須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

郷土の森 曼殊沙華まつり

2023-09-20 17:58:54 | 公園・庭園・美術館・水族館

2023年9月20日 <父>

東京では、猛暑の影響でヒガンバナの開花が大幅に

遅れているようです。

そろそろ咲き始めていることを期待して、

今日の午前中、郷土の森に行って来ました。

「曼殊沙華まつり」ののぼりが掲げられています。

数年前まで1万株しかなかったヒガンバナが、今年は35万株になり、

初「曼殊沙華まつり」が開催中でした。

 

かなり咲いてきている印象です。

 

田んぼ周辺は満開でした。

奥の用水路沿いには白いヒガンバナが咲いています。

赤より白の方が咲くのが少し早いようです。

 

先に進むと別世界が広がっていました。

特設のプールでは親子が遊んでしました。

今日も30℃を超える暑さなので、気持ち良さそうです。

 

梅林の中のヒガンバナ群落を撮影した後、

園内の「美蔵」で昼食。宿場町の町家のようなお店です。

土間のテーブル席で、「TOKYO地粉うどん」(990円税込)を

頂きました。とても美味でした。

 

天気が怪しいため、食後は、スイレンの池を見て帰ることにしました。

池の近くで、見たことがない樹木を見つけました。

小さなバナナを球形にしたような実(直径約5cm)が付いています。

2023年9月20日 東京都府中市にて オリンパスTG-6

 

樹種を調べるのが大変と思ったら、根元に看板がありました。

 

中国原産の喜樹(キジュ)です。1987年に種を蒔いて育てたそうです。

樹高は10m程になっていました。成長が早いですね。

手元にある図鑑では、カンレンボク(旱蓮木)別名キジュと掲載されていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二子玉川 周辺

2023-09-19 16:39:02 | 街中風景

2023年9月19日 <母>

昨日は、久しぶりに電車で外出しました。

 

「二子玉川」、私が子供の頃はプールや遊園地がありました。

遊園地はずっと昔に取り壊され、再開発の街は

おしゃれな街で、特に若い層に人気。

幼い子連れの家族は、この近くのマンションの住人が多そう。

 

大きな月のオブジェ。

 

暑い日でしたが、秋の演出に癒されました。

 

高層マンションが林立し、お店も充実して

少し歩けば、多摩川があります。

 

何階建てでしょう、、、

 

 

 

夕陽を受けて。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白ヒガンバナ開花

2023-09-18 10:54:56 | 花・植物

2023年9月18日 <父>

敬老の日の今日も暑いです。

昨日、今日とヒガンバナの開花状況を確認。

昨日、白花のヒガンバナが開花しました。

背景に赤いヒガンバナの蕾が写っています。

 

白花のアップです。少しピンクがかっています。

2023年9月17日

 

同じ場所の今日の様子です。

赤いヒガンバナも開花しました!

 

朝日を浴び、黒のバックで花が引き立ちます。

 

一輪に接近。妖艶な感じです。

2023年9月18日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

他でも咲き始めましたが、まだまだの場所の方が多いです。

 

<おまけの話題>

9月15日に掲載したキノコのその後です。

テングタケかヒメコナカブリタケのようですが、よく分かりません。

9月16日。一日でずいぶん形が変化しています。

 

今朝(9月18日)の様子です。もう枯れかかっています!

暑さと雨が降らなかった影響だと思います。

昨日、水やりしなかったのが悔やまれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりの上海さんぽ

2023-09-17 07:30:00 | 上海便り

2023年9月17日 <子>

 
あーちゃんと<子の妻>が上海に無事到着し、最近は近所をよく散歩しています。
 
上海の観光名所、武康大楼。この茶色いビルのことです。
家から近いのですが、いつもすごい人なのであまり行く事はありませんでした。
今回はあーちゃんと共に堪能。
 
 
 
この武康大楼の近くに、新しいスポットが出来ていました。
古いアパートを活用したお店が並ぶ一角です。
不気味なドラえもんがお出迎え。
 
 
 
 
郵便受けが時代を感じさせます。手書きのお名前。
 
 
 
自宅近くから、交通大学方面を臨む。
 
 
 
都心方面を臨む。
 
 
 
最後はさんぽ中に出会った猫ちゃんを。
アイフォンの広角レンズで撮影。人に慣れている猫ちゃんでした。
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日の夕空

2023-09-16 14:06:42 | 夕景・夜景・朝景

2023年9月16日 <母>

9月に入っても猛暑が続いていますが、

空は秋の気配。

10日ほど前、綺麗な夕焼けが見られました。

高層マンションの間からの夕焼け。

 

階段の踊り場から見える空も、ほのかな夕焼け。

 

もう少し広い場所から西方面を見る。

 

更に広く。

 

こちら北方面の空は、既に色が薄くなっています。

 

もう一度、西方面の空。

色は薄くなっていますが、窓ガラスに

夕焼けの色が映っていました。

これからは、夕焼けが美しい季節、

楽しみですね。

色々なシチュエーションで撮りたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の植物状況

2023-09-15 15:59:47 | 花・植物

2023年9月15日 <父>

毎月、団地で植栽サポーターだよりを発行しています。

今日の発行に合わせて、今朝、植物状況を確認しました。

種から育てているキバナコスモスが見頃を迎えています。

今年は、猛暑の影響を受けて少し小ぶりな感じです。

オレンジ色と黄色の混植にしています。

 

日影にあるノシランは、まだ白い花を咲かせています。

このあと瑠璃色の実がなるのが楽しみです。

 

地味な存在ですが、ミズヒキが紅白の小さな花を咲かせています。

TG-6で近づきます。ツートンカラーが可愛いですね。

紅白の水引きに例えて名がつきました。

 

例年よりも、ヒガンバナの開花が遅いようです。

日当たりの良い場所で、やっと蕾を見つけました。

 

人目のつかない場所で、キノコの群落を見つけました!

調べたら毒キノコのテングタケのようです。

2023年9月15日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

植栽サポーターだより9月号は、スペースの関係で最初の3種を掲載しました。

掲示板の様子です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋

2023-09-14 10:22:02 | 田園風景

2023年9月14日 <父>

9月10日朝の須玉は快晴。午後から東京で会合があるため、

10時に出発して、寄り道をせずに帰ることにしました。

途中、黄色く色づいた田んぼが目に入りました。

このまま帰るはもったいないため、5分間だけ寄り道しました。

 

広々とした田んぼ風景です。白い筋は飛行機雲です。

瑞牆山方面を見ていますが、雲がかかって見えません。

 

反対側です。塩川沿いに田んぼが広がっています。

まだ青い田んぼもあります。

 

アカトンボがたくさん飛んでいました。

中央右に1匹だけ写りました。

 

きれいな田んぼです。周囲に全く雑草が見られません。

 

道からかなり高い場所にある田んぼを見上げます。

もう稲穂は首を垂れています。

2023年9月10日 山梨県北杜市にて オリンパスTG-6

 

ちょうど12時に帰宅しました。

渋滞が無く寄り道もしないと、運転時間は2時間を切ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいピンチハンガー

2023-09-13 11:01:10 | その他

2023年9月13日 <父>

プラスチック製のピンチハンガーが劣化してきました。

使い勝手が気に入っているため、同様の商品を探していて

先日、やっと見つけることができました。

新旧を並べます。右がこれまでのピンチハンガー。

 

「背伸びグリップ」がついていて、高い所にも楽にかけられます。

こちらは旧タイプ。

 

新タイプは少し簡素化されています。

竿下10cmの薄型設計に変更になっています。

我が家のような、低い物干し竿には便利です。

 

商品説明をスキャンしました。

イトーヨーカドーで1330円(税込)

 

もうピンチハンガーを探す必要がないと思っていたら、

一昨日、同様の商品の少し高級タイプを見つけ、

追加で購入してしまいました。

まずは商品説明のスキャン画像です。

ピンチが指先にフィットする形状になっています。

回転止めフックもダブルになっています。

西友で1859円(税込)

 

今朝、新規に購入した2種類を竿に並べてみました。

価格に見合った性能差があるでしょうか。

2023年9月13日 東京都稲城市にて オリンパスTG-6

 

<おまけの話題>

古いピンチハンガーをプラスチックごみ用に解体していて、

製造年月が記載されているのに気がつきました。

この表示から2012年2月製造です。

11年以上使用してきたことになります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なミヤマアカネ

2023-09-12 17:38:43 | 虫・昆虫

2023年9月12日 <父>

9月9日、須玉で成熟したミヤマアカネのオスを見つけました。

 

すぐ逃げられましたが、近くにとまってくれました。

赤が目立ちます。翅の縁紋もピンクに色づいています。

 

正面からも。

 

ミヤマアカネのメスも見つけました。

成熟しても地味な色合いです。

 

ビオトープ池で産卵しているトンボがいました。

ルリボシヤンマでしょうか。

水草を動物から守るために、格子状の園芸ポールを設置しています。

間隔が広いためにトンボは産卵することができます。

 

撮影中にご近所のKさんに会いました。

麦わら帽子にオニヤンマがとまっている!と思ったら、

虫除け商品の「おにやんま君」でした。

2023年9月9日 山梨県北杜市にて オリンパスTG-6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須玉の秋

2023-09-11 14:34:08 | 花・植物

2023年9月11日 <父>

9月9日(土)、大雨による取付道路被害の補修工事があり、

須玉に行ってきました。

工事の現場を確認する合間、須玉の植物を観察しました。

ヤマホトトギス。猛暑の影響で期待していなかったのですが、

たくさん花をつけました。

 

オトコヨウゾメ。もう実が赤みを帯びています。

 

サルナシ。キウイを小さくしたような実がたくさん生りました。

次回、試食してみます。

 

ワレモコウ。いつも野生動物に食べられしまいます。

マキエハギに囲まれたこの場所だけ、大きく成長しました。

 

シュウメイギク。庭の各所で咲き始めました。

左側にはフヨウの蕾が写っています。

 

最後に道沿いのコスモス。こぼれ種で自然に出て来ました。

大きくなり過ぎるため、上部をカットしています。

2023年9月9日 山梨県北杜市にて オリンパスTG-6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする