今日は先週も来てくれた柴Tと堺Tがレッスンに
快君は上機嫌で笑顔を振りまいてますよ~


こんなにご機嫌だったのに、ママがパンをコネコネし始めると何だかご機嫌斜めに
「僕の事見ててよ~
」って感じで可愛いです(でもママは大変なんだよね~
)
はいはい、ちゃ~んと見てますよ~

柴Tは『渦巻きよもぎアンパン』を
成形中、快君の事が気になって作業に集中できなくてあんフィリングが「ブニュー」って出てきたのに。。。

さすがです
結果オーライ
写真を撮ってたら
が気になる快君
アップで撮っちゃうよ

その後快君はスヤスヤ。。。
夢の中

その横で淡々と作業を進める堺T
『甘辛ごぼうスティック』

堺Tには他にも『超簡単ベルギーワッフル』も作ってもらっちゃいました
今日のランチには『ハーブカイザー』

パセリ・オレガノ・ガーリックを生地に混ぜ込みオリーブオイルを塗り粉チーズをたっぷり振って焼き上げます
またまた「味噌ダレ」メニューを1品

山盛りに見えるけど、ご飯の量はお茶碗に軽く1杯程度、レタス・いり卵・肉味噌・白髪ねぎをてんこ盛りにしただけ
肉味噌のストックさえあれば10分もあれば出来ちゃいます
ボリュームたっぷりに見えるけど、ほとんど野菜ですよ~

今日で7月のレッスンは終了です
たぶん8月のレッスンは難しいと思いますので次回レッスンは9月になるかと。。。
9月の予定等は8月の20日頃
とブログでお知らせしますので宜しくお願いします
ポチッとしてネッネッネッ

↓↓↓↓↓↓↓↓

ご予約はこちらから
PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています
少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね

快君は上機嫌で笑顔を振りまいてますよ~



こんなにご機嫌だったのに、ママがパンをコネコネし始めると何だかご機嫌斜めに

「僕の事見ててよ~



はいはい、ちゃ~んと見てますよ~


柴Tは『渦巻きよもぎアンパン』を

成形中、快君の事が気になって作業に集中できなくてあんフィリングが「ブニュー」って出てきたのに。。。

さすがです



写真を撮ってたら


アップで撮っちゃうよ


その後快君はスヤスヤ。。。




その横で淡々と作業を進める堺T

『甘辛ごぼうスティック』


堺Tには他にも『超簡単ベルギーワッフル』も作ってもらっちゃいました

今日のランチには『ハーブカイザー』


パセリ・オレガノ・ガーリックを生地に混ぜ込みオリーブオイルを塗り粉チーズをたっぷり振って焼き上げます

またまた「味噌ダレ」メニューを1品


山盛りに見えるけど、ご飯の量はお茶碗に軽く1杯程度、レタス・いり卵・肉味噌・白髪ねぎをてんこ盛りにしただけ

肉味噌のストックさえあれば10分もあれば出来ちゃいます

ボリュームたっぷりに見えるけど、ほとんど野菜ですよ~


今日で7月のレッスンは終了です

たぶん8月のレッスンは難しいと思いますので次回レッスンは9月になるかと。。。

9月の予定等は8月の20日頃


ポチッとしてネッネッネッ


↓↓↓↓↓↓↓↓


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています

私も渦巻きパンと簡単ワッフルを習いに行きたいなー。
明日の打ち合わせ、楽しみにしていますね。
明日、楽しみにしてるね