須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

第2回巣箱清掃と再設置

2018-02-02 07:30:54 | その他
2018年2月2日 <父>

2016年1月に親子の巣箱づくりを行い、団地の10か所に設置しました。
1年後の巣箱清掃で、全ての巣箱で野鳥が巣づくりしているが分りました。
内訳はシジュウカラ(またはヤマガラ)3、スズメ7。
さて、今回はどうでしょうか。2年後の1月21日、2回目を実施して確認する
ことにしました。

1番巣箱からはずしていきます。昨年はシジュウカラの卵が残り、アシナガバチの
女王蜂が集団越冬していました。





団地の集会室前に回収した10個の巣箱を並べました。昨年は巣箱を外した場所で
屋根を開けて営巣を確認しましたが、今回はまとめて開けることにしました。





まずは一番巣箱から御開帳。取り囲んだサポーターや親子から驚きの声!
野鳥の骨が散乱していたのです。2羽が巣立つことができなかったようです。





3番と4番の巣箱の巣。シジュウカラが巣づくりした後で、スズメが巣づくりしています。
暖かい場所に置いていたため、アシナガバチの女王蜂が10匹も出てきてビックリしました。





2年経ったので補修作業に力を入れました。屋根の開閉用の痛んだ真鍮丁番の取り換え
(32から38mmにサイズアップ)、屋根固定用の真鍮メッキヒートンの追加など。
この間、集会室では2組の親子が日本野鳥の会のシジュウカラ用巣箱キットの組立。
とても良く出来ていて感心しました。
全員外にでて、シュロ縄を取り付けて再設置に向かいます。




団地の入口の左右にあるソメイヨシノに新しい巣箱の設置。
今年は12個の巣箱で野鳥の子育てを応援します。


2018年1月21日 東京都稲城市 オリンパスTG-4

2017年の営巣のまとめです。
1番:シジュウカラ
2番、3番、4番、7番、9番、10番:シジュウカラ+スズメ
5番、6番:スズメ
8番:スズメ2回
シジュウカラはヤマガラの可能性もあります。
シジュウカラの巣はコケで、スズメの巣はワラでできています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローカル線に乗って | トップ | 霧の是政橋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい取り組みですね。 (fukurou0731)
2018-02-02 11:16:50
ばらりん父様
おはようございます。
子ども達とともに巣箱をかけると言う取り組みは素晴らしいですね。
木曽でも巣箱をひとつだけ設置しています。毎年シジュウカラかヤマガラが子育てしてくれたいます。
彼らは苔できれいな巣をつくりますね。
返信する
ありがとうございます ()
2018-02-02 16:23:50
fukurouさん
準備に苦労しましたが、何とか第2回を実施できました。
2年間続けて、全ての巣箱で巣づくりが確認できたのが、嬉しかったです。
骨が残っていたハプニングもありましたが。
新しい巣箱の組立もあり、午前中2時間のなかで全ての作業をするのが大変でした。
ほぼ予定通りに終了し、午後から集会室で遅い新年会を行いました。
団地の皆さん、大いに盛り上がりました。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事