イソジンのひとりごと

普段の生活の中で気になること、どうでもいいことを誰にと言うわけでもなくお届けします。

生きるためには何かが必要それが僕には君だったんだろう

2009-10-05 23:39:42 | Weblog
2009/10/5(mon)

朝から曇っていて、雨が降ったり止んだりの1日でした。

昨日は、遅くまで遊んでしまい、かつ、夜もなかなか寝付けなかったのですが、何とか朝は起きることができ、仕事もそれなりにいつもどおりにこなすことができました。

今週末には、昨年同様に天城にある会社の別荘に支店の有志で遊びに行きます。
その日程がいつになるのかやきもきした日々が続いておりましたが、いよいよ結果発表のときです。

なぜ、ここまでぎりぎりになっても日程が決まらないのかというと、上期の予算が行けば、金曜の午後に半休を取って行くためです。
昨年は、余裕で予算を達成したので、早い段階から金曜の午後出発で日程を組んでおりましたが、今年はギリギリになるまで達成するのかどうかという状況だったので、このような状況になりました。

結果は見事達成ということで、予定通り金曜の午後から行くこととなりました。
そうすると、金・土で旅行へ行くので、3連休の2日間は確実に確保することができます。

日曜日は、大学時代のサークルの同級生の子が結婚するとのことで、その二次会に呼ばれています。
旅行が土・日だとすると、天城から二次会の会場まで直行しなければならず、それもそれでアリかなと思っていましたが、日曜がフリーになってくれることに越したことはありませんので、何の気概もなく参加できることとなりました。

3連休も何だかんだでいい感じで予定が入りつつあります。
その前にも今週木曜日にはちょっとした決戦も控えています。
「決戦は金曜日」ならぬ「決戦は木曜日」といったところでしょうか。
(うれしたのし大好きテラナツカシス)

今週も始まりましたが、週末に向けてイベントが盛りだくさんなので、踊る気持ちを抑えつつ、地に足をつけて日々精進していきます。

それでは~

線香花火の僕の火はまだ消えてはいない

2009-10-05 01:35:27 | Weblog
2009/10/4(sun)

昨日とは打って変わって晴天の1日でした。

昨日は結構飲んで、若干夜更かししてしまったので、目が自然と覚めるまで寝ることにしました。
何度か目を覚ましたりしたのですが、今日くらいはということで、何度寝したでしょうか、結構寝ていました。
結局のところ、時計をみて11時を回っていたので、いい加減起きなくてはということで、布団から飛び出しました。

本日の予定としては、夕方から大学時代の友人といつものブクロで会う予定だったので、それまではのんびり過ごそうと思い、昼ごはんを何にしようか考えつつ、ネットをしたりテレビを見たりと平和な日曜の昼下がりを楽しんでいました。

そうこうしているうちに、昼をだいぶ過ぎてしまい、下手するとおやつになりかねない時間に近づきそうだったので、とりあえず池袋まで行こうと思い、出かけました。

池袋ではランチをしてからいつもどおり図書館へ行き、借りていた本の返却と新たな本を借りました。

その後、これまたいつもどおりのカフェにて友人からの連絡が来るのを待つために時間を潰していました。

友人と落ち合い、軽く飲んで、いつもどおりカラオケに行きました。
通常ならこのあと帰宅になるのですが、友人が明日も休みというふざけたことをぬかしていたので、仕方なくしばらくあちこちほっつき歩いていました。

その挙句がこの時間のブログ更新です。
明日から仕事というのにこんな時間までおきていて大丈夫なのでしょうか?
まぁ、こればかりは何とかするより他はありません。

今週も1週間フル稼働ですが、これを乗り越えれば3連休が待っているので、ここは踏ん張り時というところで頑張っていきましょう~