今日は父の日でしたが梅雨っぽいすっきりしないどんよりした
の1日でしたね
実家の父の事も気にはなりながら結局帰りませんでした
「決して忘れているわけではないからね
」と母に言い訳の電話
を入れておきましたが・・・

夏休みに入ったら帰りますよ

そして今日は我が家のパパにケーキを焼いてたのです
(決してデコロールの練習のためとは言えませんが。。。
)
今日は前回のデコよりはチョットだけホントちょっとだけだけど、いい感じになりましたよ~

生地の配合も全く変えて5個分の卵白に対して卵黄1個分のスポンジはスフレ生地のようにフカフカしてます
うっすらピンク色の生地とデコの部分もちゃんと一体化してるし
が、まだまだ修行中のロールなので今日も巻が残念な感じですね~
中のフルーツが真ん中にないじゃないのよ~
そ・れ・か・ら。。。

はい、お気付きの方もいらっしゃるでしょうが「パパいつもありがとう」の文字の「あ」の字が逆です
字もつぶれ気味だし
まだまだ先は長そうですね

ご予約はこちらから
7,8月は子供たちが夏休みに入るため、レッスンがほとんどできません
夏休みに入るまではできるだけ開講したいと思ってますので、7月のレッスン予定日で確認してみてください
ご迷惑おかけします

PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています
少しずつ増やしていきますのでメニュー選びの参考にしてくださいね


実家の父の事も気にはなりながら結局帰りませんでした

「決して忘れているわけではないからね




夏休みに入ったら帰りますよ


そして今日は我が家のパパにケーキを焼いてたのです



今日は前回のデコよりはチョットだけホントちょっとだけだけど、いい感じになりましたよ~


生地の配合も全く変えて5個分の卵白に対して卵黄1個分のスポンジはスフレ生地のようにフカフカしてます


が、まだまだ修行中のロールなので今日も巻が残念な感じですね~

中のフルーツが真ん中にないじゃないのよ~

そ・れ・か・ら。。。


はい、お気付きの方もいらっしゃるでしょうが「パパいつもありがとう」の文字の「あ」の字が逆です

字もつぶれ気味だし

まだまだ先は長そうですね



7,8月は子供たちが夏休みに入るため、レッスンがほとんどできません

夏休みに入るまではできるだけ開講したいと思ってますので、7月のレッスン予定日で確認してみてください

ご迷惑おかけします


PS.カテゴリーのフォトアルバムにパンの写真の一部をアップしています

