goo blog サービス終了のお知らせ 

☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

宝探し

2006-07-06 08:42:18 | 愛猫(初代)
愛猫にとっての宝探しです。
与えるキャットフードから数個拝借し、リビングの所々に隠して(?)おくんです。
そんな遊びに、最近凝っちゃってます、人間が
さて、このリビングのどこに置いておくとおもいますか?









答えは、の場所です


テレビ台の左右、ソファの上、キャットタワーの上や円筒の中、あとは写真に写ってないですけど、ダイエット用に買ったステッパーの上とか、絨毯の端っことかに置いてます。
基本的に行儀のいい子なので、テレビの上や棚の上に乗る事はありません。
なので、テレビ台に置いてあるキャットフードは殆ど気付かないんですよね
毎日のようにそこに置いても、足をかけて覗くことすら滅多にしない。
単に、学習能力のないバカ猫なだけなのかもしれませんがね…

今朝置いたキャットフードも、まだ気付いてません…(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにかして、あの国!

2006-07-05 07:40:39 | 日常生活

3発だって、3発

どこの国のことだか、1発で分かると思いますが…。
何とかならんものか、あの国は。
例えば、ミサイルが発射する前に爆発してしまうとか…。
あるいは、ついこの間テレビで放映した映画のように、過去に行って歴史を変えちゃうとか…。
え、どうやってって…? そりゃ、南北分裂より、その時代に北の方を潰…ピー…とかさ。
ジャック・バウアーに暗○してもらうとか…。



あぁ……
なんて、非現実的な事ばかり…。
誰かぁ、何とかしてくれ~~。






あ、そういえば全然関係ないですけど…。
あの国のトップって美女好きですよね。
それってやっぱ、自分にないものが欲しくなるからでしょうかね。
少しでも美男美女の家系になれば…なんて思っているかどうかは分かりませんが、子供を見る限り成果には現れてないですよね。

──ってか、どんだけ強いんだよ、あんたたちの遺伝子は。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンガー

2006-07-04 10:18:02 | 日常生活
今更ですが、洗濯物をきちんと干せればな…と思いました。
新婚当初に、義母から「どうでもいいような干し方してるね」と言われ、カチンときた半面、未だその言葉が頭の片隅に残っているのも、また事実だったりします。
そしてそれ以上に、細木さんの番組でも洗濯物の干し方講座をやっていたので(義母より細木さんに言われるほうが聞く嫁というのもなんだが…)、気になりつつあったわけです。
まぁ…だからと言って全部が全部その通りにはしませんが、少なくとも、機能的に且つ、綺麗に干せたら…という思いが強くなったんですよ。
──んで、心機一転、新しいハンガーをわざわざ買ってきました。
それまでのハンガーは──皆さん同じでしょうが──クリーニングについてきた針金ハンガーだけでした。
新しいものにするならどういうのがいいかな…と、選択竿にかける部分の太さや、ハンガー自体の太さ、そして強度、かさばり度などを考えていたんですが、やっぱ、コレといったものがないんですよね。
今まで使っていた針金ハンガーも2本重ねてテープで止めて使っていたので、買う針金ハンガーも普通のよりは太いのがいいな…と。
結果、ジャスコのワイヤーハンガーにしました。
ま、普通のハンガーより、少し太め…って感じです。
そして、何より欲しかったのはズボンを干すハンガー。
これもねぇ~、ありませんわ、コレといったものが。
結局、服売り場でスカートを吊るしているハンガーを買いました。



──ってか、服売り場に使われているハンガーを売ってくれ、と思う。
だって、機能的なハンガーが沢山あるんだもん。

あ、それと、もうひとつ。
100円均一でバスタオル用のハンガーを買いました。



買ったあと、気付いた。
バスタタオルをこの隙間に通すのが面倒な作業になる、と…

これで綺麗に干せたのか…と聞かれると、それもまぁ微妙なんですけどね…。
ただ、適当に干せるのは子供が居ない時だけ。
その適当さが子供に伝わってしまったら…と思うと、ちょっとでもちゃんとしてこう…と思ったんですよ。
──にしても、みんなどうやって干してるのかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お風呂

2006-07-03 08:42:51 | 愛猫(初代)
もう、何ヶ月とお風呂に入ってない愛猫。
風邪を引かないように…と思うと、夏はいつでもお風呂に入れれるんですが、やっぱ冬はねぇ…。

最近はもう、カッカッカッカ…と耳の後ろをよく掻いてます。
暖かくなってきて毛もたくさん抜けてくるし…それでも梅雨が明けるまで待とうと思っていたんですよ。
でもね……。


洗っちゃいました(笑)


──とはいえ、愛猫をお風呂に入れるのは旦那の仕事なんですけど
今はシャンプーのいい香がして、愛猫の毛に頬を埋めたりしてます(笑)
しばらくは、抜け毛も落ちついていい感じかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松下幸之助氏

2006-07-02 11:48:18 | ニュースを斬る!?

昨日のスマステーションは松下幸之助氏の事を紹介していました。
あの番組を見るほど、「へぇ~ そうなんだぁ。すごいなぁー」と感心する事が多く、そこそこ見てるんですが…。

いやぁ~。
松下氏って、素晴らしいですね
経営理念から人柄まで、ほんと尊敬しました(今頃かよっ…って突っ込まないでくださいね)
ああいう方が作った会社なら、働きたいと思いますよ。
そして、少し前…暖房器具の回収に対して“もういいんじゃないの…?”と思うほどCM・ちらし・新聞・広告をしたあの凄さ。その理由が分かりました。
全ては、松下氏の経営理念を受け継いだからこその対応なんだと。
いや、ほんと、素晴らしいです


夜中の番組には、為になる番組がある。
とんねるずの木梨が司会(?)をする番組で、“シャープの成り立ち”を取り上げていました。
電気で有名なシャープですが、創設者はもともとシャープペンシルを発明し発売したのが発端なんですってね。
自然災害でシャープペンシルを売っていた店が流されてしまい、後に電気関係の会社を設立したんですが、その時に付けた名前がシャープペンシルの“シャープ”だそうです。

他には、インベーダーゲームを開発したした人も取り上げていました。
授業の歴史は苦手でしたが、偉大な業績を残した人の成り立ちとか、残した言葉とか…そういうのを知るのは結構好きだったりします。
──って、自分から博物館に行ったり…とかはしませんけど
番組で出来上がったものを見るのがいいです(笑)

あ、あと大好きなのは雑学(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に…

2006-07-02 11:26:03 | 愛猫(初代)
愛猫の写真を…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアだって…

2006-07-01 08:16:06 | 日常生活
映画、観に行きたかった…。
「インサイドマン」を観ようと、ファーストデーを狙ってたんですが、調べてみれば上映する劇場が“プレミア劇場”でした。
プレミア劇場は、レディースデーだろうがレイトショーだろうがファーストデーだろうが、通常料金なんですよね…。
大体、プレミアと普通の劇場の2種類で上映するんですけど、今の所「インサイドマン」はプレミアのみ。








………………なんで?









そんな疑問を映画館に投げかけたいSugaryです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする