須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

タイムスリップ

2018-11-07 08:14:03 | その他
2018年11月7日 <父>

N家で芋掘を終えた後、小雨が降って来ました。
納屋に避難すると、そこは何十年前にタイムスリップしたような場所でした。
軒先に枯れ葉の束がつるされています。何かに利用するのでしょうか。





Nさんに聞いてみると、竹ぼうきをもってきてくれました。枯れ葉は竹の葉で、
竹ぼうきの材料だったのです。自作しているのですね。





雨が小降りになり柿の実をとります。ここでも自作の竹の道具が登場。
竹竿の先が割れていて、実のついた枝をはさみ、ひねって採取します。





早速、ちーはミカン、カリン、カキ、芋づるペンダント等を並べてお店屋さん開店。





雨が降り始めてもお店屋さんは続いていました。今日の売り上げは70円。
身内が買いましたが、5歳にして初めての収入を得ました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もふもふ | トップ | モミジ賛歌 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田舎のにおいが (fukurou0731 )
2018-11-07 08:58:38
ばらりん父様
おはようございます。
昔の空間にタイムスリップしたように感じますね。
昔の田舎の納屋?はどこもこんな感じでした。
すべて手作りで何でも揃っていました。
柿の実をもぐ手作りの道具、覚えています。
子どもの頃、友達の家に大きな柿の木があって、いつももいで食べていました。
柿の木はさくい(折れやすい)からこれで取るんだと教えてもらいました。
返信する
柿は折れやすい ()
2018-11-08 07:43:19
fukurouさん
N家の周囲には、住宅がたくさん立つようになりました。
奇跡的に残った「田舎」がずっと残ってほしいです。
柿もぎの道具はある年代以上は記憶にありますね(笑)。
子どものころ、柿の木に登った時に「折れたやすいから注意しなさい」と
親から言われたのが今でもおぼえています。
返信する
Unknown (ナカビッチ)
2018-11-25 15:50:53
初めてのお使い、成功しましたね!
良かったです、良い経験になりましたね。
返信する
Unknown ()
2018-11-26 07:28:03
ナカビッチさん
活発な孫で、見ていて楽しいです。
この時も、親戚相手に「いらっしゃいませ!」を連呼していました。
近くに、N家の農産物無人販売所があります。
この販売所で実際に売ってみたら面白いでしょうね。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事