須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

窓辺の春

2020-02-17 09:50:45 | in the room
2020年2月17日 <母>

先日、ホームセンターで見つけた斑入りのチューリップ、
花の色、葉の模様、姿、お手頃価格、すべて気に入り即購入。

光の入る窓辺に置きました💛






揺らぐ水草の様な葉がステキ💛






実際の花の色は紫なのにピンクに写っているのが少し残念、、、
いえ、とっても残念なのです(´;ω;`)ウゥゥ






二日後、殆ど咲き具合は変わっていませんね。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりの林の中で | トップ | 地元の河津桜  »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (気まぐれ親父)
2020-02-17 09:57:51
絵…じゃ無いですよね?
加工されているのですか?
淡いパステルカラーが素敵です
紫色が出ていなくてもこれはこれでokでは?
水彩画みたい (fukurou)
2020-02-17 15:50:02
ばらりん様
こんにちは。
淡い水彩画を見ているようです。
素敵な色あいです。
花の色は紫だったのですか?
この色も素敵です。こんな風に撮ると一幅の絵になりますね。
Unknown (ばらりん)
2020-02-17 23:41:09
気まぐれ親父さん

はい、絵ではないです( ´艸`)
ホワイトバランスを少し変えて、プラス補正しました。
楽しくて、時々こんな写真が撮りたくなります。
室内で撮れるのも楽です。
Unknown (ばらりん)
2020-02-17 23:48:27
fukurouさん

紫色の花がステキで買ったのですが、
何枚か撮っても、その色は出ませんでした。
窓辺の太陽光だったのですが。
葉が斑入りなのもお気に入りです。
素敵なチューリップ (hisuinet)
2020-02-18 00:50:08
ばらりんさん、こんばんは。
淡い色が素敵ですね。春が来たようです。
初め絵画かな?と錯覚しました。
思い通りの色が出ない時、こういう風にして楽しむアイデア素晴らしいですね。
私も真似させてください。
Unknown (ばらりん)
2020-02-18 23:17:54
hisuiretさん

自宅で、思いのままにセットして撮るのは楽しいですね💛
このチューリップの鉢は、ずいぶん安かったんですよ。
それも嬉しくて、、、
hisuinetさんも是非やってみて下さい。
ちなみに花はずいぶん伸びてきました(;^_^A

コメントを投稿

in the room」カテゴリの最新記事