RoHS"表示が- Vfが、古いのは2.0~2.2Vで新しいのは1.9~2.4V 古い方のラベルを見たら2009/8/17のロットのようで(随分、在庫があったもんだ^^;) 色々改 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




日曜日に、Aitendo直営店で - ブレッドボード用のジャンパ線少々と、- LPC1114FBD48/302が基板とセットになってて(要ハンダ)バラで買うより安いコレと、- 小さいArduino基板(MCU無し)の"あちゃんでいいの" を買ってきました LPC1114基板は3枚目ですがとてもいい感じです、@350円(MCU込み、税別)なので使い捨て的な^^; ...でこっちのボードは以前 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




数えたら5個くらい足りないカモ...、まぁ「早めに届いた+そんなにいらない」のでdisputeにはしませんが重さで袋詰めしたんだろうなという感じ、まぁ誤差の範囲(-0.5%)でしょう データシートを探したところ、コレかと他所でデータを表示しているサイトもありますが、RGBのBの辺りが変なので、このデータシートでいいかと 20mAをRGBそれぞれに流すとして、電圧がR:1.9V, G:3.0V, . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( )