goo blog サービス終了のお知らせ 

atakaの趣味悠久Ⅱ

BORG89EDレンズ、Pentax、canon Eos kiss X6iによる野鳥、花の写真付きブログ

咲き出した乙女椿

2025-03-16 06:21:49 | 


 Canon Powershot SX 40HSにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 乙女椿が咲き出した。
 例年より少し先出しが少し遅い。
 澄んだピンクが綺麗な花だ。
 他の椿も堰を切ったように咲き出した。



 椿
 ・ツバキ科ツバキ属
 ・原産地 日本、中国
 ・開花期 2月から3月
 ・ヤブツバキ、ユキツバキ、ヤブツバキと他の種との交雑種と言われる侘助系がある

 乙女椿
  ・ユキツバキ系の園芸品種
  ・江戸時代に作出された
  ・花期は3月から5月
  ・作出された時、特産品とする為、他藩への持ち出しを禁じた事から、「お止め椿」と呼ばれたという説もある。
     (華のいわや)より











FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。