高さ4m近くまで育って、今年の冬は屋内に入れるのが無理と判断した錆鉄人は
伸び出したばかりの3本目の脇芽(吸い芽)を付けたままで鉢から抜き出し地植えにしました。
ほとんど根を痛める事なくすっぽりと抜き取って植え替え出来たので
アイスクリームバナナ本体にはほとんど影響を与えなかったと思っていたのでしたが・・・
親木の葉っぱが成長するのに通常の2倍位も日数がかかりました。
しかしながら、その後はすぐに次の葉っぱも伸び出して順調に育っています。
植え替え直後のアイスクリームバナナ

今朝のアイスクリームバナナ

心配なのは、脇芽が全くと言って良い程成長しないのです。
植え替え直後の脇芽

そのうちに、成長しないというより枯れてきたような色になってきました。

しかしながら、昨日良うく見ると・・・
それまでは新しい葉っぱの先の蔓のような部分が黒くなってのぞいていたばかりで
やっぱり枯れてしまったのかと思っていたのですが!

この時期にこれだけしか伸びていないので冬までに切り離すのは無理と思われます。
おかあさんと一緒に冬の寒さに耐えてくれますように!
伸び出したばかりの3本目の脇芽(吸い芽)を付けたままで鉢から抜き出し地植えにしました。
ほとんど根を痛める事なくすっぽりと抜き取って植え替え出来たので
アイスクリームバナナ本体にはほとんど影響を与えなかったと思っていたのでしたが・・・
親木の葉っぱが成長するのに通常の2倍位も日数がかかりました。
しかしながら、その後はすぐに次の葉っぱも伸び出して順調に育っています。
植え替え直後のアイスクリームバナナ

今朝のアイスクリームバナナ

心配なのは、脇芽が全くと言って良い程成長しないのです。
植え替え直後の脇芽

そのうちに、成長しないというより枯れてきたような色になってきました。

しかしながら、昨日良うく見ると・・・
それまでは新しい葉っぱの先の蔓のような部分が黒くなってのぞいていたばかりで
やっぱり枯れてしまったのかと思っていたのですが!

この時期にこれだけしか伸びていないので冬までに切り離すのは無理と思われます。
おかあさんと一緒に冬の寒さに耐えてくれますように!