錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

行者ニンニク大乱舞!

2023-04-07 11:50:51 | 行者ニンニク

凄い事になってきました!

 

行者ニンニク畑の全貌

 

毎年ドサンコさんから寝つきの行者ニンニクを送って頂いていますが、

この左側の第一期と第二期の行者ニンニクは、ようやく天女さんちの気候になじんだのか

1株だったものがうん結して多いものでは8株にもなっています!

 

つぼみも伸びだしてきました!

 

そして、3年前か4年前に種を蒔いて生えてきた行者ニンニク

 

左側のプランター2つは去年採取した種から芽が出たものです。

これだけで500株位ありそうな・・・

写真の上のほうは(ほとんど写っていませんが・・・)これらを植えるために整備中の新しい行者ニンニク畑です。

 

去年、畑に直播した種も結構生えてくれました!

200本位生えてくれましたが、

右のほう1列は土を踏みつけてしまったのでほとんど出芽しませんでした。

 

その横の水ぶき畑も今年は成長が1週間以上早い感じです。

 

手前の蕗畑には畑わさびも生えていて、間もなくミョウガが伸びだして来るので

適当な時期に蕗を採取する予定です。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山菜が急成長! | トップ | 3年目のパパイヤ栽培 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドサンコです・・・)
2023-04-08 09:13:05
苦節?年・・・
環境に馴染んだようで、これからが増々楽しみですね~
さらに広がれば大量収穫も可能かと思いますが、この状態なら数枚(一株から一枚ずつ)間引いてみそ汁の具にしても美味しいと思います、、、
返信する

コメントを投稿

行者ニンニク」カテゴリの最新記事