atakaの趣味悠久Ⅱ

BORG89EDレンズ、Pentax、canon Eos kiss X6iによる野鳥、花の写真付きブログ

水浴びに来たウグイス

2023-08-31 07:33:52 | ウグイス


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 もうツツドリが出るだろうと、一昨年にツツドリが出た所に行った。
 桜の葉が虫に食べられて半分以上無くなっていた。
 ツツドリが出る気配は無かった。
 辺りを一回りして水が流れている山際の水路に行った。
 シジュウカラ、ヤマガラ、メジロが飛んで来て水路で水浴びをした。
 そのうちにウグイスも来て水浴びをして帰った。
 ウグイス普段は動きが早くてなかなか写真に撮れない。
 水浴びの時は比較的長い間姿が見られた。
 薄暗い水路だったので写真には粒子が出てしまった。



 ウグイス
  ・スズメ目ウグイス科ウグイス属ウグイス種
  ・日本、サハリン、東部、中部中国で繁殖
  ・南部、東部中国、台湾、東南アジアで越冬
  ・日本では留鳥
  ・食性は雑食
  ・ホトトギスの托卵対象













FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




ゴマの花と実

2023-08-30 07:53:17 | 


Canon FDレンズ F2.0  35mm & Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 ゴマの花が咲いている。
 「白ゴマ」か「黒ゴマ」かは分からない。
 花の形、色はハナトラノオの花に似ている。
 同じ茎の花の下の方には種(ゴマ)の入った「鞘」が沢山付いている。



 ゴマ
 ・ゴマノハグサ目ゴマ科ゴマ属ゴマ
 ・アフリカ或いはインド原産
 ・日本にはシルクロードを経由して入った
 ・古くから実は食材、油脂材料とされて来た
      (Wikipediaより)












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




パパイアの花と実

2023-08-29 12:46:00 | 

Canon FDレンズ F2.0  35mm & Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)



 道脇の畑に植えられたパパイア。
 成長が早く、幹が太くなったものから花が咲き出す。
 まだ花が咲かないものもあるが、既に実が大きくなってきたものもある。
 趣味で自家用に栽培しているのかと思ったら、他の場所でも栽培しているとのこと。
 野菜としてのパパイアで、外国人が良く買うとのこと。
 実は豊洲の市場にも出しているとのこと。



 パパイア
  ・アブラナ目パパイア科パパイア属パパイア種
  ・常緑小高木
  ・メキシコ南部から西インド諸島が原産
  ・16世紀初めヨーロッパ人によって発見された
  ・多くの熱帯の国で栽培されている
  ・日本でも鹿児島県などで農業栽培されている
  ・台風に弱く沖縄では農業栽培はされて居ない
     (Wikipedia)より 












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




ヘチマの花

2023-08-28 10:03:38 | 

Canon FDレンズ F2.0  35mm & Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 晴れた日の午前、暑つかったが、稲刈りの写真を撮りに出かけた。
 この辺りでは、稲刈りが始まると、3,4日で刈り終わてしまう。
 もう半分以上の田んぼの稲刈りが済んでいた。
 途中、農家の前の鉄柵にヘチマの花が咲いていた。
 まだ午前中だったので、花はそれほど萎れていなかった。
 空には黒い雲が広がって来て、今にも雷が鳴りそうだった。
 急いでヘチマの花を撮り、田んぼの方へ行った。
 田んぼではコンバインで稲刈りをしていた。
 雨が降りそうになって来たので、急いで稲刈りの様子を撮って帰った。



 ヘチマ
 ・ウリ科ヘチマ属ヘチマ種
 ・雌雄異花
 ・若い果実は食用になる 
 ・沖縄ではゴーヤと並んで夏野菜として食される















FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




始まった稲刈り

2023-08-27 09:51:05 | 


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 4月下旬に植えられた田んぼの稲が、黄金色に稔って来た。
 あちこちの田んぼで稲刈りが始まっている。
 稲を刈るコンバインの周りを、追われて飛び立った昆虫を狙って、燕が飛び交っていた。
 コンバインの稲刈りなので、どの家も2日くらいで刈り終わる。
 近辺の田んぼは、9月に入る前に、殆んど稲刈りが終わる。











FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




イチビの花と実

2023-08-26 06:53:31 | 

Canon FDレンズ F2.0  35mm & Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 道端に外来種の畑の雑草、イチビの花が咲いていた。
 近くの枝豆の畑に生えていたイチビが、道端に進出したものだ。
 毎年枝豆の畑に数本生えていたが、抜いても抜いても生えてくるようだ。
 花は黄色の小さい花だが、実は歯車の様な形に膨らみ、熟すと黒くなる。



 イチビ
 ・アオイ科イチビ属(アブチロン属)イチビ種
 ・インド原産
 ・実が熟すと黒くなるものはアメリカから牧草と一緒に入った。
 ・異臭があり、牛が食べると牛乳に匂いが付く。
 ・繊維を取るのに栽培されていたイチビの実は熟すと黄白色になる。
 ・アブチロンの仲間
         (Wikipedia)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




タリヌムカリキヌム(クサハナビ)

2023-08-25 09:44:53 | 


Canon FDレンズ F2.0  35mm & Pentax Kー3markⅢ AF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 タリヌムカリキヌム(クサハナビ)が風に揺れていた。
 日中は暑くて花の名前が分かってから、まだ撮って居なかった。
 発起して、昼過ぎに暑い中出かけたら、道端のプランターに赤紫の花が咲いていた。
 風に揺れて撮りにくかったが、何とか撮れた。



  タリヌムカリキヌム(クサハナビ)
  ・スベリヒユ科タリヌム属
  ・多年草
  ・一日花
  ・原産地 アメリカ南西部、メキシコ
  ・花期 6月から9月
    (花図鑑)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村




夏の薔薇(ラバグルート)

2023-08-24 10:30:50 | 


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 真っ赤な中輪の薔薇、ラバグルート。
 小ぶりな花を沢山咲かせている。
 赤い花なので細部もくっきり、赤色も輝く赤の両立は難しい。
 日陰だと赤が冴(さ)えず、日が当たると飛んでしまう。



 薔薇(ラバグルート)
   ・系統 フロリパンダ
   ・1978年 ドイツ コルデス 作出
   ・四季咲き 微香
   ・カップ咲きから抱え咲き
   ・大きさ 5cm
   ・花色は濃く輝くビロード赤色
   ・遅咲き、耐寒性、耐病性の丈夫な品種
      (バラ図鑑)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



夏の薔薇(ジャルダン・ドゥ・フランス)

2023-08-23 07:27:04 | 


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 本来はサーモンピンクの花。
 夏の花は普通の濃いピンク。
 夏は花の色、花の形が春先の整った花とは異なる。
 この後枝が切縮められ、晩秋に又本来の色、形の花が咲く。



 薔薇(ジャルダン・ドゥ・フランス)
  ・系統 Fフロリパンダ
  ・1998年 フランス メイアン 作出
  ・中輪 丸弁平咲き
  ・四季咲き 房咲き 微香
  ・「フランスの庭」という意味の名
     (情熱庭園)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村



夏の薔薇(ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ)

2023-08-22 07:06:03 | 


BORG71FLレンズ(400mm F5.6) Pentax Kー3markⅢ にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)


 春のジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコより赤い部分が多い。
 春先きの花は、白い花びらの周辺が赤い感じのバラだ。
 どの薔薇にも言えるが、夏の花は全体が縮こまった感じで、こじんまりとしている。



 薔薇(ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ)
   ・系統 F
   ・2000年 フランス メイアン 作出
   ・花径 8cm
   ・四季咲き 微香
   ・クリームホワイトとローズピンクの覆輪がとても華やかな印象
   ・モナコ大公故レニエ3世の即位50周年を記念して捧げられたバラ
         (バラ図鑑)より












FC2 ブログランキング

植物・花ランキング

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村