天女の愛車エブリイジョイン・ターボのカーナビはゴリラCN-SP735VLです。
最初は価格コムで調べて、7インチのポータブルタイプでは一番評価の良かったカーナビ
(国産ではなかったけれど3万円以上したと思う)を買ったのですが
カーナビ本来の道案内が無茶苦茶ひどく、
地デジも錆鉄人の住んでいるような山間部ではまったく受信できなかったのですが、
地デジに関してはRF-3ステップワゴンの7~8年前の性能と大差なかったのでそんなものかと思っていました。
しかしながら、何度も無茶苦茶遠回りさせられたり、
走行するのがやっとのような道路を走らさせらりしたので
1年で買い替える事にしました。
価格コムではゴリラのレビューの評価は低かったのですが、
やっぱり日本の道なら国産品がいいのじゃないと考え直していたので
田しか4万円台だったと思うのですが、
VICS付きで無料地図更新が3年間点いている事を考えると高くない
と考えて購入したのでありました。
使ってみた所、道案内は納得出来る正確さ
(100%という事はどんなカーナビでも無理なはず)
驚いた事に、RF-3の純正のカーナビ(車上荒らしで盗まれたので、車両保険で新しく取り付けたものでした)でも、
某国製のカーナビでも映らなかった我が家周辺の山間部でも
かなりの範囲でワンセグが映るのでした。
(しかるに、受信性能も進歩しているのではないかと思われます。
新しいRP-1の純正8インチのカーナビはそれ以上の地デジ受信能力でした。)
さらに受信感度を上げようと純正のアンテナも買いましたが、劇的に改善したとまでは言えませんでした。
という事で、カーナビとして十分実用的で遠征に大活躍、
車中泊ではポータブルバッテリーにつないでテレビを見られるという事で大満足でした。
そのゴリラの無料地図更新が1月31日で終了するので
市街地図なども更新出来る有料の地図更新が「お得」という案内ハガキが届き、
たしか1月末だと思っていたので確認しなくては・・・と思っていた所だったので
本日、最後の無料地図更新を実施しました。
まずは、前回の無料更新で差し込んだままのSDカードを取り出して、
パソコンでファイルを確認してみましたが、容量は4G足らずで差分のみ記録されているような・・・
(16Gの大部分は「施設情報」「るるぶデータ」と「市街地図」という事かもしれません)
前回は新しいSDでやったのですが、
今回はこのSDをそのまま使用する事にしてカーナビに戻して、地図更新用SDの作成を行い
そのSDをパソコンに差して地図をダウンロード
(最終的には23.8Mbpsの速度になりましたが、最初は数メガ。)
SDへの書き込みはユーザーIDとパスワードが必要なのですが、
忘れているのでどうしようかと思っていた所、
カーナビのほうに記録されていたのがそのままSDに記録されたようで
ユーザーIDとパスワードが画面に入っていたので、そのまま書き込みが出来ました。
そしてもう一度、カーナビに差し込んで、カーナビの地図を更新しました。
が、その時間のかかる事!
(前回の時の事など覚えていませんから!)
今のストーブの前で作業していたので薄着のままエブリイの運転席に座り
キーをACCにして更新作業を始めたのですが、
寒いからといって作業の途中でエンジンを掛けると壊れそうなので出来ません。
(壊れなくても、地球と懐の為に無駄なアイドリングは絶対にしない主義ですから。)
寒さを堪えながら20分以上、無事に作業終了。
最後に本体裏面の主電源SWを切ってから10秒以上あとに再起動し、
地図が新しくなっているかを確認しました。
豊田ジャンクションから新東名の道路がちゃんとつながっていたので更新されたと思ったのですが、
この区間は2年前の開通なので、前回に更新されていたかも?
無料更新では「施設情報」「るるぶデータ」(こんなもの一度も使った事がないので更新不要)と「市街地図」の更新は出来ませんが
高速や県道・市道などは最新の地図になったはずなので、
基本的に今年発売のカーナビと同じ、
つまり今買えるゴリラとほぼ同じ性能のゴリラになったので大満足の錆鉄人です。
(カーナビ性能はほぼ限界だと思いますが、ワンセグ受信性能は上がっているかもしれません・・・)
ちなみに今後ですが、
有料更新はせず2~3年後に新しいゴリラを買うつもりで、
このゴリラはテレビ視聴用にしようと思っています。
最初は価格コムで調べて、7インチのポータブルタイプでは一番評価の良かったカーナビ
(国産ではなかったけれど3万円以上したと思う)を買ったのですが
カーナビ本来の道案内が無茶苦茶ひどく、
地デジも錆鉄人の住んでいるような山間部ではまったく受信できなかったのですが、
地デジに関してはRF-3ステップワゴンの7~8年前の性能と大差なかったのでそんなものかと思っていました。
しかしながら、何度も無茶苦茶遠回りさせられたり、
走行するのがやっとのような道路を走らさせらりしたので
1年で買い替える事にしました。
価格コムではゴリラのレビューの評価は低かったのですが、
やっぱり日本の道なら国産品がいいのじゃないと考え直していたので
田しか4万円台だったと思うのですが、
VICS付きで無料地図更新が3年間点いている事を考えると高くない
と考えて購入したのでありました。
使ってみた所、道案内は納得出来る正確さ
(100%という事はどんなカーナビでも無理なはず)
驚いた事に、RF-3の純正のカーナビ(車上荒らしで盗まれたので、車両保険で新しく取り付けたものでした)でも、
某国製のカーナビでも映らなかった我が家周辺の山間部でも
かなりの範囲でワンセグが映るのでした。
(しかるに、受信性能も進歩しているのではないかと思われます。
新しいRP-1の純正8インチのカーナビはそれ以上の地デジ受信能力でした。)
さらに受信感度を上げようと純正のアンテナも買いましたが、劇的に改善したとまでは言えませんでした。
という事で、カーナビとして十分実用的で遠征に大活躍、
車中泊ではポータブルバッテリーにつないでテレビを見られるという事で大満足でした。
そのゴリラの無料地図更新が1月31日で終了するので
市街地図なども更新出来る有料の地図更新が「お得」という案内ハガキが届き、
たしか1月末だと思っていたので確認しなくては・・・と思っていた所だったので
本日、最後の無料地図更新を実施しました。
まずは、前回の無料更新で差し込んだままのSDカードを取り出して、
パソコンでファイルを確認してみましたが、容量は4G足らずで差分のみ記録されているような・・・
(16Gの大部分は「施設情報」「るるぶデータ」と「市街地図」という事かもしれません)
前回は新しいSDでやったのですが、
今回はこのSDをそのまま使用する事にしてカーナビに戻して、地図更新用SDの作成を行い
そのSDをパソコンに差して地図をダウンロード
(最終的には23.8Mbpsの速度になりましたが、最初は数メガ。)
SDへの書き込みはユーザーIDとパスワードが必要なのですが、
忘れているのでどうしようかと思っていた所、
カーナビのほうに記録されていたのがそのままSDに記録されたようで
ユーザーIDとパスワードが画面に入っていたので、そのまま書き込みが出来ました。
そしてもう一度、カーナビに差し込んで、カーナビの地図を更新しました。
が、その時間のかかる事!
(前回の時の事など覚えていませんから!)
今のストーブの前で作業していたので薄着のままエブリイの運転席に座り
キーをACCにして更新作業を始めたのですが、
寒いからといって作業の途中でエンジンを掛けると壊れそうなので出来ません。
(壊れなくても、地球と懐の為に無駄なアイドリングは絶対にしない主義ですから。)
寒さを堪えながら20分以上、無事に作業終了。
最後に本体裏面の主電源SWを切ってから10秒以上あとに再起動し、
地図が新しくなっているかを確認しました。
豊田ジャンクションから新東名の道路がちゃんとつながっていたので更新されたと思ったのですが、
この区間は2年前の開通なので、前回に更新されていたかも?
無料更新では「施設情報」「るるぶデータ」(こんなもの一度も使った事がないので更新不要)と「市街地図」の更新は出来ませんが
高速や県道・市道などは最新の地図になったはずなので、
基本的に今年発売のカーナビと同じ、
つまり今買えるゴリラとほぼ同じ性能のゴリラになったので大満足の錆鉄人です。
(カーナビ性能はほぼ限界だと思いますが、ワンセグ受信性能は上がっているかもしれません・・・)
ちなみに今後ですが、
有料更新はせず2~3年後に新しいゴリラを買うつもりで、
このゴリラはテレビ視聴用にしようと思っています。