☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

ど、どうしよう…

2011-09-14 07:09:23 | 愛猫(初代)

夜中、愛猫がプラ(資源ごみ)のごみ袋を漁っている音が聞こえてきました。
ゴミ袋にはあの、美味しいチーズケーキを包んでいたフィルムが入っています。
きっと、あれだな~…なんて思いましたが、まぁ、プラを食べてしまう事はないので、しばらく放っておくことに…。
ところが、プラを漁る音というのは、夜中だと結構気になるものなんですよね。
なので、ここはそっと近づき電気を付けて驚かせてやろうと、小さな懐中電灯を手に持ち寝室を出ようとしたところ。
珍しく、愛猫がプラを咥えながらローカをこっちに歩いてくる音が聞こえたんです。

おぉ~、ちょうどいいじゃないか。
なんでプラを咥えてこっちに来るのか分からないけど、とにかく、すぐ近くまで来たら電気をてらしてやる。

──と待ちかまえました。
プラの音を響かせながら、ローカを爪を立てて歩く音がだんだん近づいてきます。
そして、“コビト”用のとうせんぼをする扉の所に愛猫が来たとき──(コレです↓)
ちなみに、寝室はこの扉の向こう側。リビングやキッチンが、手前の方です。



パッ

──と、懐中電灯で照らしました。
が、何故か驚きも逃げもしない。
扉の向こう側だったので光は届き、驚いてもおかしくない。
逃げもしなかったので、おかしいなぁ…と思いつつ、扉を覗くと…。



プラを咥えていたのではなく、ウィンナーの袋に顔を突っ込んだら取れなくなった…という状態で、「どうしよう…」と歩いてきた、というのが真実だったようです(笑)
まったく…


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/6夕~9/12朝の愛猫 (抗が... | トップ | 言いたいことが… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

愛猫(初代)」カテゴリの最新記事