atakaの趣味悠久Ⅱ

BORG89EDレンズ、Pentax、canon Eos kiss X6iによる野鳥、花の写真付きブログ

久しぶりのルリビタキ

2022-02-28 08:40:19 | ルリビタキ

BORG89EDレンズ(600mm F6.7) Pentax Kp にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 久しぶりに出会ったルリビタキ。
 ヒクイナの方にばかり行っていて会っていなかった。
 その後、ルリビタキの出る所に行って見たが出なかった。
 もう来なくなったのかと諦めていた。
 これが最後と行って見たら出て来た。
 日陰で見ると青いが、日に当たると真っ青では無かった。
 来年には真っ青になると思われる、まだ若いルリビタキだ。



 ルリビタキ
 ・スズメ亜目ヒタキ科Tarseger属ルリビタキ種
 ・尾羽の羽毛は青い
 ・オスの成鳥は頭部から背の上面に掛けて青い羽毛に覆われる。
 ・日本では基亜種が夏季に本州中部以北、四国で繁殖する。
 ・冬季になると、本州中部以南で越冬する。
  (Wikipedia)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




咲き出した沈丁花

2022-02-27 11:21:00 | 


Olympus E-PL2  & Cannon EFS 55-250mmレンズ にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 ネタ切れで少し投稿をお休みしました。
 今後も時々お休みするかもしれません。
 毎日見て頂いていた方には断りが無くて失礼しました。

 やっと沈丁花が咲き出しました。
 と言っても年々咲き出しが早くなっています。
 数年前は咲き出しは、3月の中旬以降でした。
 匂いに惹かれてアブが来ました。
 この後は色々な花が途切れなく咲いて来ます。



 沈丁花(ジンチョウゲ)
 ・フトモモ目ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属ジンチョウゲ種
 ・原産地 中国南部
 ・日本では既に室町時代に栽培されて居たと言われる。
 ・日本にあるのは殆ど雄株で実が成らない
   (Wikipediaより)












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




白いマーガレット

2022-02-22 07:51:51 | 



 道沿いの軒下に置かれた鉢の白い花。
 花の形はオステオスペルマムに似ている。
 葉から見るとマーガレットだと思われる。



 マーガレット
 ・キク科キク亜科モクシュンギク属モクシュンギク種
 ・カナリア諸島原産
 ・17世紀にヨーロッパに渡る
 ・日本には明治末期に伝わった
 ・多年草
 ・花期 3月~7月 10月~11月
    (Wikipedia)より   












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




風にめげないモズ

2022-02-21 20:34:29 | モズ

BORG89EDレンズ(600mm F6.7) Pentax Kp にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 風が強かったがヒクイナを見に出かけた。
 随分待ったがヒクイナは現れなかった。
 風が強いと野鳥の出は悪い。
 このところヒクイナは二回空振りだ。
 まだ居ることは居るらしい。
 ヒクイナの代わりにモズが何度もやって来た。











FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村





冬に咲くクレマチス

2022-02-20 09:52:27 | 



 軒下の柵に一杯に広がって咲く、ベル状の白い花。
 一か月前くらいに通った時、固い蕾が沢山付いていた。
 常緑の蔓性のクレマチスの花だ。
 冬に咲くクレマチスがあるとは知らなかった。



 クレマチス・アンスンエンシス
  ・キンポウゲ科センニンソウ属アンスンエンシス種
  ・原産地 中国
  ・常緑蔓性
  ・花期 12月~2月
    (みんなの趣味の園芸)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村





枯れ草の上のヒクイナ

2022-02-19 08:33:44 | ヒクイナ

BORG89EDレンズ(600mm F6.7) Pentax Kp にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 堀の傍の枯れた草地に上がったヒクイナ。
 枯れ草の中にある草の実などを啄(ついば)んでいる。
 明るい日差しに照らされて枯れ草の上を動き回って
 又水の有る堀に戻って、沈んだ枯葉をひっくり返す。



 ヒクイナ
  ・ツル目クイナ科ヒメクイナ属ヒクイナ種
  ・中国南部、台湾、日本などで繁殖
  ・冬季になるとインドシナ半島、中国南部に移動
  ・日本では本州中部以南に移動し越冬
  ・全長19cmから23cm
     (Wikipedia)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




水浴びたモズ

2022-02-18 08:45:28 | モズ



 堀で水浴びしたモズ。
 近くの木の枝に飛び上がって乾かし始めた。
 胸の羽が濡れて撚(よ)れている。
 大抵の鳥は近くに浅い水たまりがあると
 バシャバシャと水浴びを始める。



 百舌(モズ)
 ・スズメ目スズメ亜目モズ科モズ属モズ
 ・日本、朝鮮半島、中国、ロシア南部に分布
 ・模式標本(亜種モズ)の産地は日本
 ・様々な鳥の鳴き声を真似た複雑なさえずりを行うことが和名の由来












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




苞を開いた蕗の薹

2022-02-17 14:38:35 | 



 蕗の薹(とう)が出だした。
 苞が開いて蕾が見えて来た。
 花が咲くと蕗の薹の茎が伸びてくる。
 花の終わりには綿毛の付いた実を付ける。



 フキノトウ
 ・キク科キク亜科フキ属フキ種
 ・日本原産 北は樺太から朝鮮半島、中国に分布
 ・現在栽培種として出回っている多くの物は、愛知早生という品種
 ・関東以北には2mにも伸びる秋田蕗がある
 ・雌雄異株で雄株の花茎は20cmくらいまで伸びて枯れる。
 ・雌株の花茎は40cmくらいまで伸び、タンポポのように綿毛の付いた種を飛ばす。
   (Wikipediaより)










FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




晴天下のヒクイナ

2022-02-16 07:13:25 | ヒクイナ

BORG89EDレンズ(600mm F6.7) Pentax Kp にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 晴天の日、絶好だと思いヒクイナを撮った。
 日の当たる所と影の部分の照度が極端だった。
 日の当たった所を適正にすると、影の部分はつぶれる。
 影の部分を出すと明るい部分は飛んでしまう。



 ヒクイナ
  ・ツル目クイナ科ヒメクイナ属ヒクイナ種
  ・中国南部、台湾、日本などで繁殖
  ・冬季になるとインドシナ半島、中国南部に移動
  ・日本では本州中部以南に移動し越冬
  ・全長19cmから23cm
     (Wikipedia)より














FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




八重のアネモネ

2022-02-15 07:26:32 | 

Olympus E-PL2  & Cannon EFS 55-250mmレンズ にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 紫の花だが、福寿草のイメージのアネモネが咲いていた。
 福寿草は一重の花だが、このアネモネは八重の花だ。
 ずんぐりとした形が福寿草に似ている。



 アネモネ
  ・キンポウゲ科イチリンソウ属
  ・福寿草、クレマチス、キンポウゲの仲間
  ・球根植物
  ・原産地 地中海沿岸








FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村