goo blog サービス終了のお知らせ 

☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

今から頭が痛い…

2007-08-21 08:12:48 | バカ夫婦

旦那は、子供の頃からちょいとひねくれもの。
算数・数学で、公式を教わっても、「だから、なんでこうなるんだ?」と、そこに至る過程が理解できないためか、その公式を使おうとしない。
結局、その公式を使えば解ける問題も、放棄することが多いのですが…。



この前、「タモリのジャポニカロゴス」という番組で、


『目の前に三つの扉があります。一つ目は100万ボルトの電流が流れている電流地獄、二つ目は3年間何も食べていないライオンがいる猛獣地獄、三つ目は無数の針が突き出ている針山地獄。さて、三つのうち、一番安全な扉を開けて中に入ってください』


──という問題が出ました。
旦那は考えます。

旦那 「一つ目」
私   「なんで?」
旦那 「1万ボルトくらいなら、何とか耐えられる

問題をハッキリ覚えてなくて、最初に「1万ボルトの電流地獄」と言ってしまったので。それにしても…耐えられるのか?

私   「…………ムリだって」
旦那 「じゃぁ…三つ目」
私   「何で?」
旦那 「──っていうか、針ってどのくらいの太さで、どれくらいの長さで、どれぐらいの密集
    率で突き出てんの?」
私   「…………いや、そういう問題じゃないから…」
旦那 「そうか? その状態によって違ってくるだろ?」
私   「だから、そういう問題じゃないって…」




現実過ぎるのか何なのか…問題を素直に捉えないこの旦那の性格。
高校通信教育のレポートを解いているときにも、こういう問題の捉え方をして間違う事がある。
そういう旦那を見るたび、子供が生まれて、こんな子供だったら嫌だ…と今から本気で悩んでます。
お願いです、どうか…どうか、私に似てください(笑)
あ、ちなみに答えは二つ目の扉です。
3年間何も食べていなかったら、ライオンは餓死しているからです。




──とこんな事もありながら、思わぬ答えを出す時もあります。


葬儀会館のCMで、

「お母さんは誰から生まれたの? おばあさんは誰から生まれたの?」


──と、子供が歌っているアニメがありました。

私 「お母さんはおばあさんから生まれて、おばあさんは、またそのおかあさん(ひいおばあ
   さん)から生まれて……なんて言ってたら、キリないよね…」

子供には、色んな事を質問される。その時にどう答えたらいいか…とマジメに考えている私とは正反対に、旦那が答える。

旦那 「人間」

私   「……………」



確かに…。
それ以上の質問を許さない答えだね…。






いいのかぁ~、それで


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
人間って誰から進化したの? (紫島)
2007-08-22 02:25:55
答えは『何かの生物』でしょう。きっと。
アマ生物学者としては、許されないでしょうが(笑)
現代人間は○○から××に進化した者が云々というと、旦那さんが『屁理屈』だと言いかねないので生物はやめておきます。

でも屁理屈をいうと、旦那さんに『地獄って何?』って聞きたいですね。
似たような話をして友人がごねたので「中東の紛争地帯で4年間(大学生活分)戦争して地獄を見て来い」「原爆肯定した某元大臣と同類、生き地獄を経験した人を冒涜するやつ」などなど言って黙らしました。
屁理屈には無視か屁理屈ですね。たまに面白い回答が返ってくるのですが(笑)
あまり言い過ぎると、全否定されていると思う人がいますので要注意ですが。経験談
否定するとムキになりますしね。
そういうシキジマも屁理屈を言って困らせるタイプでして、生まれてこのかた『国語』が弱点だったり。
昔、『(エンタメ系)テレビ番組に突っ込み入れ始めたら病気の前兆。何でそれを見てるン?周りが面白くないわ』と母にピシャリといわれましたよ。
屁理屈をいう人は変わったベクトルで働かさないとダメなんですよねぇ。おかげで手古摺っています。

ちなみに死刑用電気椅子は2~3000Vだとか、Hzとかアンペアとかの話はなしにしてくださいね。テレビもWとHzを出せば誤解がないのですが。詰めが甘いのですね。
追加、紫島はどのドアにも『入りません』
返信する
旦那も… (sugary→紫島さん)
2007-08-22 09:38:39
旦那も国語が苦手です。
テストで言うと、あの曖昧な答えがダメなようで…かといって、数学が得意かというとそうでもなく、単に、“コレ”という答えが出るほうがまだマシ…というくらいです。

そんな旦那なので、「地獄ってなに?」という疑問は抱かないんですよね~。
おそらく、考えもしないと思います。
ただ、旦那が屁理屈屋なので、「それは屁理屈だ」と言うよりは、言われる方かと…(笑)

そうそう、屁理屈には無視か屁理屈で返すのが一番。あとは、「はい、はい」と、軽~くスルー。
でも確かに、こういう人の答えは面白いです。想定外の答えだったりするので、その時は感心したり、笑えたりしますね。

そういえば、私の友達にテレビを殆ど見ないという人がいます。
ものすごく本が好きな子で、尚且つかなり現実思考。
映画もドラマもバラエティー番組も、とにかく見ていると腹が立つことが多いそうで…ならば好きな本を読んでる方が幸せ、という友達です。

テレビを見てあれやこれやと突っ込むのは、一人で見ているときにした方が無難ですね、確かに。
一緒に見ていると、楽しくなくなっちゃいますからね~

おぉ~。
死刑用電気椅子はそれくらいのVなんですか。
つまり、それくらいで死ぬってことですよね。
Hzやアンペア…大丈夫ですよ~。
私も、そこら辺を正しく表示されても、ピンときませんから(笑)
○○ヘクタールと言われても、その土地の広さが想像できないと同じだったり(笑)

──で、紫島さんはどのドアにも「入らない」ということで…了解しました(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。