atakaの趣味悠久Ⅱ

BORG89EDレンズ、Pentax、canon Eos kiss X6iによる野鳥、花の写真付きブログ

森のコゲラ

2023-05-04 17:16:31 | コゲラ


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 薄暗い森の木立の間からコンコンコンコンと木を突(つつ)く音がした。
 アカゲラかと期待したがコゲラだった。
 巣作りのため木に穴を開けているのかと思って見ていた。
 しばらくコンコンと突(つつ)いていたが別な所に移って行った。
 木の中の虫を捜していたようだ。


 コゲラ
 ・キツツキ目キツツキ科アカゲラ属コゲラ種
 ・オスよりメスが大きい
 ・オスには後頭部に赤い斑点がある
 ・ロシア南部、サハリン、朝鮮半島北部、中国東北部、日本列島など東アジアの限られた地域に分布する











FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ枝のコゲラ

2021-01-11 10:08:05 | コゲラ

 
BORG 89EDLンズ(600mm F6.7) Pentax KPにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)

 道端の太いオオブタクサの枯れ枝にコゲラが留まった。
 太い幹をコンコンと嘴で突つきながら上に移動。
 先端まで行って飛び去った。 



 コゲラ
 ・キツツキ目キツツキ科アカゲラ属コゲラ種
 ・オスよりメスが大きい
 ・オスには後頭部に赤い斑点がある
 ・ロシア南部、サハリン、朝鮮半島北部、中国東北部、日本列島など東アジアの限られた地域に分布する















FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする