毎年恒例の家族旅行で今年は蒲刈の県民の浜『輝きの館』に行ってきました
総勢16名での大移動

今年は姪っ子が結婚後初めて家族で参加


それから娘が親戚に彼氏を紹介するために彼氏も初参加
次男もたくさん遊んでもらって大喜び

4時のチェックイン迄海で楽しんだ後は、「やすらぎの湯」で入浴
「輝きの館」に宿泊すると「やすらぎの湯」にも無料で入れますが、一般の入浴客があまりにも多いので、「輝きの館」の大浴場に入った方が良かったかも。。。
夕食までの時間に我が家の息子たちは・・・

必死に宿題をやってます
決して勉強熱心なのではなく、こんなとこに来てまでやるのには切羽詰まってるわけですね
夕食は¥3000 ¥4000 ¥5000のコースでした。
今回は¥4000のコースに別注で一万円分の舟盛を頼みました
¥4000コースでもそこそこのお料理でしたよ



舟盛は人数が多いので2つに分けてくれました

これを2舟です
結構ボリュームありました
我が家のお婆ちゃん(お姑さん)は今年83歳です
ですが自慢の自身の歯で、焼肉でもなんでもモリモリ美味しそうに食べます
今回も「カレイのから揚げ」をバリバリ完食してました


目指せ100歳です
ちなみに「8020表彰」されたのは言うまでもありません
毎年、深夜まで1つの部屋に集合し色々話をしたりしてましたが、私は今年は年齢のせいか早々に爆睡してしまいました。代わりに今年初めて息子たちが参加したらしく、深夜まで「怖い話」をしてもらったり「UNO」をしたりと楽しんだようです。
朝食です

朝からごはんもしっかり頂きます
そしてこれも恒例の集合写真です

この後も息子たちはしっかり海を満喫しました

ポチッとしてネッネッネッ

↓↓↓↓↓↓↓↓

ご予約はこちらから
PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています
少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいネ

総勢16名での大移動


今年は姪っ子が結婚後初めて家族で参加



それから娘が親戚に彼氏を紹介するために彼氏も初参加

次男もたくさん遊んでもらって大喜び


4時のチェックイン迄海で楽しんだ後は、「やすらぎの湯」で入浴

「輝きの館」に宿泊すると「やすらぎの湯」にも無料で入れますが、一般の入浴客があまりにも多いので、「輝きの館」の大浴場に入った方が良かったかも。。。

夕食までの時間に我が家の息子たちは・・・

必死に宿題をやってます

決して勉強熱心なのではなく、こんなとこに来てまでやるのには切羽詰まってるわけですね

夕食は¥3000 ¥4000 ¥5000のコースでした。
今回は¥4000のコースに別注で一万円分の舟盛を頼みました

¥4000コースでもそこそこのお料理でしたよ




舟盛は人数が多いので2つに分けてくれました

これを2舟です


我が家のお婆ちゃん(お姑さん)は今年83歳です

ですが自慢の自身の歯で、焼肉でもなんでもモリモリ美味しそうに食べます

今回も「カレイのから揚げ」をバリバリ完食してました



目指せ100歳です

ちなみに「8020表彰」されたのは言うまでもありません

毎年、深夜まで1つの部屋に集合し色々話をしたりしてましたが、私は今年は年齢のせいか早々に爆睡してしまいました。代わりに今年初めて息子たちが参加したらしく、深夜まで「怖い話」をしてもらったり「UNO」をしたりと楽しんだようです。
朝食です

朝からごはんもしっかり頂きます
そしてこれも恒例の集合写真です


この後も息子たちはしっかり海を満喫しました


ポチッとしてネッネッネッ


↓↓↓↓↓↓↓↓


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています
